当サイトに掲載されている記事コンテンツや資格体験談などの著作権はサイト管理人に付随しており、無断での商用利用・二次配布は禁止しております。当サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります。なお、当サイトの著作物使用の許可申請等はお問い合わせページよりお願いいたします。

色彩(カラー)

ファッション色彩能力検定の内容は?勉強法まとめ

自分に似合うや色の組み合わせ場面に合った色の選択…

日々のファッションでは、色について悩むことはありませんか?

お店の人には、色の知識を基にしたアドバイスをしてもらえたら嬉しいですよね。

ファッションに携わる人にぜひおすすめしたいのがファッション色彩能力検定

どんな検定か見ていきましょう。

管理人・茜
自分に似合う色のファッションを見つけると、毎日が楽しくなりますよね。

\カラー系の資格はこちらもおすすめ!/

\今だけ!割引キャンペーン実施中!/

ファッション色彩能力検定とは?

まずはどのような検定か見ていきましょう。

日本ファッション教育振興協会が実施する検定

ファッション色彩能力検定は、一般財団法人日本ファッション教育振興協会が実施している検定。

日本ファッション教育振興協会は、ファッション教育の充実や発展、振興を担っている団体です。

日本ファッション教育振興協会では、ファッション色彩能力検定のほか、

  • ファッションビジネス能力検定
  • パターンメイキング技術検定
  • ファッション販売能力検定
  • 洋裁技術認定
  • 和裁技術認定

の検定・試験を実施しています。

ファッション業界で活かせる検定

ファッション色彩能力検定の目的について、日本ファッション教育振興協会のサイトではこのように書かれています。

ファッションの色彩知識を基礎として身につけることにより、個人のスキルは企業全体のスキルとなり、業務の効率や質の向上に少なからず影響を与えます。ファッション業界の共通認識としてさまざまな仕事にいかすことができます。

引用:日本ファッション教育振興協会サイト

ファッションの色彩知識を身に付けることで、ファッション業界がよりよいものになることを目的としているのですね。

色彩豊かなファッションは身に付ける人をより魅力的にしてくれます。

特に近年は「パーソナルカラー」が注目されるようになり、色の選択が重視されつつあります。

また、TPO(時・場所・場合)にも適したファッションを選ぶことも大人のたしなみ。

ファッション業界に携わる人が身に付けておきたい知識を証明する検定と言えますね。

ファッション色彩能力検定は3級・2級・1級がある

ファッション色彩能力検定には、3級・2級・1級とあります。

各級それぞれ、

  • 3級…基礎知識があり自己判断はある程度できるレベル
  • 2級…専門知識があり業務目的に沿った計画を立案・実行できるレベル
  • 1級…専門家として客観的に分析し、色彩計画を立案する力を持つレベル

の色彩知識・技術を持つことができます。

各級とも受験資格の制限がありません

3級でも、「専門学校や大学などでファッション色彩について1年間学んだ程度」とあるので、しっかり対策をして臨む必要がありそうです。

管理人・茜
どのような内容の試験なのでしょう?

\カラー系の資格はこちらもおすすめ!/

\今だけ!割引キャンペーン実施中!/

ファッション色彩能力検定の試験は?

ファッション色彩能力検定の試験について見ていきましょう。

試験の内容は?

3・2級の試験の内容についてはこちら。

3級

  • 色彩のはたらき
  • 色彩の体系(色の三属性、ヒュー・トーン)
  • 色彩理論【基礎】
  • 色彩の技術
  • ファッション産業と色彩
  • 色名

2級

  • 産業における色彩
  • 色彩理論【光・視覚・心理】
  • 色彩体系【色名とカラーシステム】
  • 配色と色彩調和
  • ファッション産業における色彩計画
  • 色名

1級は3・2級の知識全般の他、色彩計画の提案などが加わります。

試験形式はこちら。

  • 3級:マークシート形式150問(90分)
  • 2級:マークシート形式200問(120分)
  • 1級:A科目…マークシート形式【正誤問題・選択問題など】(60分)、B科目…マークシート形式【問題中の図版や写真などを見て答える問題】(60分)、C科目…記述・実技【色彩計画の提案】(180分)

いつ、どこで実施されている?

ファッション色彩能力検定は、3・2級は1月1級は2月に実施されています。

1月に実施される3・2級は10月初旬~11月初旬が出願期間、2月に実施される1級は11月下旬から1月初旬が出願期間となっています。

3・2級は全国各地(会場は専門学校が多い)、1級は東京の会場で受験。

管理人・茜
出願は、3・2級は「願書」と「受験料」を、受験を希望する都道府県の出願先へ郵便局から現金書留で郵送、1級はWebで申し込む形になっています。

合格率は?

合格基準はこちら。

  • 3・2級:70%以上の得点
  • 1級:A科目・B科目それぞれ85%以上の得点、C科目は客観性、整合性、色彩理論・知識の応用力を評価、3科目とも合格基準に達することで合格

合格率は公表されていませんが、3級は7割ほどの合格率と言われ、2級、1級と合格が難しくなるようです。

管理人・茜
1級に関しては、科目ごとに合格基準に達したものは「科目合格」となり、次年度以降に科目免除となります。(3年有効)

受験料は?

各級の受験料はこちら。

  • 3級:6,000円(税込)
  • 2級:6,500円(税込)
  • 1級:15,000円(税込、材料費含む)

ファッション色彩能力検定の勉強法は?

前述した通り、3級は「専門学校や大学などでファッション色彩について1年間学んだ程度」とあり、しっかり対策が必要であるファッション色彩能力検定。

どのように勉強すればいいのでしょう?

公式テキストを使おう

ファッション色彩能力検定には公式テキストがあります。

試験問題は公式テキストの内容を基に作成されているので、公式テキストをしっかり勉強することで合格を目指せます

また、3・2級には問題集もありますので、自身の理解度を確認しながら合格を目指しましょう。

3級

  • 「ファッション色彩〔Ⅰ〕」A5判190ページ 2,305円(税込)
  • 「ファッション色彩能力検定試験3級問題集」A5判148ページ 1,152円(税込)

2級

  • 「ファッション色彩〔Ⅱ〕」A5判284ページ 2,934円(税込)
  • 「ファッション色彩能力検定試験2級問題集」A5判166ページ 1,466円(税込)

1級は3・2級のテキスト全ての範囲から出題。

また、C科目解答ガイドがWebで公開されているので、試験対策ができます。

公式テキストや問題集は日本ファッション教育振興協会 (fashion-edu.jp)のオンラインショップから購入可能です。

ファッションに色の知識を取り入れるならラーキャリ「パーソナルカラープランナー資格取得講座」も

ファッション色彩能力検定は公式テキストを使って自主学習をしなければなりません。

しかしラーキャリ「パーソナルカラープランナー資格取得講座」なら、通信講座ならではのサポートを活用しながらファッションにも活かせる色の知識を学ぶことができますよ。

詳しくはこちらから。

\今だけ!割引キャンペーン実施中!/

まとめ

ポイント

  • ファッション色彩能力検定は日本ファッション教育振興協会がファッション業界の発展を目指して行っている検定
  • ファッション色彩能力検定には3級・2級・1級とあり、各級とも受験資格に制限なし
  • 試験の問題は公式テキストが基になっているので、公式テキストをしっかり理解すれば合格を目指せる

老若男女問わず、自分に似合う色、好きな色に出会い、身に付けるとワクワクします。

ワクワクするファッションを身に付けて人と会ったり、出掛けたりすると、より幸せですよね。

ファッション色彩能力検定では、そんなファッションを提案できる知識を学ぶことができます。

ぜひ挑戦してみてくださいね。

\今だけ!割引キャンペーン実施中!/

色彩(カラー)

色彩検定とは【難易度・合格率・勉強方法まとめ】

「色について学びたい」「色の資格って何がある?」 そう思ったあなたがまず思いついたのが色彩検定ではな ...

色彩(カラー)

ライフケアカラー検定とは 合格率・過去問はある?

私たちの生活を明るくしてくれる色。 生活する部屋や、食卓に好きな色、気分UPする色はパッと心が明るく ...

色彩(カラー)

カラーデザイン検定とは 難易度や取得方法・勉強方法まとめ

目を惹く色、落ち着く色、元気が出る色・・・ 色には様々な力がありますね。 その色の力が近年特に注目さ ...

色彩(カラー)

たのまなのパーソナルカラーレッスン講座とは 特徴や評判は?

あなたは自分のパーソナルカラーを知っていますか? 自分の魅力をさらに引き出してくれるパーソナルカラー ...

色彩(カラー)

パーソナルカラリスト検定は役に立つ?活用方法まとめ

「ブルベ」「イエベ」、「春夏秋冬タイプ」と、注目されるようになったパーソナルカラー。 肌や髪、瞳など ...

色彩(カラー)

色彩検定とカラーコーディネーターの違いとは?どちらを取得?向いている人を説明

パーソナルカラーなどで注目される色の知識。 仕事だけではなく生活の中でも活用できるため、色彩系の検定 ...

人気記事 BEST 5

1

日本スキンケア協会認定の「スキンケアアドバイザー」は、美容業界や医療業界を目指す女性たちに人気の専門 ...

2

世界中で愛されているコーヒー。 コーヒー好きな方の中には、もっとコーヒーの知識を深めたい方、コーヒー ...

行動心理 プロフェッショナル資格とは 3

行動心理プロフェッショナル資格は、読んで字のごとく行動心理のプロフェッショナルになるための資格です。 ...

4

日本人のパン消費量は年々増加しており、米に代わる第二の主食と言っても過言ではありません。 パン屋さん ...

5

「動物が好きだからペットに関わる仕事がしたい」 「ペットのしつけについて知りたいけど、どうやって学べ ...

-色彩(カラー)
-

© 2024 Woman資格ナビ~女性のためのスキルアップサイト~