当サイトに掲載されている記事コンテンツや資格体験談などの著作権はサイト管理人に付随しており、無断での商用利用・二次配布は禁止しております。当サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります。なお、当サイトの著作物使用の許可申請等はお問い合わせページよりお願いいたします。

動物介護

たのまなのペットロス・ハートケアカウンセラー講座の口コミ・評判

とても大切な家族であるペット

無邪気で可愛い癒しの存在ですが、私たち人間よりも早く歳を取り、虹の橋を渡ってしまいます。

それは分かっていても、愛する小さな家族との別れは想像を絶する悲しさ。

その悲しさから、やる気を失くしてしまったり、体調を崩してしまったりする人も少なくありません。

たのまな「ペットロス・ハートケアカウンセラー講座」は、ペットロス症候群への理解と支援方法を学び、資格も取得できる講座。

どのような講座か紹介していきます。

管理人・茜
現在ペットを飼っている人にもぜひ受けてほしい講座です。

イチオシ!ペット講座をチェック!

✅ペット全般を学びたいなら「ラーキャリ ペットシッタープロフェッショナル」→詳細はこちら

✅おうちの猫ちゃんのことをもっと知りたい「ユーキャン 愛猫飼育スペシャリスト」→詳細はこちら

✅ペットのトリミングなら「ラーキャリ ペットトリミングプロフェッショナル」→詳細はこちら

たのまな「ペットロス・ハートケアカウンセラー講座」とは?

たのまな「ペットロス・ハートケアカウンセラー講座」ではどのようなことを学べるのか、取得できる資格は何か、見ていきましょう。

「ペットロス症候群」を癒す心理学を学ぶ

まず、ペットロス症候群とは、ペットとの別れによる深い悲しみから精神的・身体的不調となり、日常的な生活が困難になることが続いてしまう症状のこと。

特に、気分が落ち込み、何をしても楽しめない、眠れない、食欲がない、疲れやすいなどのうつ症状から、うつ病になってしまう場合もあります。

現代ではペットは家族同然、かけがえのない存在として大切にされていることが多いです。

そのことから、このような症状に結びついてしまうことが少なくありません。

大切なペットを失い、悲しみや辛さを感じることは当然のこと。

しかし、立ち直れずに精神的・身体的不調が続く場合は周りのサポートが必要ですよね。

たのまな「ペットロス・ハートケアカウンセラー講座」では、ペットロス症候群について深く理解し、支えるための基礎知識を学ぶことができます。

3つの資格取得を目指せる【ペットロス・ハートケアカウンセラー™2・3級、メンタルケアカウンセラー®、こころ検定®3・4級】

たのまな「ペットロス・ハートケアカウンセラー講座」では、3種類の資格取得に対応してます。

  • ペットロス・ハートケアカウンセラー™2・3級
  • メンタルケアカウンセラー®
  • こころ検定®3・4級

ペットロス・ハートケアカウンセラー™2・3級

ペットロス・ハートケアカウンセラー™メンタルケア学術学会認定の資格です。

メンタルケア学術学会は「日本学術会議」から指定を受けている学術研究団体。

ペットロス・ハートケアカウンセラー™は公的学会認定資格となります。

民間資格ではありますが、持っているとアピール力の高い資格です。

ペットロス・ハートケアカウンセラー™2・3級は、たのまな「ペットロス・ハートケアカウンセラー講座」修了で受験資格を得ることができます。

ペットロス・ハートケアカウンセラー™資格試験

  • 試験日程:例年7月・12月
  • 受験会場:在宅受験
  • 受験料:3級 7,700円/2級 8,700円
  • 試験形式:筆記試験(多岐選択式、記述式)3級 20問/2級 30問

2・3級は併願で受験可能です。

メンタルケアカウンセラー®

メンタルケアカウンセラー®メンタルケア学術学会認定の公的学会認定資格。

メンタルケアカウンセラー®はたのまな「ペットロス・ハートケアカウンセラー講座」の課題を一定の成績で修了すれば取得可能です。
課題は全4回。

メンタルケアカウンセラー®修了資格認定証を発行する場合は協会の認定が必要。

申請料は5,100円です。

こころ検定®3・4級

こころ検定®は、文部科学省メンタルケア学術学会が後援、日本こころ財団が実施している検定。

こころ検定®は「心理学の能力を測る検定」として、4級・3級・2級・1級があります。

そのうち、4・3級は基礎心理学、2・1級は応用心理学の知識・技能を問われます。

たのまな「ペットロス・ハートケアカウンセラー講座」では、こころ検定®3・4級の公式テキストも教材に入っており、カリキュラムと並行して学習することにより、検定に対応する形となっています。

受験資格はないので、カリキュラム修了が受験の条件ではありません。

こころ検定®はCBT試験で、全国47都道府県約200会場のテストセンターでコンピューターを使用して受験します。

こころ検定®3・4級

  • 試験日程:年3回
  • 受験会場:テストセンター(全国47都道府県約200会場)
  • 受験料:4級 6,000円/3級 6,000円
  • 試験形式:四者択一 4級 20問/3級 20問
  • 試験時間:40分

100点中70点以上で合格。

4級と3級の併願が可能です。

受講料は?

たのまな「ペットロス・ハートケアカウンセラー講座」講座の受講料はこちら。

  • 一括払い:44,000円
  • 分割可(クレジットカード、教育ローン)

支払い方法は、

  • クレジットカード
  • 銀行振込
  • NP後払い決済(コンビニ・銀行・郵便局・LINE Pay)
  • 代金引換
  • オリコの教育ローン
  • Amazon Pay
  • au Pay

から選択できます。

受講料には資格試験や検定の受験料、認定証の申請料は含まれていません。

そのためペットロス・ハートケアカウンセラー™2級、3級・メンタルケアカウンセラー®(認定証)・こころ検定®3・4級を取得する場合、さらに33,500円ほど必要となります。

たのまな「ペットロス・ハートケアカウンセラー講座」の内容は?

ペットロスをケアできる資格を取得できるたのまな「ペットロス・ハートケアカウンセラー講座」。

どのようなカリキュラムなのか見ていきましょう。

ペットロス症候群と心理学・カウンセリングについてしっかり学べるカリキュラム

教材セットはこちら。

  • テキスト4冊
  • 添削問題集(全7回)
  • こころ検定®4級公式テキスト
  • こころ検定®3級公式テキスト
  • こころ検定®3・4級公式テキスト対応添削レポート 2回

4冊のメインテキストで学ぶカリキュラムを見てみましょう。

カリキュラム

  • テキストvol.1→カウンセリングとは/カウンセリングの基礎知識/心理療法とは
  • テキストvol.2→心理学とは?/成長の心理学/社会と心理学
  • テキストvol.3→心の病気について/身近なメンタルヘルスと脳のしくみ/人間の体について
  • テキストvol.4→ペットとの生活について/感覚と感情/ストレスと精神疾患/心理相談基礎

カウンセリングや心理学の基礎、心の病気などをしっかり理解した上で、ペットロス症候群について理解していくカリキュラムになっています。

さらに、こころ検定®3・4級公式テキストでは、

  • 4級→「こころと向き合う」基礎心理学の学習・認知・生理・知覚・社会・感情・知能について
  • 3級→「こころを成長させる」基礎心理学の発達・パーソナリティ・教育・適応・検査について

という内容を分かりやすく学習できます。

管理人・茜
「心理学を学ぶのは初めて」という人でも、メインテキストやこころ検定®公式テキストで安心して学べます。

学習期間や添削課題は?

たのまな「ペットロス・ハートケアカウンセラー講座」の標準学習期間は3ヶ月(在籍期間は6ヶ月)。

添削は全9回です。

ペットロス・ハートケアカウンセラー™認定試験を受けるためには、修了認定テスト(最終添削課題)を提出し、合格する必要があります。

また、メンタルケアカウンセラー®は、定められた添削課題4回分を一定のレベルでクリアすることで取得することができます。

学習サポートもしっかり

たのまなでは、質問は無制限で受け付けてくれます。

受講生専用サイトのフォームやメール、FAX、郵送などで質問可能、プロの講師が回答してくれますので、学習中に分からないことがあっても安心です。

また、在籍期間の無料延長制度も。

「ペットロス・ハートケアカウンセラー講座」の場合、申請をすることで6ヶ月の在籍期間を9ヶ月まで延長可能です。

やむを得ない事情があり、学習が困難である場合は利用しましょう。

他にも、メールマガジンや様々な割引制度などもありますので、たのまなのサイトをチェックしてみてください。

たのまな「ペットロス・ハートケアカウンセラー講座」口コミ・評判

たのまなのサイトに、受講者の声が掲載されていたので見てみましょう。

ペットロスを経験し、乗り越えるために受講を決めましたが、わかりやすく丁寧なテキストなどで、大人になって久しぶりにしっかりと自分自身に向き合えている気がします。こんな機会や、時間のおかげで毎日が充実しているのを感じます。。

ペットを飼っている人、ペットロスを経験した人の受講が目立ちました。

自分の心とも向き合いながら学習できそうです。

実際、私はペットシッターの仕事を昨年から始めており、わずか1年足らずの間にも亡くなったペットさんが何匹もいました。
私自身ペットロスになった事をきっかけに、この講座を受講しました。カウンセリングの勉強をして、飼主さんへの対応や声がけに注意が必要だなと実感していますので、仕事にも役立っています。

カウンセラーを目指す人以外にも、ペットシッターなどのペットや飼い主と関わる仕事に就いている人にも役立つ知識なのですね。

前の感想にもありましたが、学習サポートが充実していることや、添削が丁寧であることも分かります。

また、ペットロス・ハートケアカウンセラー™認定試験にはしっかり学習して挑戦する必要がありそう。

メンタル系の勉強は初めてだったのでしっかりできるか不安でしたが、テキストがとても分かりやすく、読みやすい分量だったので無事講習修了することができました。

心理学の内容と言われると難しそうと感じますが、テキストが分かりやすいという声が多く見られました。

メモ

  • ペットを飼っている人、ペットロスを経験した人の受講が多い
  • ペット関連の仕事にも役立つ
  • テキストが分かりやすく、丁寧な添削と、しっかりした学習サポートで学習を進められる
  • ペットロス・ハートケアカウンセラー™認定試験にはしっかり復習して挑もう

さらにペットロスについて学べる講座も

たのまなには「ペットロス・ハートケアカウンセラー講座」以外にもペットロスについて学べる講座があります。

アニマル・ペットロス療法士®講座

  • 取得資格:アニマル・ペットロス療法士®
  • 受講料:49,000円

ペットロス療法士総合講座

  • 取得資格:ペットロス・ハートケアカウンセラー™2・3級、アニマル・ペットロス療法士®、メンタルケアカウンセラー®、こころ検定®3・4級
  • 受講料:82,000円

もっとペットロスについて専門的に学びたい、ペットロスの心理ケアをもっとできるようになりたいという人は、ワンランクアップの講座もぜひチェック。

まとめ

ポイント

  • たのまな「ペットロス・ハートケアカウンセラー講座」ではペットロス症候群と心理カウンセリングの基礎を学べる
  • ペットロス・ハートケアカウンセラー™2・3級、メンタルケアカウンセラー®、こころ検定®3・4級の3つの資格に対応
  • 分かりやすいテキストで、丁寧な添削としっかりした学習サポートを受けながら心理学を学べる

ペットロス症候群は、悲しみの他、ペットに対して「もっと〇〇してあげればよかった」「早く気付いてあげていれば…」などの後悔からも生じるそう。

ペットにとっては、最後までたくさん愛情を注いでくれたことで幸せな一生だったに違いありません。

ペットとの思い出を胸にまた歩き出せるケアを学び、ペットロスで苦しむ人に手を差し出せるようになってみませんか。

人気記事 BEST 5

1

日本スキンケア協会認定の「スキンケアアドバイザー」は、美容業界や医療業界を目指す女性たちに人気の専門 ...

2

世界中で愛されているコーヒー。 コーヒー好きな方の中には、もっとコーヒーの知識を深めたい方、コーヒー ...

行動心理 プロフェッショナル資格とは 3

行動心理プロフェッショナル資格は、読んで字のごとく行動心理のプロフェッショナルになるための資格です。 ...

4

日本人のパン消費量は年々増加しており、米に代わる第二の主食と言っても過言ではありません。 パン屋さん ...

5

「動物が好きだからペットに関わる仕事がしたい」 「ペットのしつけについて知りたいけど、どうやって学べ ...

-動物介護
-

© 2024 Woman資格ナビ~女性のためのスキルアップサイト~