ITパスポート試験は国家試験の中では難易度が低いため、独学で勉強する人も多くいます。
しかし、いくら難易度が低いとはいえ、参考書(テキスト)選びを間違えると失敗するので気を付けましょう。

おすすめ通信講座 Woman資格ナビ編集部厳選!
Woman資格ナビ編集部が厳選した女性向け通信講座をご紹介。
SARAスクールジャパン【女性のための通信講座!資格美人を目指すなら】

SARAスクールジャパンは女性のための通信講座として主に女性を応援する通信教材を提供。
- 試験免除コースあり
- 1つの講座で2つの資格
- 140以上の講座
という特徴があります。
食に関する資格やアクセサリー、整体など女性に人気の講座がたくさん!
その道を極めたい!たくさん資格を取得したい!と考えている方におすすめです。
生涯学習のユーキャン【取り扱い講座全150種類以上!国家資格から趣味講座まで】

大手通信講座のユーキャン。
- きちんとした実績がある
- テキストが分かりやすい
- 添削などの学習サポートがしっかりしている
ユーキャンの講座は、毎年多くの人に選ばれ、合格者へと導いてくれています。
初心者の目線に立った教材なので、イラストや図を交えて誰が取り組んでも分かりやすい内容で安心!
国家試験対策から趣味の講座まで幅広いニーズに対応しているのは嬉しいポイントです。
スマホでも学べる&手厚いサポート付きだから安心
ラーキャリ【最短3週間で資格取得!受験生に寄り添う学習支援が充実】

ラーキャリとは、株式会社RIGWORKSが運営を行う通信資格講座。
- 「早く」「確実に」資格を目指せる
- 受講期間は最長3年間
- スケジュール管理は必要
- 紙教材でじっくり学習
- 課題は出さなくてOK
- 質問はLINEで気軽に
という特徴。
困ったときにはLINEでいつでも質問OK!
またよくある課題提出は任意。
自宅でマイペースで資格を目指したい方はおすすめです。
※最短3週間で資格取得可能
イチオシ!通信講座はこちら
1位:ラーキャリ
【最短3週間で資格取得!受験生に寄り添う学習支援が充実】
→ ラーキャリの詳しい説明はこちら
2位:SARAスクールジャパン
【女性のための通信講座!資格美人を目指すなら】
→ 詳細はこちら
3位:生涯学習のユーキャン
【取り扱い講座全150種類以上!国家資格から趣味講座まで】
→ 詳細はこちら
ITパスポートの独学受験におすすめ参考書BEST3
ココに注意
この後紹介する参考書はすべて対応済みの最新本です。
おすすめ1位:よくわかるマスターITパスポート試験
「よくわかるマスター」シリーズは通信講座の補助教材としても使用されているテキスト&過去問集です。
イラストや図表よりも文章が多めで、まさに‟教科書”のような参考書になっています。
過去問集は付属のCD-ROMに入っていて、本番のCBT式試験とほぼ同じように動作する試験問題に取り組むことができます。

おすすめ2位:栢木先生のITパスポート教室
Amazonでベストセラー1位に輝いた「栢木(かやのき)先生のITパスポート教室」シリーズ。
テキストと穴埋め式学習ドリルの2冊を展開しているので、両方購入するのがおすすめです。
図表が多く、初心者でも理解しやすいように工夫されている上、図表と文章のバランスや行間の取り方が良いのでとても読みやすいなと感じます。

おすすめ3位:キタミ式イラストIT塾
「キタミ式イラストIT塾」はITに苦手意識がある人でも難なく取り組むことができる参考書。
イラストや漫画が豊富に使われていて、IT初心者でも楽しく学べるようになっています。
ただ、実際に中身を見てみたところ、イラストや漫画に使われている文字のクセがとても強いのが特徴。読みにくいと感じた人は避けた方が良いかと思います。
より確実に合格したいなら通信講座を検討しよう
ITパスポート試験の試験範囲は広く、難しいIT専門用語も多く出てくるため、独学では挫折してしまう人も多くいるのが実情です。
確実に合格を目指すなら、通信講座を利用しましょう。
出典:フォーサイト
いくつかある通信講座の中で、おすすめは「フォーサイト」。
試験の傾向を分析し ポイントを集約したテキストで効率的&短時間で確実に合格を目指すことができます。
「独学では不安」「絶対に失敗したくない」そんな方は ぜひ一度検討してみてください。





