当サイトに掲載されている記事コンテンツや資格体験談などの著作権はサイト管理人に付随しており、無断での商用利用・二次配布は禁止しております。当サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります。なお、当サイトの著作物使用の許可申請等はお問い合わせページよりお願いいたします。

ビジネス会計検定試験®

いきなりビジネス会計検定 2 級から受けるのは無謀!おすすめしない理由とは?

ビジネス会計検定 いきなり2級

ビジネス会計検定試験®を受けるのに いきなり 2 級から受けようか、それとも3 級から受けようかと迷う人は多いです。

しかし 結論から言うと、いきなり 2 級から挑戦するのはおすすめしません。

財務諸表を読むような仕事に就いている、実務経験があるという人は別ですが、そうでないのなら まずは 3 級から受けましょう。

無理をして2級から挑戦すると、挫折したり不合格になったりする可能性がグンと高まります。

いきなりビジネス会計検定2級から受けるのはおすすめしない理由

管理人・茜
私は以下の3つの理由から、‟いきなり2級受験”をおすすめしません。順番に説明していきます。
  1. 2 級の難易度は高い
  2. 2 級には 3 級の範囲も含まれる
  3. 勉強時間が最大 250 時間

 

ビジネス会計検定試験®2級・3級の難易度の違い

まずは、実際の過去試験の合格率を見てもらうのが早いでしょう。

第27回(2020.10)第26回(2020.3)第25回(2019.9)
3級70.5%62.5%59.2%
2級46.3%54.3%
48.5%
1級-19.7%-

この表を見てわかる通り、3級の合格率は60%前後なのに対し、2 級は 30~40% 台に留まっています。

しかも ビジネス会計検定試験®の 2 級を受験する人の多くは、すでに 3 級に合格している人となります。

それでも合格率がここまで低いことを考えると、" いきなり 2 級受験 ” が無謀な挑戦だということがわかるでしょう。

 

2級には3級の試験範囲も含まれる

ビジネス実務法務検定 試験

そもそも 2 級の試験範囲には、 3 級の試験範囲も含まれます。

つまり、3 級で学んだ基礎を理解していることを前提として、 試験問題が出題されるのです。

3 級と 2 級の出題範囲

3級2級
①財務諸表の構造や読み方に関する基礎知識

・財務諸表とは
・貸借対照表、損益計算書、キャッシュ・フロー計算書の構造と読み方

②財務諸表の基本的な分析

・基本分析
・成長率および伸び率の分析
・安全性の分析
・収益性の分析
・1株当たり分析
・1人当たり分析
①財務諸表の構造や読み方、財務諸表を取り巻く諸法令に関する知識

・会計の意義と制度
・連結財務諸表の構造と読み方

②財務諸表の応用的な分析

・基本分析
・安全性の分析
・収益性の分析
・キャッシュ・フローの分析
・セグメント情報の分析
・連単倍率
・損益分岐点分析
・1株当たり分析
・1人当たり分析

 

管理人・茜
基礎知識(3級部分)を理解しないまま 2級に挑戦しようというのは、無謀な挑戦ですよね。

 

最大250時間という勉強時間の多さ

ここまで説明すると、「" 勉強は 3 級と 2 級の両方を行い、受験するのは 2 級だけ ”なら大丈夫じゃない?」と思うかもしれません。

管理人・茜
確かに、3 級で基礎を学んだうえで 2 級の勉強をするなら問題ないようにみえますよね。

 

しかし ここで問題になるのは、勉強時間とモチベーションの問題 です。

各通信教育や受験者の口コミを見てみると、ビジネス会計検定の勉強時間は次のようになります。

◇ 3級・・・30~100時間(2カ月間)
◇ 2級・・・50~150時間(3~4カ月間)
◆ 合計・・・80~250時間(半年間)

※勉強時間には個人差があるので幅を持たせてあります

 

つまり、3 級と 2 級の勉強を一気に進めようとすると、試験日の半年前から勉強を始め、最大 250 時間も割かなくてはいけません。

 

現実問題、仕事や家事に追われた毎日でできることでしょうか?

実際に ‟いきなり2級受験” を目指した人の中には、「モチベーションが続かなくてやる気がなくなった」「計画がどんどん崩れて勉強時間がなくなった」という結果になってしまった人がいます。

…のであれば、まず 3 級に挑戦し、受かったら次は 2 級を目指す方がおすすめです。 

 

簿記検定を持っていれば ‟ビジネス会計検定は 2 級から"で大丈夫?

「簿記検定を持っているから 2 級からでOK?」と思う人もいますよね。

そこで、 ‟ 簿記検定2級を持っていて、ビジネス会計検定に挑戦した ”という、受験者の口コミを調べると、

ビジネス会計検定 3 級は簡単すぎた。2 級からでよかった。

という声がいくつかありました。

絶対に大丈夫ではないですが、『簿記検定 2 級を持っているのなら、ビジネス会計検定試験®も 2 級から受けても問題ない』と言えるでしょう。

 

ただし、簿記検定 3 級しか持っていない人は、やはり(ビジネス会計検定の) 3 級から挑戦するのがベスト。

簿記検定 3 級で学んだ言葉が出てきますし、解ける問題もありますが、‟似ているけれど性質が違う資格” と思ってください。

管理人・茜
私は簿記検定 3 級のみを取得していますが、試しに(ビジネス会計検定)2 級のテキストを見てみると、さっぱり意味がわかりませんでした。

 

【結論】ビジネス会計検定で ‟ いきなり 2 級 " からは無謀!

  1. 2 級の難易度は高い
  2. 2 級には 3 級の範囲も含まれる
  3. 勉強時間が最大 250 時間

こういった理由から、ビジネス会計検定試験®は 3 級から受験するべきでしょう。

ただし、簿記検定 2 級を持っているのなら、2 級からでも問題ないかもしれません。

普段から財務諸表に慣れているかというのも関わってきますので、迷う人は本屋さんで 2 級のテキストを見てみると自分のレベルに合っているかわかりますよ!

 

※ビジネス会計検定試験®は大阪商工会議所の登録商標です

関連記事:ビジネス会計検定は役に立たないのか?取得者に聞いてわかった‟活かし方”

関連記事:ビジネス会計検定とは?【難易度・勉強方法等まとめ】~財務諸表が分析できる資格

[sns]

 

ビジネス会計検定試験 テキスト・過去問

ビジネス会計検定試験®

【解いてみよう】ビジネス会計検定試験® 3 級の問題に挑戦!

ビジネス会計検定試験®は 企業に必要不可欠な財務諸表を読み、分析する力を問う試験。 ざっくり言うと「 ...

ビジネス会計検定

ビジネス会計検定試験®

ビジネス会計検定とは?【難易度・勉強方法等まとめ】~財務諸表が分析できる資格

「ビジネスマンとしてさらに1歩スキルアップしたい」「転職・起業に役立つスキルを身につけたい」 そんな ...

ビジネス会計検定試験®

【口コミレビュー】資格スクエアのビジネス会計検定講座を受講してみた!(PR)

「動画学習でいつでもどこでも学べて、しかも安い」と評判の資格スクエア。 実際にどんな感じで講義を受講 ...

ビジネス会計検定 いきなり2級

ビジネス会計検定試験®

いきなりビジネス会計検定 2 級から受けるのは無謀!おすすめしない理由とは?

ビジネス会計検定試験®を受けるのに いきなり 2 級から受けようか、それとも3 級から受けようかと迷 ...

人気記事 BEST 5

1

日本スキンケア協会認定の「スキンケアアドバイザー」は、美容業界や医療業界を目指す女性たちに人気の専門 ...

2

世界中で愛されているコーヒー。 コーヒー好きな方の中には、もっとコーヒーの知識を深めたい方、コーヒー ...

行動心理 プロフェッショナル資格とは 3

行動心理プロフェッショナル資格は、読んで字のごとく行動心理のプロフェッショナルになるための資格です。 ...

4

日本人のパン消費量は年々増加しており、米に代わる第二の主食と言っても過言ではありません。 パン屋さん ...

5

「動物が好きだからペットに関わる仕事がしたい」 「ペットのしつけについて知りたいけど、どうやって学べ ...

-ビジネス会計検定試験®

© 2024 Woman資格ナビ~女性のためのスキルアップサイト~