当サイトに掲載されている記事コンテンツや資格体験談などの著作権はサイト管理人に付随しており、無断での商用利用・二次配布は禁止しております。当サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります。なお、当サイトの著作物使用の許可申請等はお問い合わせページよりお願いいたします。

IT・Webの資格

WebデザインスクールおすすめランキングTOP7|口コミ&評判・選び方&料金も解説

Webデザインの仕事は、今後も高い需要が期待できる上、スキルさえ身につければ柔軟な働き方が可能。

男女ともに、自分スタイルで働きたい方に人気です。

管理人・茜
管理人・茜
Webデザインスクールを利用すれば、プロとして通用するレベルのスキルを効率よく習得できます。

とはいえ、Webデザインスクールは沢山あるため、どこを選ぶべきか分からずお困りの方も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、WebデザインスクールのおすすめランキングTOP7を大公開。

この記事はこんな方におすすめ

  • Webデザインを学びたい
  • スクール選びで失敗したくない
  • 初心者から仕事を取れるまでになりたい

まずスクール選びの注意点やチェックポイントをお伝えした上で、おすすめスクールを順番に紹介。

管理人・茜
管理人・茜
さらに各スクールの学び方からサポート、費用の目安や口コミ評判まで完全網羅してお届けします!

後半ではWebデザインに関連する通信講座もご紹介しますので、あわせて参考にして下さい。

【早見表】Webデザインスクールおすすめランキング

本記事でご紹介するスクールの早見表です。

完全オンラインスクール

名称ワンポイント費用の目安
WEBCOACH
ウェブコーチ
47ものWebスキル+ビジネススキル学び放題3ヶ月
317,000円〜
デジハクフリーランスとして自走できるまでマンツーマン指導サポート180日間
298,000円税込
分割月々
14,500円×24回
Find me
ファインドミー
動画&zoomレッスンもつく女性向けスクールスタンダードプラン
月額制13,980円
入会金8,900円/月〜

通学ありスクール

名称ワンポイント費用の目安
SHElikes
シーライクス
1日15分から動画で学ぶ女性向けスクールスタンダードプラン
月謝16,280円
入会金6,783円/月〜
Winスクール就職率96%を誇る丁寧な個別指導6ヶ月
293,700円税込
分割月々
24,400円×12回
デジタルハリウッドオシャレなSTUDIOでも自宅でも自由に学ぶ6ヶ月間
517,000円税込
分割月々9,827円〜
ヒューマンアカデミー全国展開の校舎とオンライン併用も可3ヶ月〜12ヶ月
588,500円税込〜
分割月々9,300円〜
※入学金等別途

番外編:通信講座

名称ワンポイント費用の目安
ラーキャリSEOマーケティングの資格が取れる39,500円税込〜
SARAスクールPOP広告デザインの資格をW取得6ヶ月間
59,800円
〜79,800円
ヒューマンアカデミー
通信講座
ランサーズ提携で実践的に学べる6ヶ月
179,300円税込〜
分割月々5,600円〜

後ほど1つずつ詳しく解説していきます。

Webデザインスクールの選び方

Webデザインスクール 選び方

まずは、Webデザインスクールの選び方のポイントを押さえておきましょう。

ポイント

  1. 目的をはっきりさせる
  2. 学習スタイルで選ぶ
  3. サポート体制をチェック

では順番に見ていきましょう。

目的をはっきりさせる

まずは「自分の目的に合った内容なのか」をしっかりチェックすることが大切です。

例えば「副業でプチ稼ぎから始めたい」という方が最初から盛り沢山のフルコースにしてしまうと、学習の途中で息切れしてしまうことも。

必要以上に学費もかかってしまいます。

本業の負担にならないよう、少しずつ副業をやってみたい方はPhotoshop・Illustratorを押さえてバナー制作が良いかもしれません。

本格的なWebデザイナー志向なら、Webサイトの見た目レイアウトデザイン(UI/UXデザイン)に役立つFigmaやコーディングまで学べるコースも。

管理人・茜
管理人・茜
必要に応じて無理なくスキルを追加していける月額制のスクールなら、柔軟にニーズに対応できるのでとってもおすすめ!

また、副業&フリーランスを目指したい方向けの「案件獲得サポート」を設けるスクールが多いです。

企業への就職を希望される方には、実はこの「案件獲得サポート」は不向き。
逆に履歴書や面接の対策ができる「就転職サポート」があるところをチェックしましょう。

学習スタイルで選ぶ

「どんなスタイルで学ぶのか」も大切なチェックポイント。あなたに合ったスタイルを選びましょう。

完全オンライン型

自宅学習が基本ですが、動画レッスンやWeb教材など細かな違いがあります。
また、動画だけでなくzoomライブレッスンやコーチングがつくところも。

通学あり型

スクールに通って学ぶ従来型のスタイル。
講師に対面で指導してもらえます。
通学だけでなく通学&オンライン併用も多いです。

通信講座

冊子テキストや動画レッスンで自主的に学習するスタイル。
添削や質問対応などのサポートのみついていることが多いです。

完全オンライン・通学あり・通信講座のメリット・デメリットは次のようになります。

メリットデメリット
完全オンライン・周りの目が気にならず自宅学習可
・時間の融通が効きやすい
・質問への回答に時間がかかることも
通学あり・仲間が出来やすい
・疑問点はリアルタイムで解決できる
・固定の時間確保や予約の必要あり
通信講座・最も時間の自由度が高い・やる気の継続が本人次第なので挫折につながることも
管理人・茜
管理人・茜
家庭の事情で家を空けるのが難しい方でも、完全オンラインで学べる環境が整ってきているので助かりますよね!

サポート体制をチェック

目指すゴールに到達するために欠かせないのが、サポート体制です。

サポート体制は大きく分けて

  • 分からない時のサポートは?
  • キャリアサポートはどう?

この2種類をチェックする必要があります。

例えば分からない時のサポートについて、「対応の速さ」「専任の講師か否か」によって満足度が異なってきます。

キャリアサポートは「副業やフリーランス向け」と「就転職向け」に分かれます。

「副業やフリーランス」志望の方は、何といっても案件獲得〜納品までのサポートがあると安心。

「就転職」志望の方は、履歴書添削・面接指導・ポートフォリオ指導などのサポートをチェックです。

それから、一度スクールを利用すれば卒業後もずっとキャリアサポートが続くところも。
(デジタルハリウッドなど)

管理人・茜
管理人・茜
卒業後もスクールとのお付き合いを続けられるのは、仕事をしていく上で心強いですよね!

Webデザインスクール選びの注意点

Webデザインスクール選び の注意点

Webデザインスクールを選ぶ際の注意点についても2点ほど触れておきます。

安さだけで決めない

費用は気になるところですが、安さだけで決めてしまうとスキルが中途半端で「結局稼げない…💧」なんてことになりかねません。

ほとんどのスクールは分割払いに対応していますし、副業で少しずつ稼ぎながら受講料に充てることも可能です。

しっかり内容とサポートをチェックして、納得できるところを選ぶようにしましょう。

最後は実際に体験して確認

候補が決まったら、できるだけ体験レッスンで実際に体験してみることをおすすめします。

管理人・茜
管理人・茜
最後はあなた自身の目で確認することがとても大切。

例えば動画1つ取っても相性の良し悪しがあります。
講師が登壇してレクチャーしてくれるのか、あるいは電子ボイスが使われるかもしれません。

中身は同じ解説だったとしても、話し方で印象はかなり違ってくるもの。
相性が合わないと頭に全然入らない💦なんてことにもなりかねません。

もし体験レッスンを受けられない場合は、相談会やカウンセリング等でもOK
疑問点はどんどん質問しちゃいましょう。

カウンセラーやアドバイザーが親切なのか、意外に事務的で冷たいかといった印象で、スクールのカラーがある程度分かったりします。

管理人・茜
管理人・茜
それに、公式サイトでは分からなかった生の実例を聞くことができるかも✨

Webデザインスクールは決して安い金額ではありませんし、スキル習得には根気も必要となりますので最終チェックは念入りに。

自分の目で見て、耳で聞いて、
「ここなら良さそうだな♪」
と思えるような「直感」を最後は大切にして下さい。

Webデザインスクールおすすめランキング【完全オンライン型】

Webデザインスクール おすすめ 完全オンライン型

ここからは、おすすめWebデザインスクールを1つずつ詳しく解説していきます。
まずは【完全オンライン型】スクールから。

管理人・茜
管理人・茜
完全オンライン型は、仕事や家庭で忙しい方におすすめの選択肢となります。

ではまいりましょう!

(以下、各資格の画像は試験機関や講座の公式サイトより引用)

ウェブコーチ | 47ものWebスキル+ビジネススキル学び放題

WEBCOACH ウェブコーチ

ポイント

  • Webデザイン含む47種のWebスキルに加え、商談・営業などのビジネススキルも完全カバー
  • 月2回のコーチングで進み具合を確認。質問も専属コーチが24時間サポート
  • 受講中から実際の案件に挑戦できる仕組みがあり仕事が波に乗りやすい!

WEBCOACH(ウェブコーチ)は、キャリアチェンジに必要な全てを学んで、理想の収入と働き方を両方叶えるためのマンツーマンWebスクール

希望の働き方で、理想の収入まで手に入れることができたら嬉しすぎますよね!

時代に合ったWebスキルを身につけて「強み」にすることで、そんな理想を実現することができます。

そして、WEBCOACHのスゴイところは卒業後も教材を全て閲覧し放題なところ。

じゃあ卒業後もずっと学び放題ってこと…?

気になったら90分間、何でも相談できる無料カウンセリングへGO!

【最大70%還元】経済産業省リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業対象

名称WEBCOACH
(ウェブコーチ)
コース【Web×補助金適用コース】
・3ヶ月・6ヶ月・9ヶ月コース
【Web×生成AIコース】
・6ヶ月・9ヶ月・12ヶ月コース
学び方・教材を閲覧して学習
・オンラインコーチング月2回
・専属コーチによるマンツーマン指導
サポート・専属コーチによる24時間質問対応・課題添削
・質問対応AI
・報酬ありの案件提供5件
・面接対策や求人紹介などのキャリアサポート
費用の目安Web×補助金適用コースの場合
【補助金適用前の金額】
・3ヶ月317,000円
・6ヶ月425,600円
・9ヶ月522,800円
※全て税込・分割払いも可

💬 ①学べるスキルが偏っておらず幅が広い②サポート体制がしっかりしている③価格が妥当であるという3点から判断しました。他社さんよりも金額のやりくりがしやすく、安いわけではないけれどサポートなども含め仕事をしながらでも始められるのはすごくありがたかったです。
(引用:WEBCOACH公式)

▶︎WEBCOACH公式

デジハク | フリーランスとして自走できるまでマンツーマン指導

デジハク

ポイント

  • 未経験特化カリキュラム&マンツーマン対応で、あなたの描く夢に向かって徹底サポート
  • クリエイティブスキルのほかビジネススキルや事業主マインドも学び「稼ぐ力」を身につける
  • 卒業後も動画教材を視聴できるので、常に最新の知見を取り入れてキャリアに活かせる

デジハクは在学中から案件を獲得し実践的に学べる、個別指導のオンラインWebデザインスクール

採用通過率3%以下の現役フリーランスが、マンツーマンであなたをサポート。
1人1人に寄り添い、責任を持って対応してくれるから未経験でも安心して挑戦できます。

デジハクのコンセプトは「自分で稼ぐ力を身につける」です。

デザインの基礎〜実践はもちろん、クライアントとのやり取りや案件獲得〜納品までのアドバイスももらえるため、フリーランス志向の方におすすめです。

デジハクでは、申し込み前にWebデザイン体験ができるのも注目ポイント。
デザイナーの仕事が自分に合っているか、気になる方は一度体験しておいて損はありません!

体験相談会は21:00まで開催しているので、お仕事終わりにお試ししてみては。

名称デジハク
コース【MINIコース】
手頃なプランでデザインを始めてみたい方向け
【PROコース】
フリーランスとしての独立を目指せるコンプリートプラン
学び方・動画レッスンを自分のペースで学習
・現役フリーランスによるマンツーマン指導
サポート・課題添削・チャット質問対応
・面談サポート
・実際の案件獲得〜納品までの営業・技術サポート
費用の目安【MINIコース】
サポート30日間
128,500円税込
分割月々6,220円×24回
【PROコース】
サポート180日間
298,000円税込
分割月々14,500円×24回

💬地方移住を機にリモートでの働き方を実現!
自分のペースで仕事量を調整できる働き方を目指し、デジハクを受講。現在は複数社の外部デザイナーとして、自分に合ったペースで仕事をしています。
(引用:デジハク公式)

▶︎デジハク公式

ファインドミー | 動画&zoomレッスンもつく女性向けスクール

Find me ファインドミー

ポイント

  • Photoshop・Illustrator・XD・Figma・HTML・CSS・WordPress・SNS運用など「学び放題」
  • 24時間の質問対応にキャリアサポートも手厚いから未経験者でも安心
  • 案件探しから納品までのマンツーマンサポートがあるから自信を持って仕事スタート

Find me!(ファインドミー)は、女性限定の未経験者向けWebデザインスクール

育児や介護といった女性ならではのライフイベントと調和できる学びと働き方を叶えてくれるのは、女性として何より嬉しいですよね。

Find me!では動画レッスンを主体として学習。

Webデザインスキルはもちろん、SNSマーケティングや営業スキルなど、幅広いスキルがなんと卒業後もずっと学び放題

仕事を始めてからも、常に最新スキルを学び続けられるのはとてもありがたいことですよね♪

コースはお手頃価格の「ライトプラン」からありますが、チャット対応や案件獲得サポートがつく「スタンダードプラン」以上がおすすめ。

【最大70%還元】経済産業省リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業対象

名称Find me!
(ファインドミー)
コース【ライトプラン】
動画レッスンと素材配布のみでサポート無し
【スタンダードプラン】
チャットやzoom等のサポート付き
【プロサポートプラン】
さらに仕事紹介やコーチングも付加
学び方・動画レッスンで学習
・zoomでマンツーマン授業
サポート・チャット質問対応
・案件獲得サポート
・履歴書添削・面接対策・ポートフォリオ等の転職サポート
費用の目安スタンダードプランの場合
・月額制13,980円税込/月
・入会金8,900円税込/月〜

💬カリキュラムの動画内で説明してくださる講師の方の説明はもちろん分かりやすい上、サポートの方もとても丁寧で、初歩的な質問や疑問にもじっくり向き合って答えてくれて、とてもありがたかったです!
(引用:Find me!公式)

▶︎ Find me!公式

Webデザインスクールおすすめランキング【通学あり型】

Webデザインスクール おすすめ 通学あり型

続いては【通学あり型】スクールのご紹介です。

オンラインと通学、両方を併用できるスクールが増えています。

管理人・茜
管理人・茜
学習に行き詰まった時やメリハリをつけたい時などに、通学も取り入れることができたら心強いですよね!

今も昔も、講師による対面指導は最強。
初心者にもおすすめの学びスタイルです。

シーライクス | 1日15分から動画で学ぶ女性向けスクール

SHElikes シーライクス

ポイント

  • 定額制で45コース学び放題!やる気次第でどんどんスキルUP
  • Illustrator・Photoshop・Figmaのほか、コーディング・UI・WordPressなどの各コースあり
  • Webデザイン入門コースもあるので初心者OK!質問対応や月1回のコーチングでサポート

SHElikes(シーライクス)は、定額制で45コースのWeb系カリキュラム学び放題の、女性向けキャリアスクール

先ほどのFind me(ファインドミー)とよく似たサービスですが、こちらは東京・名古屋・大阪に拠点を設けているのが特徴です。

ただし、基本はオンラインで受講するスタイルなので、オンライン主体で学びたい方向けになります。

SHElikesでは無料で女性限定の体験レッスンを実施しています。
オンラインで体験できるので、どこに住んでいても気軽に参加可能!

Webデザインの仕事について、より具体的にイメージできる機会でもあるので、まずはプチ体験してみませんか?

【最大70%還元】経済産業省リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業対象

名称SHElikes
(シーライクス)
コース・Webデザイナー系
・編集・ライター系
・PR・マーケター系
・動画クリエイター系
・エンジニア系など多数
学び方・動画レッスン受け放題
・月1回コーチング
・コミュニティで仲間と交流
・その他、特別イベントも
サポート・課題添削・質問対応
・案件紹介でお仕事チャレンジ
・キャリアカウンセリング
費用の目安スタンダードプランの場合
・月謝16,280円
・入会金 分割月々6,783円〜
※全て税込

💬無理なく自分のペースで学習する事ができます。講師の方々も明るくて楽しい方ばかりで、学習が楽しみになります。他のシーメイトさんとも交流があり、自分一人ではないのがSHEに入会して良かった所です。
(引用:SHElikes公式)

▶︎ SHElikes公式

Winスクール | 就職率96%を誇る丁寧な個別指導

Winスクール

ポイント

  • 全国約50校ある身近な教室で、講師との距離も近いから安心感ピカイチ
  • 副業・在宅デザイナーコースではIllustrator・Photoshopでのバナー制作、レタッチ等学べる
  • 対面もオンラインも個別レッスン。PC操作に不安がある初心者に◎

Winスクールは、全国約50校の少人数制教室を構える、創業30周年の歴史あるPCスクール

初学者9割以上にも関わらず、即戦力が身につく丁寧な個別指導で就職率96%を誇ります。

Winスクールには、初学者でも気負わず始められる「副業・在宅デザイナーコース」があります。

副業で自分のレベルに合わせた案件獲得から始めて、徐々にスキルアップを目指せます。

もちろん就転職コースもありますし、フリーランスコースもあってコース展開は豊富。

あなたの目指す姿に合わせて、ピッタリのコースを選択することができるでしょう。

【最大70%還元】経済産業省リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業対象

名称Winスクール
コースグラフィックデザイナープロ
(副業・在宅デザイナーパッケージ)
学び方・講師1名につき受講生3名程度の個別レッスン
・対面/オンライン対応
・自由予約制
サポート・リアルタイムで質問対応
・キャリアカウンセリング
・求人紹介
・AdobeCreativeCloud特別価格で購入可
費用の目安90分×38回、6ヶ月
293,700円税込
分割月々24,400円×12回

💬Winスクールは、段階を踏んで確実に覚えることができるカリキュラムになっているので安心して受講をおすすめします!
(引用:Winスクール公式)

▶︎Winスクール公式

デジタルハリウッド | オシャレなSTUDIOでも自宅でも自由に学ぶ

デジタルハリウッド

ポイント

  • 動画教材をメインに、自宅でもSTUDIOでも自由自在にアレンジして学習
  • Illustrator・Photoshop・FigmaデザインやSEO、JavaSqript等の言語、ライティングやWordPressなどスキル一式を網羅
  • 女性に優しい「主婦・ママクラス」もあり。仲間とともに自分らしい働き方に出会える!

デジタルハリウッドは、Webデザインや3DCGなどを学べる社会人向けクリエイティブスクール。

忙しい方でも学びやすい、通いやすさにこだわった学習システムで、全国のSTUDIOどこでも通い放題

平日なら夜22時頃まで利用でき、やる気次第でガンガンスキルアップが可能です。

デジタルハリウッドのSTUDIOはデザイン性が高くとってもオシャレ。
一度、無料の授業見学&体験に参加してみては。

名称デジタルハリウッド
コースWebデザイナー専攻
学び方・動画教材で自由に学習
・プロによる個別トレーニング
・セミナー形式ライブ授業
サポート・進捗や課題のチェック
・受講生と企業をつなぐクリエイターズオーディション
・インターンシップ「企業ゼミ」
・求人紹介(卒業後も継続)
・キャリア相談やポートフォリオ指導
・AdobeCreativeCloud特別価格で購入可
費用の目安6ヶ月間
517,000円税込
分割月々9,827円〜

💬入学したての時は友達がいなかったのですが、ライブ授業に出てみたら?って言われて参加するようになってからは友達が増えました。
課題とかも教えあったりして、友達ができるとより楽しく通えるようになったことを覚えています。
(引用:デジタルハリウッド公式)

▶︎デジタルハリウッド公式

ヒューマンアカデミー | 全国展開の校舎とオンライン併用も可

ヒューマンアカデミー

ポイント

  • 講師と専任カウンセラーによる、入学前〜就職後まで隙のないサポート
  • WebデザイナーコースはWeb制作の基礎と静的なページの制作を習得。他に上位コースもあり
  • 全国に校舎があるため、地域に根ざした就職実績が豊富

ヒューマンアカデミーは札幌から那覇まで、全国各地に20校以上を構える資格キャリアスクール

大手の教育系企業ならではの豊富な教育ノウハウがあるため、安心感があります。

そしてヒューマンは受講前のカウンセリングから、受講中の学習サポート、就転職に向けた履歴書や面接の指導まで面倒見の良いサポートが魅力。

全国の校舎は地域に根ざしているため、地元での就転職にも有利に働くことでしょう。
これはオンライン完結スクールにはない強みですね。

【最大70%還元】経済産業省リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業対象

名称ヒューマンアカデミー
コースWebデザイン講座
学び方・オンライン完結講義で学習
・通学でのクラス担任指導とオンライン、併用も選べる
・受講生コミュニティあり
サポート・課題添削・質問対応
・学習の進捗サポート
・自習室無料で使用可
・ジョブカウンセラーによる就転職、フリーランスサポート
・AdobeCreativeCloud特別価格で購入可
費用の目安講座により3ヶ月〜12ヶ月
588,500円税込〜
分割月々9,300円〜
※入学金・教材費等別途

💬講師は、Web業界の第一線で仕事をしている方ばかりですが、忙しい中でもいつも相談に乗ってくれます。流行の移り変わりの激しいWebの世界で、業界に精通している先生が近くにいてくれることはとても心強いです。
(引用:ヒューマンアカデミー公式)

▶︎ヒューマンアカデミー公式

マイペースで学びたいなら通信講座も

Webデザイン 通信講座

ここまで、WebデザインスクールのおすすめTOP7をご紹介してきました。

もっとマイペースで気軽に学ぶ方法はない?

という方のために通信講座もご紹介しておきます。

通信講座なら時間の制約ほとんど無し。
(ただし最長サポート期限だけは注意⚠️)

スクールに比べるとキャリアサポート等のサービスが軽くなる分、リーズナブルに学べるのも魅力です。
管理人・茜
管理人・茜

とはいえ、サポート体制が充実していてオンラインスクールと変わりないような講座も出ています。

幅広い選択肢からあなたにピッタリの学びスタイルを見つけてみてください

ラーキャリ | SEOマーケティングの資格が取れる

管理人・茜
管理人・茜
グラフィックデザインのスキルをお持ちで、Web特有の知識も身につけたい方はこちら。

ポイント

  • Webサイトから着実に売上を伸ばすためのSEOマーケティングに特化
  • 最短3週間で「SEOマーケティングアドバイザー」の資格取得を目指せる
  • 冊子テキスト&問題集に添削課題がついたシンプル学習

ラーキャリは「誰でも好きなことでスキルアップを簡単に」がコンセプトの通信資格講座。

Webデザイナーなら避けて通れないSEOマーケティングに特化した講座があります。
※SEOとは、Googleなどで検索した時に上位にヒットするよう、対策を取ることを指します。

ラーキャリなら、たったの3週間で資格取得を目指せるのが魅力。
料金も、ここまでのスクールよりリーズナブルです。

IllustratorやPhotoshopでのデザインスキルを既にお持ちの方、プラスαにいかがでしょうか。

名称ラーキャリ
コースSEOマーケティングアドバイザー資格取得講座
学び方・冊子テキスト&問題集で学習
・課題添削は希望者のみでOK
・最短3週間でも資格取得可
・資格は在宅受験
サポート・365日LINEチャット対応
・サポート最長3年
費用の目安39,500円税込〜
※資格試験・認定証費用コミコミ

💬WEBサイトの制作をしているのですが、SEOマーケティングアドバイザーを取得したことでクライアントからの信頼度が上がったように思います。
(引用:ラーキャリ公式)

▶︎ラーキャリ「SEOマーケティングアドバイザー資格取得講座」

SARAスクール | POP広告デザインの資格をW取得

管理人・茜
管理人・茜
Webデザインに限らず、幅広く広告のスキルを身に付けたい方はこちら。

ポイント

  • 店頭や店内での広告デザインの技術を学び、一気に2つの資格を取得
  • POPデザインの基礎知識やレタリング、キャッチコピーや広告全体デザインなど学ぶ
  • プラチナコースなら課題を提出し、講座を修了するだけで2資格とも認定される

SARAスクールは、累計8万人の資格取得実績を誇る女性のための通信講座。

POP広告の講座を提供しており、習得したスキルはPOPライター・デザイナーだけでなくWebサイトデザイナーとしても応用可能です。

SARAスクールの講座はどれも、2つの資格のW取得を目指せるのが大きな特徴。

  • 日本デザインプランナー協会(JDP)
    「POP広告デザイナー」
  • 日本インストラクター技術協会(JIA)
    「POP広告アーティスト」

の2つの資格取得を目指すことができます。

名称SARAスクール
コース【POP広告資格取得講座】
●基本コース
学習後に資格試験を別途受験
●プラチナコース
卒業課題をクリアすれば資格が取れる
学び方・冊子テキスト3冊
・練習問題・模擬試験
・添削課題5回
※プラチナコースは卒業試験まで付属
サポート・課題添削
(何度でも再提出可能)
・質問対応(回数無制限)
・卒業後はお仕事お役立ちブックプレゼント
費用の目安・基本コース59,800円
・プラチナコース79,800円
いずれも6ヶ月間
(最短2ヶ月でも学習可)

💬今後の目標としては、Webデザイン系の資格取得を目指し、POP広告・Webデザインの知識を持つ「二刀流」の人材になることです。
また、多くPOPを見たり書いたりして、触れてみたいと思います。
(引用:SARA公式)

▶︎SARAスクール「POP広告資格取得講座」

ヒューマンアカデミー通信講座 | ランサーズ提携で実践的に学べる

管理人・茜
管理人・茜
Webデザインの副業やフリーランスを目指せる通信講座の決定版はこちら!

ポイント

  • クラウドソーシング「ランサーズ」提携カリキュラム。実際の案件を想定して実践的に学習
  • Photoshop・Illustrator・HTML/CSS・JavaScript・Webリテラシーなど、動画とテキストで学ぶ
  • デザインソフト付き!さらにMacPCも購入でき「PCの選び方が分からない」を解決

ヒューマンアカデミー通信講座は、学習システムassistと人的サポートで挫折を防ぎ、ゴールまでしっかり導いてくれる通信講座。

スクールのような対面指導やコーチングはありませんが、動画講義&充実のテキストに質問サポート付きでマイペースにWebデザインを学べます。

名称ヒューマンアカデミー通信講座
コース在宅ワーク Webデザイナー講座
・Webグラフィックコース
・Web制作コース
・Web制作上級コース
学び方・動画レッスン&テキスト学習
・AdobeCreativeCloud1年版つき
・無料副業セミナー
サポート・質問対応(回数無制限)
・アプリで進捗管理
・有資格者によるキャリアカウンセリング
費用の目安Webグラフィックコースの場合
6ヶ月179,300円税込〜
分割月々5,600円〜

💬 e-learningのコースなのですが、校舎のパソコンでも受講可能で、その場合時間にもよりますがその場で校舎の先生にわからないところを教えてもらうことが可能でした。この点初心者が講座を進めやすくとても良かったです。
(引用:ヒューマンアカデミー公式)

▶︎ヒューマンアカデミー通信講座「在宅ワーク Webデザイナー講座」

Webデザインスクールのまとめ

Webデザインスクール おすすめ まとめ

今回はWebデザインスクールおすすめランキングを選び方とともにご紹介しました。

改めて一覧表にまとめておきます。

完全オンラインスクール

名称ワンポイント費用の目安
WEBCOACH
ウェブコーチ
47ものWebスキル+ビジネススキル学び放題3ヶ月
317,000円〜
デジハクフリーランスとして自走できるまでマンツーマン指導サポート180日間
298,000円税込
分割月々
14,500円×24回
Find me
ファインドミー
動画&zoomレッスンもつく女性向けスクールスタンダードプラン
月額制13,980円
入会金8,900円/月〜

通学ありスクール

名称ワンポイント費用の目安
SHElikes
シーライクス
1日15分から動画で学ぶ女性向けスクールスタンダードプラン
月謝16,280円
入会金6,783円/月〜
Winスクール就職率96%を誇る丁寧な個別指導6ヶ月
293,700円税込
分割月々
24,400円×12回
デジタルハリウッドオシャレなSTUDIOでも自宅でも自由に学ぶ6ヶ月間
517,000円税込
分割月々9,827円〜
ヒューマンアカデミー全国展開の校舎とオンライン併用も可3ヶ月〜12ヶ月
588,500円税込〜
分割月々9,300円〜
※入学金等別途

番外編:通信講座

名称ワンポイント費用の目安
ラーキャリSEOマーケティングの資格が取れる39,500円税込〜
SARAスクールPOP広告デザインの資格をW取得6ヶ月間
59,800円
〜79,800円
ヒューマンアカデミー
通信講座
ランサーズ提携で実践的に学べる6ヶ月
179,300円税込〜
分割月々5,600円〜

どこにするか迷ってしまう場合は、豊富なレッスン教材の中から好きなものを選んで学べる「学び放題」のスクールがおすすめです。

管理人・茜
管理人・茜

「学び放題」なら学んでいるうちに「◯◯もやってみたい!」「仕事で◯◯も必要になった!」など方向性が変わっても柔軟に対応しやすいためです。

私は家だと気が散ってやる気が出ない…

お子さんや家事のことで、自宅学習では身が入らない方は、通学も取り入れてみては
ほとんどが通学&オンライン併用なので、イイとこ取りが可能です♪

それから、動画レッスンだけでなく冊子テキストやレジュメなどの教材もあった方が、サッと見返すことができ便利。

今は動画レッスンonlyのところも多いようですが、気になったら無料カウンセリングで要チェックです。
管理人・茜
管理人・茜

あなたにピッタリのスクールで、理想とするキャリアの夢を実現できるといいですね🌟

人気記事 BEST 5

1

日本スキンケア協会認定の「スキンケアアドバイザー」は、美容業界や医療業界を目指す女性たちに人気の専門 ...

2

世界中で愛されているコーヒー。 コーヒー好きな方の中には、もっとコーヒーの知識を深めたい方、コーヒー ...

行動心理 プロフェッショナル資格とは 3

行動心理プロフェッショナル資格は、読んで字のごとく行動心理のプロフェッショナルになるための資格です。 ...

4

日本人のパン消費量は年々増加しており、米に代わる第二の主食と言っても過言ではありません。 パン屋さん ...

5

「動物が好きだからペットに関わる仕事がしたい」 「ペットのしつけについて知りたいけど、どうやって学べ ...

-IT・Webの資格