当サイトに掲載されている記事コンテンツや資格体験談などの著作権はサイト管理人に付随しており、無断での商用利用・二次配布は禁止しております。当サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります。なお、当サイトの著作物使用の許可申請等はお問い合わせページよりお願いいたします。

ビジネス会計検定試験®

【解いてみよう】ビジネス会計検定試験® 3 級の問題に挑戦!

ビジネス会計検定試験 テキスト・過去問

ビジネス会計検定試験®は 企業に必要不可欠な財務諸表を読み、分析する力を問う試験。

ざっくり言うと「財務諸表(貸借対照表・損益計算書etc)を読み、計算し、分析する力を問われる」問題 が出題されます。

 

当ページでは、具体的にどんな問題なの?と知りたい方のために、大阪商工会議所から公表されている問題例を掲載します。

管理人・茜
ぜひ解いてみてくださいね!

ビジネス会計検定試験® 3 級 問題例

Q.次の資料(単位:明記したものを除き百万円)により、【問1】から 【問4】の文章について、正誤の組み合わせとして正しいものを選 びなさい。

X1年度X2年度X1年度X2年度
流動資産7.6005.870売上高15.00012.000
流動負債7.6005.500売上総利益3.0002.400
負債純資産
合計
25.00020.000営業利益1.200900
1株株価(円)1.5001.800経常利益1.5001.000
発行済株式数
(百万株)
1010当期純利益1.280820
従業員数
(人)
250200

 

【問1】
(ア)売上高販売費及び一般管理費率は、A社の方が高い。
(イ)流動比率からみた安全性は、A社の方が良い。

《選択肢》
①(ア)正 (イ)正
②(ア)正 (イ)誤
③(ア)誤 (イ)正
④(ア)誤 (イ)誤

+ 答えはここをクリック

 

【問2】
(ア)総資本経常利益率は、投下している資金総額で、企業の業績を表す利益と位置づけられている経常利益をどれだけ稼いだかを示す指標である。
(イ)総資本経常利益率は、A社の方が良い。

《選択肢》
①(ア)正 (イ)正
②(ア)正 (イ)誤
③(ア)誤 (イ)正
④(ア)誤 (イ)誤

+ 答えはここをクリック

 

【問3】
(ア)総資本経常利益率は、売上高経常利益率と総資本回転率に分解することができる。
(イ)売上高経常利益率は、A社の方が良い。

《選択肢》
①(ア)正 (イ)正
②(ア)正 (イ)誤
③(ア)誤 (イ)正
④(ア)誤 (イ)誤

+ 答えはここをクリック

 

【問4】
(ア)株価収益率は、A社の方が高い。
(イ)従業員1人当たり売上高は、A社の方が大きい。

《選択肢》
①(ア)正 (イ)正
②(ア)正 (イ)誤
③(ア)誤 (イ)正
④(ア)誤 (イ)誤

+ 答えはここをクリック

 

解説

【問1】

(ア)損益計算書の各項目の金額を売上高で割ってパーセントで表すことにより、経営成績の比較が可能になります。
売上高販売費及び一般管理費率 =販売費及び一般管理費÷売上高×100(%)

(イ)流動比率は、流動負債を決済するのに十分な流動資産があるかどうかを判定する指標で、その値が大きいほど安全性が高いといえます。
流動比率=流動資産÷流動負債×100(%)

 

【問2】

総資本経常利益率は、代表的な収益性指標の1つで、ROAとも表 現されます。
総資本経常利益率=経常利益÷負債純資産合計×100(%)

 

【問3】

総資本経常利益率を売上高経常利益率と総資本回転率の2つの指 標に分解することにより、その変動要因を判断するのに役立ちます。
総資本経常利益率=売上高経常利益率×総資本回転率

$\frac{経常利益}{総資本}$ = $\frac{経常利益}{売上高}$ × $\frac{売上高}{総資本}$

 

売上高経常利益率で、経常利益の利幅の大きさをみることができ ます。
売上高経常利益率=経常利益÷売上高×100(%)

総資本回転率で、投下資本が売上高を生み出す効率や売上高による 総資本の回収の度合いをみることができます。
総資本回転率=売上高÷総資本(回)

 

【問4】

(ア)株価収益率は、企業の利益水準に対して株価が相対的に高いか低いかを判定する目安として用いられる指標です。
株価収益率=1株株価÷1株当たり当期純利益(倍)

(イ)従業員1人当たり売上高は、労働効率を判定する指標の1つです。
従業員1人当たり売上高=売上高÷従業員数(円)

 

管理人・茜
お疲れさまでした!
「もっと問題を解いてみたい」という方は続きも読んでくださいね。

ビジネス会計検定試験® 過去問題について

ビジネス会計検定試験® 3 ~ 1 級は、公式の過去問題集が発売されています。

管理人・茜
公式テキストにも例題問題が付いていますが、それだけでは不十分。
ぜひ過去問題集も一緒に購入して勉強してください。

 

また、ビジネス会計検定試験®の公式HPでも、問題例として過去問が掲載されています。

書籍には載っていない問題も含まれますので、あわせてチェックしておくと良いでしょう。

 

《出典:ビジネス会計検定試験® 2019年度受験要項 P11~12 「3級検定試験出題例」》
※ビジネス会計検定試験®は大阪商工会議所の登録商標です
※当ページでは 大阪商工会議所様に許可を頂き、上記問題を掲載しております
※著作権は大阪商工会議所様に帰属し、上記問題の無断転載等を禁じます
※試験問題の内容(正誤等を含む)に関するお問い合わせは、当サイトおよび大阪商工会議所様でも一切受け付けておりません

[sns]

ビジネス会計検定試験®

【口コミレビュー】資格スクエアのビジネス会計検定講座を受講してみた!(PR)

「動画学習でいつでもどこでも学べて、しかも安い」と評判の資格スクエア。 実際にどんな感じで講義を受講 ...

ビジネス会計検定試験 テキスト・過去問

ビジネス会計検定試験®

【解いてみよう】ビジネス会計検定試験® 3 級の問題に挑戦!

ビジネス会計検定試験®は 企業に必要不可欠な財務諸表を読み、分析する力を問う試験。 ざっくり言うと「 ...

ビジネス会計検定

ビジネス会計検定試験®

ビジネス会計検定とは?【難易度・勉強方法等まとめ】~財務諸表が分析できる資格

「ビジネスマンとしてさらに1歩スキルアップしたい」「転職・起業に役立つスキルを身につけたい」 そんな ...

ビジネス会計検定試験®

ビジネス会計検定は役に立たない?有用性とは?取得者に聞いてわかった‟活かし方”

先日、「ビジネス会計検定なんかとっても役に立たないよ!」という声を耳にしました。 また、認知度もさほ ...

人気記事 BEST 5

1

日本スキンケア協会認定の「スキンケアアドバイザー」は、美容業界や医療業界を目指す女性たちに人気の専門 ...

2

世界中で愛されているコーヒー。 コーヒー好きな方の中には、もっとコーヒーの知識を深めたい方、コーヒー ...

行動心理 プロフェッショナル資格とは 3

行動心理プロフェッショナル資格は、読んで字のごとく行動心理のプロフェッショナルになるための資格です。 ...

4

日本人のパン消費量は年々増加しており、米に代わる第二の主食と言っても過言ではありません。 パン屋さん ...

5

「動物が好きだからペットに関わる仕事がしたい」 「ペットのしつけについて知りたいけど、どうやって学べ ...

-ビジネス会計検定試験®
-

© 2024 Woman資格ナビ~女性のためのスキルアップサイト~