ペット美容の専門家、トリマーとして働きたいと考えている方。
「トリマー資格ってたくさんあってどれを選んだら良いか分からない」
「ユーキャンでトリマー資格は取得できるの?」
など、気になってはいませんか?
トリマー資格を取ろうと思うと専門学校に通うことを思う方も多いでしょう。
しかし、通学となると費用もかなり高額になりますし、年単位で時間を確保しなければなりません。
すでに仕事をされていたり育児中の方にとっては難しい。
自宅で学習できる通信講座でトリマー資格が取得できると嬉しいですよね。
今回は代表的通信講座ユーキャンにトリマー資格はあるのか、なければ他に取得方法があるかなどをご紹介します。

\全資格10,000円割引!/
イチオシ!通信講座はこちら
1位:ラーキャリ
 【最短3週間で資格取得!受験生に寄り添う学習支援が充実】
 → ラーキャリの詳しい説明はこちら
2位:SARAスクールジャパン
 【女性のための通信講座!資格美人を目指すなら】
 → 詳細はこちら
3位:生涯学習のユーキャン
 【取り扱い講座全150種類以上!国家資格から趣味講座まで】
 → 詳細はこちら
ユーキャンにトリマー資格はあるの?

残念ながら通信講座ユーキャンにトリマー資格取得のための講座はありません。
また動物看護士もありません。
ユーキャンにはペット関連の資格取得講座そのものが少ないのが現状です。
ユーキャンで取得できるペット関連の資格は次の通り。
- 愛犬飼育スペシャリスト
 - 愛猫飼育スペシャリスト
 
どんな資格か解説します。
愛犬飼育スペシャリスト

| 会社名 | ユーキャン | 
| 講座名 | 愛犬飼育スペシャリスト講座 公式サイト  | 
| 受講費(税込) | 一括払い:29,000円分割払い:2,980円×10回(総計:29,800円) | 
| 受講資格 | 特に無し | 
| 標準学習期間 | 4ヶ月 (受講開始から12ヶ月まで指導)  | 
| 教材 | ・テキスト2冊副教材 ・添削課題集1冊 ・DVD 1枚ガイドブック  | 
| 添削 | 3回(添削2回・検定試験1回) | 
| 質問 | あり(1日3問まで) | 
スマホでも学べる&手厚いサポート付きだから安心
愛犬飼育スペシャリストは、公益財団法人日本愛玩動物協会が認定する民間資格。
そして愛犬飼育スペシャリストとは、「愛犬と共に暮らすために必要な知識と実践スキルを身につけた人」のこと。
ユーキャンの愛犬飼育スペシャリストでは犬を飼ったことがない人でも、犬についての基礎からシニア世代の犬のケアまでしっかりと学べます。
愛猫飼育スペシャリスト

| 会社名 | ユーキャン | 
| 講座名 | 愛猫飼育スペシャリスト講座 公式サイト  | 
| 受講費(税込) | 一括払い:29,000円分割払い:2,980円×10回(総計:29,800円) | 
| 受講資格 | 特に無し | 
| 標準学習期間 | 4ヶ月 (受講開始から12ヶ月まで指導)  | 
| 教材 | ・テキスト2冊 ・映像講義(DVD) ・課題問題集 ・猫に危険な食べもの&植物シート ・愛猫健康ハンドブック  | 
| 添削 | 3回(添削2回・検定試験1回) | 
| 質問 | あり(1日3問まで) | 
スマホでも学べる&手厚いサポート付きだから安心
愛猫飼育スペシャリストは公益社団法人日本愛玩動物協会認定の民間資格。
猫に関する最新の飼育方法を学べるカリキュラム。
猫の生態から飼育の心構え、猫との遊び方や健康管理など、猫への接し方や病気への備えについて学習します。
他にも愛猫との遊び方やお手入れの仕方がわかるDVDや、日常のお世話に役立つ副教材などが充実しています。
トリマーおすすめの資格はトリマー2級

ペットサロンなどでトリマーとして働く場合に持っていると心強いのがトリマー資格。
トリマーには公的資格がなく各団体が独自認定している民間資格しかありません。
その中でもオススメなのが「トリマー2級」。
一般社団法人日本ペット技能検定協会が認定しています。
本協会にはトリマー資格として「2級」「1級」「教師」の3資格があり、その中で「2級」は初心者からでも目指しやすいレベルです。
とはいえ、基本的なグルーミング技術を習得し現場で通用するレベルですので、取得後はペットサロンや動物病院、ペットショップなどで活躍が期待。
また、フリートリマーとして自宅でペットケアを行う方もいます。
トリマー2級取得費用は、検定料8,500円(税込)と合格後のライセンス交付申請料14,000円(税込)が必要。
トリマー2級を取得するならたのまなのトリミング講座

トリマー2級資格を取得するにはたのまなの「トリミング講座」がオススメ。
資格認定している日本ペット技能検定協会の指定講座なので取得フォロー体制もあって、資格取得まで安心して取り組めます。
講座の詳細は以下のとおり。
| 資格名 | トリミング講座 | 
| 認定機関 | 一般社団法人 ペット技能検定協会 | 
| 勉強スタイル | 通信講座 | 
| 標準学習期間 | 7ヶ月 | 
| 合格基準 | 不明だが難易度は高くない | 
| 合格率 | 不明 | 
| 取得できる資格 | トリマー2級 | 
| 受講料 | 69,300円(税込)~ | 
| ライセンス交付料 | 14,000円(税込) | 
本講座のポイントは、学習から資格取得まで自宅で完結すること。
テキストや映像教材で専門学校へ通学するのと近い学習環境が整っています。検定試験用の実寸大モデル犬も用意されているので、実技の習得も可能。
カリキュラムは1回2時間を週3日の学習を続けて7ヵ月で修了できるようになっています。
また、希望者には全国各地にある提携研修所でスクーリングもできます。教室ではなく実際のサロンやペットショップで学べるので受講生にも好評のシステムです。

ラーキャリのペットトリミングプロフェッショナルもおすすめ

- もうすこし費用を抑えてトリミング資格を取得したい!
 - 短期間で資格を取得したい!
 
そんな方におすすめなのがラーキャリのペットトリミングプロフェッショナル講座が。
| 会社名 | ラーキャリ | 
| 通信講座 | ペットトリミングプロフェッショナル資格取得講座 公式サイト  | 
| 教材 | ・テキスト ・問題集 ・添削課題 ・資格試験認定試験  | 
| 料金 | 通信講座+試験:49,500円 試験のみ:11,000円  | 
| 添削 | あり(希望者のみ) | 
| 質問 | あり | 
| 標準学習期間 | - | 
| 資格取得 | ペットトリミングプロフェッショナル(日本技能開発協会認定) | 
提出しなければいけない課題もなく、試験は自分のタイミングで申込み可能。
さらに講座を申し込まず、試験のみの申込みもOKで早く資格取得をしたい方にはピッタリ。
実技はないのですが、最短で資格取得です。
\全資格10,000円割引!/
ラーキャリでペット系資格を取得するとペットシッター会社などで活躍できますよ。
おすすめ通信講座 Woman資格ナビ編集部厳選!
Woman資格ナビ編集部が厳選した女性向け通信講座をご紹介。
SARAスクールジャパン【女性のための通信講座!資格美人を目指すなら】

SARAスクールジャパンは女性のための通信講座として主に女性を応援する通信教材を提供。
- 試験免除コースあり
 - 1つの講座で2つの資格
 - 140以上の講座
 
という特徴があります。
食に関する資格やアクセサリー、整体など女性に人気の講座がたくさん!
その道を極めたい!たくさん資格を取得したい!と考えている方におすすめです。
生涯学習のユーキャン【取り扱い講座全150種類以上!国家資格から趣味講座まで】

大手通信講座のユーキャン。
- きちんとした実績がある
 - テキストが分かりやすい
 - 添削などの学習サポートがしっかりしている
 
ユーキャンの講座は、毎年多くの人に選ばれ、合格者へと導いてくれています。
初心者の目線に立った教材なので、イラストや図を交えて誰が取り組んでも分かりやすい内容で安心!
国家試験対策から趣味の講座まで幅広いニーズに対応しているのは嬉しいポイントです。
スマホでも学べる&手厚いサポート付きだから安心
ラーキャリ【最短3週間で資格取得!受験生に寄り添う学習支援が充実】

ラーキャリとは、株式会社RIGWORKSが運営を行う通信資格講座。
- 「早く」「確実に」資格を目指せる
 - 受講期間は最長3年間
 - スケジュール管理は必要
 - 紙教材でじっくり学習
 - 課題は出さなくてOK
 - 質問はLINEで気軽に
 
という特徴。
困ったときにはLINEでいつでも質問OK!
またよくある課題提出は任意。
自宅でマイペースで資格を目指したい方はおすすめです。
※最短3週間で資格取得可能
まとめ

今回はユーキャンにトリマー資格はあるのか、またおすすめのトリマー資格について解説しました。
本記事の内容を以下にまとめます。
ポイント
- ユーキャンでトリマー資格は取得できない
 - トリマー2級は初心者でも取得しやすい
 - トリマー2級はたのまな「トリミング講座」で取得可能
 
通信講座のトリマー資格取得講座は他にもありますが、これから取得を目指す方にはたのまなの「トリミング講座」がオススメ。
また短期間で取得したい場合はラーキャリがおすすめ。
あなたにピッタリのトリマー資格を取得できますように。
\全資格10,000円割引!/
 