「秘書検定を受けたいけど、独学では不安」
「いきなり2級に挑戦するけど、1発で合格したい!」
そんな想いで通信講座の利用を考える人は少なくありません。
しかし、秘書検定に対応した通信講座はいくつもあって、どの講座を選べばいいか迷いますよね。
そんな方のために、おすすめの通信講座をBEST3を選びました!

イチオシ!通信講座はこちら
1位:ラーキャリ
【最短3週間で資格取得!受験生に寄り添う学習支援が充実】
→ ラーキャリの詳しい説明はこちら
2位:SARAスクールジャパン
【女性のための通信講座!資格美人を目指すなら】
→ 詳細はこちら
3位:生涯学習のユーキャン
【取り扱い講座全150種類以上!国家資格から趣味講座まで】
→ 詳細はこちら
秘書検定2級におすすめの通信講座を比較!
| 1位 ユーキャン | 2位 たのまな | 3位 オンスク | |
| 対応級 | 3・2・準1級のセット | 3・2級+ビジネス実務マナー検定3・2級のセット | 3・2級のセット |
| 講義スタイル | 紙テキスト | 紙テキスト | 動画講座(Web) + オンラインテキスト |
| 付属教材 | 問題集・面接対策DVD etc | 問題集・添削問題etc | 問題集(Web) ※公式テキストの購入推奨 |
| 勉強時間 | 4カ月間 ※目安の学習時間 | 3カ月間 ※目安の学習時間 | 1講義 約10分×全35回 (約 6時間) |
| 受講料(税込) | 39,000円 | 13,200円 | 1,078円~ |
このように 3講座全てが2級単独の講座ではなく、他級とのセットとなっています。
これなら3級を取得していない人でも安心ですし、以前 3級を取得した人も復習をしながら2級の勉強に取り組むことができます。
おすすめ1位:生涯学習ユーキャン|大手通信講座の手厚いサポートが魅力!秘書検定準1級まで狙える
ユーキャンは 3講座の中で唯一、3~準1級までまとめて目指せるのが特徴◎
3~準1級までの内容が詰まったメインテキスト2冊に加え、各級ごとの問題集と添削課題でしっかりと試験対策をとることができます。
また、準1級で行われる面接は審査基準が厳しく、独学で合格するのは難しいと言われています。
でもユーキャンなら対策DVDが付いてくるので、動画でしっかりとポイントを学ぶことができますよ!
受講生の口コミ(30代女性)
秘書検定を受けるのは初めてでしたが、転職のために準1級まで取得したかったので、全てセットになったユーキャンの講座は有難かったです。
テキストはイラストが多く、あまり事務経験がない私でもすんなり理解することができました。
| 対応級 | 3・2・準1級のセット |
| 講義スタイル | 紙テキスト |
| 付属教材 | 問題集・面接対策DVDetc |
| 学習時間 | 4カ月間 |
| 受講料 | 39,000円 |

おすすめ2位:ヒューマンアカデミーたのまな|ビジネス実務マナー検定がセット
秘書検定だけでなく、ビジネス実務マナー検定の合格もセットで目指せるヒューマンアカデミーたのまながおすすめ第2位
4資格の合格を目指す
秘書検定 2・3級
ビジネス実務マナー検定 2・3級
秘書検定とビジネス実務マナー検定は試験範囲が重複している箇所がありますが、セット講座なら効率的かつ短時間で合格を目指せます。
教材はテキストの他に問題集と添削問題が付いてくるので、一つひとつ丁寧に勉強を進めていくことができます。

受講生の口コミ(20代女性)
最初は秘書検定のあとでビジネス実務マナー検定を受けようと考えていましたが、できるだけ早く終えたかったので困っていました。
でも、そんな時に見つけたのがヒューマンアカデミーの講座。効率よく勉強できるので、2カ月程で両方の資格を取得することができて満足です。
| 対応級 | 3・2級+ビジネス実務マナー検定3・2級のセット |
| 講義スタイル | 紙テキスト |
| 付属教材 | 問題集・添削問題etc |
| 学習時間 | 3カ月間 |
| 受講料 | 13,200円 |
おすすめ3位:オンスク.JP
「できるだけ安く済ませたい!」という方にはオンスク.JPがおすすめ◎
オンスクは「月額プラン(ライト:税込 1,078円)に申し込むと、20講座以上ある色々な資格講座が受け放題」という、ちょっと珍しいオンライン通信講座です。
つまり たった 1,078円で、秘書検定だけでなく 簿記検定や色彩検定などの講座も受講することができるのです。

ユーキャンやたのまなと違うのは、オンライン学習という点。
スマホやパソコンを使って動画講座で勉強するので、通勤途中や外出先でも気軽に学ぶことができるのが嬉しいポイントです。
受講生の口コミ(20代女性)
通信講座というと紙のテキストのイメージが強かったので、動画で学ぶことに最初は抵抗がありました。でも動画講座なら、ちょっと手が空いた時にYou tubeを見る感覚でできるので、気負いせずに勉強することができて楽しかったです。
| 対応級 | 3・2級のセット |
| 講義スタイル | 動画講座(Web) + オンラインテキスト |
| 付属教材 | 問題集(Web) ※公式テキストの購入推奨 |
| 勉強時間 | 1講義 約10分×全35回 (約 6時間) |
| 受講料 | 1,078円(税込)~ |

会員登録で動画講義と問題を無料体験!
おすすめ通信講座 Woman資格ナビ編集部厳選!
Woman資格ナビ編集部が厳選した女性向け通信講座をご紹介。
SARAスクールジャパン【女性のための通信講座!資格美人を目指すなら】

SARAスクールジャパンは女性のための通信講座として主に女性を応援する通信教材を提供。
- 試験免除コースあり
- 1つの講座で2つの資格
- 140以上の講座
という特徴があります。
食に関する資格やアクセサリー、整体など女性に人気の講座がたくさん!
その道を極めたい!たくさん資格を取得したい!と考えている方におすすめです。
生涯学習のユーキャン【取り扱い講座全150種類以上!国家資格から趣味講座まで】

大手通信講座のユーキャン。
- きちんとした実績がある
- テキストが分かりやすい
- 添削などの学習サポートがしっかりしている
ユーキャンの講座は、毎年多くの人に選ばれ、合格者へと導いてくれています。
初心者の目線に立った教材なので、イラストや図を交えて誰が取り組んでも分かりやすい内容で安心!
国家試験対策から趣味の講座まで幅広いニーズに対応しているのは嬉しいポイントです。
スマホでも学べる&手厚いサポート付きだから安心
ラーキャリ【最短3週間で資格取得!受験生に寄り添う学習支援が充実】

ラーキャリとは、株式会社RIGWORKSが運営を行う通信資格講座。
- 「早く」「確実に」資格を目指せる
- 受講期間は最長3年間
- スケジュール管理は必要
- 紙教材でじっくり学習
- 課題は出さなくてOK
- 質問はLINEで気軽に
という特徴。
困ったときにはLINEでいつでも質問OK!
またよくある課題提出は任意。
自宅でマイペースで資格を目指したい方はおすすめです。
※最短3週間で資格取得可能
まとめ:秘書検定のおすすめ通信講座1位は「ユーキャン」
今回 3社の通信講座を比較してみたところ、以下の点から、私のおすすめNo.1は「ユーキャン」です。
- 秘書検定準1級まで狙えるカリキュラム
- 対策DVDで面接対策もバッチリ!
- イラストが多く読みやすい!初心者に特におすすめ

| 1位 ユーキャン | 2位 たのまな | 3位 オンスク | |
| 対応級 | 3・2・準1級のセット | 3・2級+ビジネス実務マナー検定3・2級のセット | 3・2級のセット |
| 講義スタイル | 紙テキスト | 紙テキスト | 動画講座(Web) + オンラインテキスト |
| 付属教材 | 問題集・面接対策DVD etc | 問題集・添削問題etc | 問題集(Web) ※公式テキストの購入推奨 |
| 勉強時間 | 4カ月間 ※目安の学習時間 | 3カ月間 ※目安の学習時間 | 1講義 約10分×全35回 (約 6時間) |
| 受講料(税込) | 39,000円 | 13,200円 | 1,078円~ |
コチラも合わせてご覧ください。
