当サイトに掲載されている記事コンテンツや資格体験談などの著作権はサイト管理人に付随しており、無断での商用利用・二次配布は禁止しております。当サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります。なお、当サイトの著作物使用の許可申請等はお問い合わせページよりお願いいたします。

スポーツフード

アスリートフードマイスター資格はユーキャンで取れない!養成講座を受けよう

 
生涯学習のユーキャンには食に関する資格講座がいくつもありますが、アスリートフードマイスター資格を取得することはできません。

 

管理人・茜
ユーキャンで取得できるのは、6月に新しくできたばかりの「スポーツ栄養プランナー資格」です!
詳しくはこちら⇨

アスリートフードマイスターはユーキャンではなく養成講座を受講する

アスリートフードマイスターは独学での取得もできず、専門の養成講座を受講しなくてはいけません。

一般的には、株式会社アスリートフードマイスターが主催している講座(公式HPから申込み)を受講する人が多く、通学と通信から選択ができます。

もしくは、大学(専門学校)が請け負って養成講座を開講していることもあるので、探してみると良いでしょう。

管理人・茜
スポーツや食に関する学科のある学校が、一般者向けに開講していますよ!

 

養成講座受講後の流れ

養成講座(通学・通信)を受講した後は、マークシートによる会場試験を受験します。

※詳しくは「アスリートフードマイスターの取得方法」へ

通信で取れるスポーツフードスペシャリスト資格

また、通信講座でスポーツフード資格をとりたい人にオススメなのが、オンライン通信講座のformie(フォーミー)のスポーツフードスペシャリスト資格です!

 

formie スポーツフードスペシャリスト資格

(出典:formie

管理人・茜
私はアスリートフードマイスターもスポーツフードスペシャリストも両方取得していますが、一般向けにおすすめできるのは「スポーツフードスペシャリスト」です。

 

学べる内容はアスリートフードマイスターと大差なく、充分な知識を身につけることができます。

まずは手軽に《スポーツ栄養》や《アスリートフード》を学びたい人におすすめの資格です。

スマホやパソコンだけで資格が取れちゃうので、まずは一度公式HP を見てみてください。

スポーツフードスペシャリスト公式HP

※7日間の全額返金保証付き

f:id:create-crema:20171005170359j:plain

 

あわせて読みたい記事

[sns]
スポーツフードスペシャリスト

スポーツフード

アスリートフードマイスター資格はユーキャンで取れない!養成講座を受けよう

  生涯学習のユーキャンには食に関する資格講座がいくつもありますが、アスリートフードマイス ...

スポーツフードスペシャリスト

スポーツフード

スポーツフードスペシャリスト資格とは【難易度・口コミ評判まとめ】

【スポーツ×食】の資格の中でも、一番手軽に取得できると評判のスポーツフードスペシャリスト資格。 合格 ...

アスリートレシピ 本

スポーツフード

アスリート向けの食事が作れる!おすすめレシピ本7冊を厳選!

アスリートフード(スポーツ選手の食事)に関連した本はたくさんあるので、選ぶのが大変ですよね。 そこで ...

スポーツフード

資格は意味ない?アスリートフードマイスターの仕事と役立て方

芸能人やモデルなど、主に‟アスリート妻”が取得しているイメージのアスリートフードマイスター。 私たち ...

スポーツフードスペシャリストの合格証

スポーツフード

formieスポーツフードスペシャリスト資格の口コミ評判まとめ

このページでは、スポーツフードスペシャリスト資格の口コミ・評判をまとめて載せています。 リアルな声を ...

アスリートフードマイスター

スポーツフード

アスリートフードマイスター資格とは?【難易度・費用・取得方法まとめ】

アスリートフードマイスターはアスリートを食の面でサポートする専門家で、最近では芸能人の里田まいさんな ...

アスリート栄養学講座の口コミ・評判

スポーツフード

アスリート栄養学講座の口コミ・評判 アスリート食生活マイスターが取得可能

アスリートのサポートや病院、学校などで健康や食に関わる仕事をしている方が学ぶ「アスリート食」。 近年 ...

アスリートフードマイスター3級通信用のテキストとDVD

スポーツフード

合格者が教える!アスリートフードマイスター3級の試験内容と対策・勉強方法

アスリートフードマイスター資格は、3級であれば難易度が低く取得しやすい資格です。 公式発表の合格率は ...

人気記事 BEST 5

1

日本スキンケア協会認定の「スキンケアアドバイザー」は、美容業界や医療業界を目指す女性たちに人気の専門 ...

2

世界中で愛されているコーヒー。 コーヒー好きな方の中には、もっとコーヒーの知識を深めたい方、コーヒー ...

行動心理 プロフェッショナル資格とは 3

行動心理プロフェッショナル資格は、読んで字のごとく行動心理のプロフェッショナルになるための資格です。 ...

4

日本人のパン消費量は年々増加しており、米に代わる第二の主食と言っても過言ではありません。 パン屋さん ...

5

「動物が好きだからペットに関わる仕事がしたい」 「ペットのしつけについて知りたいけど、どうやって学べ ...

-スポーツフード

© 2025 Woman資格ナビ~女性のためのスキルアップサイト~