当サイトに掲載されている記事コンテンツや資格体験談などの著作権はサイト管理人に付随しており、無断での商用利用・二次配布は禁止しております。当サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります。なお、当サイトの著作物使用の許可申請等はお問い合わせページよりお願いいたします。

ペットビジネス

ディスクドッグトレーナーはディスクドッグ初心者でも取得できる?

あなたは愛犬とフリスビーをした経験はありますか?

飼い主が円盤型のフリスビーを投げ、空中で犬が口でキャッチ!

それがフリスビードッグです。

すごくかっこよくて憧れますよね!

そんな光景を、公園やドッグランで見たことがある方もいるでしょう。

しかし、なかなかうまくいかないと思い悩む飼い主さんもいらっしゃるのではないでしょうか?

  • フリスビーをくわえたまま犬が帰ってこない
  • そもそもフリスビーに興味を示さない
  • 飼い主ばかり疲れてしまう

お悩みの原因は愛犬に問題がある場合だけでなく、投げる飼い主側にも課題がある場合も!?

そんなもどかしい思いも今日で終わりにしましょう!

ペット資格通信専門校 日本ケンネルカレッジの「ディスクドッグトレーナー講座」で、愛犬を憧れの「フリスビードッグ」に育ててみませんか?

\こちらもおすすめ/

公式サイト

イチオシ!通信講座はこちら

1位:ラーキャリ
【最短3週間で資格取得!受験生に寄り添う学習支援が充実】
ラーキャリの詳しい説明はこちら

2位:SARAスクールジャパン
【女性のための通信講座!資格美人を目指すなら】
詳細はこちら

3位:生涯学習のユーキャン
【取り扱い講座全150種類以上!国家資格から趣味講座まで】
詳細はこちら

ディスクドッグトレーナーとは?

犬の体力ってすごいですよね。

目をキラキラさせて、何度も「投げて~」と遊びたがる子も多いでしょう。

しかし実は、犬も次第に疲れて集中力も落ちてきます。

犬のためにも自分のためにも、なるべく限られた時間で満足できるようしたい。

そのためには飼い主側が上手にフリスビーを投げることも大切!!

そこで誕生したのが「ディスクドッグトレーナー資格」です。

ディスクドッグトレーナーとは、愛犬を一人前のディスクドッグに育てるための仕事。

では、気になるこの資格はどこで取得できるのでしょうか。

ディスクドッグトレーナー資格とは

今回ご紹介するディスクドッグトレーナー資格は、ペット資格通信専門校 日本ケンネルカレッジ(以下、JSCA)に認定された通信講座です。

受講することで、JSCA認定の「ディスクドックトレーナー」資格を取得可能。

JSCAの特徴は、専門学校の現役講師が学びのサポートをしてくれること!

通信教育なのに、プロに無料で何度でも相談できるのはいいですよね!

管理人・茜
管理人・茜
愛犬相談でもなんでもOKなので、気軽に相談できそう♪

ディスクドッグトレーナー資格はディスクドッグ初心者でも取得可能?

ペットを飼ったことがないけど大丈夫? しつけなんて難しそう・・・

と思われる方でも大丈夫!

ディスクドッグトレーナー資格は、初心者でも取得可能

フリスビードッグの育成は、基本のトレーニング方法を覚えることで比較的簡単に可能です。

当講座はフリスビードッグトレーナー専用の講座。

気になる方は是非受講をおすすめします。

日本ケンネルカレッジのディスクドッグトレーナー講座で取得可能

ディスクドッグトレーナー講座では、完全オリジナルのテキストを作成しています。

さらにテキストだけでなくDVD教材もあり!

DVDはスマートフォンやタブレット、PCでも視聴可能。

どこでも見られるので、通勤電車の中や家事の合間など隙間時間にちょこっと勉強。

教材はどれも難しすぎない内容。

テキストとDVD映像で、初心者でも無理なく勉強・トレーニングを開始できます。

提出課題・添削で知識をつければ、資格取得も夢ではありません。

学習内容

ディスクドッグトレーナー講座では、犬と触れ合う際の基本を中心に学びます。

メモ

準備、基本項目、実践(スローイング・基本・応用)、注意点、フリスビーを教えるメリット、必要な道具、必要なトレーニング項目、キャッチ、ダセ、ゴー、スローイング、レトリーブ(取ってこい)、6つの服従項目の必要性とポイント、号令(お座り、伏せ、待て、来い)など

費用

ディスクドッグトレーナー講座の受講にかかる費用は46,420円(税込)です。

少し高い、と思われる方がいらっしゃるかもしれません。

しかしディスクドックを自己流で育てるのは、少しコツが必要です。

むやみにやっても体力を消耗するばかりで、上手くいかない場合がありますよね。

そこでディスクドッグトレーナー講座を受講すれば、テキストとDVDで実践的な内容を分かりやすく学べます。

またこの講座では基本的なしつけも学習できるので、今後にも役立てることが可能。

なんだかお得感がありますよね!

支払い方法は以下の5つがあります。

  1. 銀行振込、郵便振替(一括のみ)
  2. 代金引換(一括のみ)
  3. クレジットカード(一括・分割)※JCB、VISA、MASTERカードのみ
  4. 教育ローン(分割)
  5. Yahooショッピングからの受講申込(Tポイント付与あり)

分割の場合は

  • クレジットカード
  • オリコの教育ローン

のどちらかを選択可能。

しかしキャンペーン中などは分割払いができない場合があるようです。

ペット系全般ならラーキャリもおすすめ

ディスクドッグトレーナーに限らずペット系の知識を学びたいならラーキャリがおすすめです。

ラーキャリにはペットシッタープロフェッショナル講座が開講しています。

会社名ラーキャリ
通信講座ペットシッタープロフェッショナル資格取得講座
公式サイト
教材・テキスト
・問題集
・添削課題
・資格試験認定試験
料金通信講座+試験:49,500円
試験のみ:11,000円
添削あり(希望者のみ)
質問あり
標準学習期間-
資格取得ペットシッタープロフェッショナル(日本技能開発協会認定)

ペットシッターとして仕事をする上で、知っておくべき基礎から学べるカリキュラム。

その上で、トリミングやしつけについて専門的に学んでいくので、ペットシッターとして必要な知識も学べるんです。

愛犬について幅広くしりたいという方におすすめの講座となっております。

試験に受かると、ペットシッタープロフェッショナルの資格を取得。

プライベートだけではなく仕事にも活用できますよ。

\全資格10,000円割引!/

基礎から応用までしっかり学べる

ラーキャリ ペットシッタープロフェッショナル講座を見る

最短3週間で資格取得可能

詳しくはこちらをご覧ください。

トリミングに特化している講座はこちら。

\全資格10,000円割引!/

基礎から応用までしっかり学べる

ラーキャリ ペットトリミングプロフェッショナル講座を見る

最短3週間で資格取得可能

おすすめ通信講座 Woman資格ナビ編集部厳選!

Woman資格ナビ編集部が厳選した女性向け通信講座をご紹介。

SARAスクールジャパン【女性のための通信講座!資格美人を目指すなら】

SARAスクールJAPANはどんな通信講座? (SARAスクールとは) 自分らしく幸せをつかみたい 魅力ある将来になるように準備したい 多くの分野で活躍する女性をサポートしてくれる通信講座を運営している会社

SARAスクールジャパンは女性のための通信講座として主に女性を応援する通信教材を提供。

  • 試験免除コースあり
  • 1つの講座で2つの資格
  • 140以上の講座

という特徴があります。

食に関する資格やアクセサリー、整体など女性に人気の講座がたくさん!

その道を極めたい!たくさん資格を取得したい!と考えている方におすすめです。

\女性のための通信講座/
1つの講座で2つの資格が狙えます

SARAスクールの講座をチェック

100%資格取得できるコースあり!

生涯学習のユーキャン【取り扱い講座全150種類以上!国家資格から趣味講座まで】

大手通信講座のユーキャン。

  • きちんとした実績がある
  • テキストが分かりやすい
  • 添削などの学習サポートがしっかりしている

ユーキャンの講座は、毎年多くの人に選ばれ、合格者へと導いてくれています。

初心者の目線に立った教材なので、イラストや図を交えて誰が取り組んでも分かりやすい内容で安心!

国家試験対策から趣味の講座まで幅広いニーズに対応しているのは嬉しいポイントです。

ユーキャン公式HPを見てみる

スマホでも学べる&手厚いサポート付きだから安心

ラーキャリ【最短3週間で資格取得!受験生に寄り添う学習支援が充実】

ラーキャリとは、株式会社RIGWORKSが運営を行う通信資格講座。

  • 「早く」「確実に」資格を目指せる
  • 受講期間は最長3年間
  • スケジュール管理は必要
  • 紙教材でじっくり学習
  • 課題は出さなくてOK
  • 質問はLINEで気軽に

という特徴。

困ったときにはLINEでいつでも質問OK!

またよくある課題提出は任意。

自宅でマイペースで資格を目指したい方はおすすめです。

ラーキャリ公式を見る

最短3週間で資格取得可能

 

まとめ

ポイント

  • ディスクドッグトレーナーとは、愛犬をディスクドッグに育てるための仕事
  • ペット資格通信専門校 日本ケンネルカレッジ認定の通信講座
  • JSCA認定の「ディスクドックトレーナー」資格を取得可能
  • 専門学校の現役講師が学びのサポートをしてくれ、無料で何度でも相談できる
  • ディスクドッグトレーナー資格は、初心者でも取得可能!
  • テキストとDVD映像で、初心者でも無理なく勉強・トレーニング♪
  • 受講にかかる費用は46,420円(税込)
  • 支払い方法は5種類。一括・分割もOK

ディスクドッグトレーナー資格が初心者でも取得可能なのは嬉しいですね!

今まで難しそう・・・と諦めていた方でも、挑戦しやすいのではないでしょうか。

愛犬をディスクドッグにする夢を叶えたい人には近道となる資格ですので、検討してみてはいかがでしょうか。

またペット全般について学びたい場合ペットシッタープロフェッショナルもおすすめ。

あなたにあった講座を受講してみてくださいね。

\全資格10,000円割引!/

基礎から応用までしっかり学べる

ラーキャリ ペットシッタープロフェッショナル講座を見る

最短3週間で資格取得可能

こちらも合わせてご覧ください。

 

人気記事 BEST 5

1

日本スキンケア協会認定の「スキンケアアドバイザー」は、美容業界や医療業界を目指す女性たちに人気の専門 ...

2

世界中で愛されているコーヒー。 コーヒー好きな方の中には、もっとコーヒーの知識を深めたい方、コーヒー ...

行動心理 プロフェッショナル資格とは 3

行動心理プロフェッショナル資格は、読んで字のごとく行動心理のプロフェッショナルになるための資格です。 ...

4

日本人のパン消費量は年々増加しており、米に代わる第二の主食と言っても過言ではありません。 パン屋さん ...

5

「動物が好きだからペットに関わる仕事がしたい」 「ペットのしつけについて知りたいけど、どうやって学べ ...

-ペットビジネス
-