いま注目の「育児セラピスト」と言う資格をごぞんじですか?
「抱っこをせがんで泣くけど、何歳までしてあげればいいの?」
「イヤイヤ期、どう接すればいいの?」
「自分の育児はこれであっているのか、自信がない・・」
子育ては、迷いや不安がつきないもの・・・。
核家族化がすすみ、近隣とのつながりも薄れた昨今では、気軽に相談できる相手を見つけるのは難しい状況です。
子育ての悩みに対し、専門知識に基づいて支援できる資格が「育児セラピスト」。
この記事では、育児セラピスト資格の詳細や、取得するメリットについて解説していきます。
また、取得した芸能人も
\チャイルドコーチングマイスターもおすすめ/
詳しくはこちら
関連
その他おすすめの育児系資格はこちら。
育児セラピストとは
育児セラピストとは一般社団法人日本アタッチメント育児協会が認定する民間資格。
適切な育児の知識を伝える「育児の専門家」として、発達心理に基づき育児に悩む親をサポートします。
育児の知識に加えて親の心のケアについても学ぶため、体系的な支援が可能。
一般社団法人日本アタッチメント育児協会が主催する養成講座を受講し、試験に合格すると取得できます。
育児セラピスト資格の概要
育児セラピストは下記の種類で構成されています。
- 2級(前期課程)
- 1級(後期課程)
- シニアマスター
2級と1級両方を取得することで「育児セラピスト」の資格を取得できます。
受講資格はなく、年齢・性別問わず誰でも受講が可能。
それぞれの受講内容の詳細をまとめました。
2級と1級合わせての申込みも可能です。
2級(前期課程) | |
開催日時 | 土曜日 10:00〜17:30(全1回) |
開催場所 | 対面もしくはオンラインのどちらかを選択 《対面》 東京・大阪・名古屋・福岡・仙台・北海道の会場 ※子連れ不可 《オンライン》 自宅でZOOM利用(スマートフォン、PC、タブレットが必要) |
内容 | アタッチメント基礎(※) 発達心理学・基礎編 聞く力ワーク 心の調律セラピーワーク (※)アタッチメントとは、養育者との情緒的な結びつき(愛着関係)を指します |
費用 | 70,000円(税抜) |
認定方法 | 受講修了すること(試験なし) |
詳しい日程については公式サイトをご覧ください。
参考
単体でも受講可能ですが、下記のインストラクター講座を受講することで育児セラピスト前期課程(2級)が同時に取得できます。
- アタッチメント・ベビーマッサージインストラクター養成講座
- アタッチメント・食育インストラクター養成講座
- アタッチメント・ヨガインストラクター養成講座
- 子育てマインドフルネスインストラクター養成講座
- あそび発達インストラクター養成講座
- プレスクール・あそび発達インストラクター養成講座
- アタッチメント発達支援アドバイザー養成講座
- アタッチメント・ペアレンティング指導員養成講座
- 育児セラピスト・ライフサポーター養成講座
公式ホームページに各資格の詳細がのっていますので、興味がある方は見ておきましょう。
あわせて取得することで活躍の幅が広がるのでおすすめです。
1級(後期課程)※2級(前期課程)受講修了者が対象 | |
開催日時 | 土日10:00 - 17:30(全2回) |
開催場所 | 対面もしくはオンラインのどちらかを選択 《対面》 東京・大阪・名古屋・福岡・仙台・北海道の会場 ※子連れ不可 《オンライン》 自宅でZOOM利用(スマートフォン、PC、タブレットが必要) |
費用 | 受講料120,000円(税抜) 認定試験料10,000円(税抜) その他資格認定申請料20,000円(税別) |
内容 | 《1日目》 発達心理学(応用) 発達心理学・ワーク ショップコフート理論 コフート式カウンセリング体操ワーク 寺下謙三先生講演DVD視聴・意見交換ワーク《2日目》 アタッチメント理論・応用編 アタッチメントワーク 社会学 社会学ワーク 母性・父性 認定試験 |
認定方法 | 認定試験に合格すること ※不合格の場合はレポートもしくは再試験(試験料10,000円)あり |
シニアマスター ※1級(後期課程)取得者が対象 | |
開催日時 | 開催日未定 2日間 10:00~17:30(全2回) |
開催場所 | 対面もしくはオンラインのどちらかを選択 《対面》 《オンライン》 |
費用 | 受講料150,000円(税抜) 認定試験料10,000円(税抜) その他 資格認定申請料 25,000円(税別) |
内容 | レクチャー ライフサイクル理論 思春期・青年期の発達心理学 アダルトアタッチメント 自己実現論 ワークショップ(実践) 認定試験 |
認定方法 | 認定試験に合格すること ※不合格の場合はレポートもしくは再試験(試験料別途要)あり |
ポイント
一般社団法人日本アタッチメント育児協会が提供する“認定講座の講師”を目指したい方は、「育児セラピストトレーナー養成講座」があります。
1級(後期課程)取得者が対象で、講座を受講し認定試験に合格することで取得することができます。
講師として本格的に活躍を目指したい方は、公式ホームページで詳細を確認しましょう。
育児セラピスト資格取得までの手順
育児セラピスト資格取得までの流れは、このようになっています。
ポイント
- 受講申込み・・・インターネット、電話、FAXいずれかで申込む
- 受講料の支払い・・・申込み後1週間以内に銀行振込または郵便振替で入金
- 講座を受講する・・・事前に会場情報やオンライン受講方法案内あり
- 合否の通知・・・受講終了後2~3週間で登録住所に送付
- 認定証の発行・・・認定申請の入金確認後2~3週間で登録住所に送付
講座は1~2日で受講修了ですので、おおむね1~2カ月程度で資格取得できるのは嬉しいですね。
育児セラピスト資格の難易度・合格率は?
認定試験の合格率は未公表となっていますが、講座を受講し内容をしっかり理解すれば対応できる試験内容。
そのため、難易度は低めと予想されます。
質疑応答の時間もあるので、わからないことは積極的に質問して行きましょう。
育児セラピスト資格を取得するメリット
育児セラピストを取得すると、たくさんのメリットや活躍の場があります。
いくつかまとめましたので、自分にあった活かし方を見つけてみましょう。
- 履歴書に記載することで、専門知識をアピールできる
- 保育士や看護師は職場で講座を開くことでキャリアアップにつながる
- 子育て中のパパ・ママは自宅で教室やサークルを開設できる
- ベビーマッサージ資格やヨガ(マタニティ・ベビー)などの資格も合わせて取得し、インストラクターや講師として活躍できる
- 自分の子育てに活かせるので、悩みや不安を解決して前向きな子育てができる
ライフスタイルに合わせて、身近な場所で活用できることがわかります。
育児セラピストを取得した芸能人
育児セラピストは芸能人でも取得している方が増えています。
最近ではタレントのりゅうちぇるさんが、息子さんの子育てのために取得したことで話題になりましたね。
https://www.youtube.com/watch?v=aAKonB5A1oE&t=5s
りゅうちぇるさんは食育カウンセラーも取得済み。
リアルなパパの声を届ける仕事もしているようです。
また、元バトミントン日本代表の潮田玲子さんも取得。
取得と言っても2級は試験もなく、講座を受けたら誰でも取れるのですが、やはり認定証が届くと嬉しいものです^ ^
講座では主に赤ちゃんとの触れ合い方、接し方、児童心理などを学びました。
引用:https://ameblo.jp/shiota-reiko/entry-12057667372.html
歌手のhitomiさんも取得しています。
ご自身の子育てのため、そして悩める多くの親御さんのため、メディアで情報発信しています。
まとめ
この記事では、育児セラピスト資格の詳細や、取得するメリットについて解説してきました。
ポイント
- 「育児の専門家」として、子育てに悩む親を支援する資格である
- 養成講座を受講し、認定試験に合格すると取得できる
- 履歴書に記載して専門知識をアピールできる
- 保育士、看護師、助産師などの専門職は、取得することでキャリアアップできる
- 児童館や自宅など身近な場所で講座や教室を開設できる
- ベビーマッサージやヨガなど他の資格と合わせてインストラクターとして活躍できる
親が笑顔で子育てに向き合うことができたら、子どもは自然と笑顔になりますよね。
子育てに悩むパパ・ママを支援することでみんなが笑顔になる素敵な資格です。
ぜひ挑戦してみませんか。
\チャイルドコーチングマインダーもおすすめ/
関連
その他おすすめの育児系資格はこちら。