当サイトに掲載されている記事コンテンツや資格体験談などの著作権はサイト管理人に付随しており、無断での商用利用・二次配布は禁止しております。当サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります。なお、当サイトの著作物使用の許可申請等はお問い合わせページよりお願いいたします。

お菓子の資格

和菓子コーディネーター3級とは 難易度・口コミ・取得方法

今人気のある和菓子。

バターや生クリームを使用しない菓子が多く、ヘルシーであることから注目されています。

和菓子に興味がある、和菓子を作れるようになりたいと考えている方も多いのではないでしょうか。

和菓子の資格である和菓子コーディネーター。

和菓子の基礎が学べる3級は、和菓子について知りたい方に向いている資格。

この記事では和菓子コーディネーター3級とはどんな資格か、取得方法を解説します。

SARA 和菓子資格取得講座公式HP

今すぐ在宅で資格取得!

和菓子コーディネーターとは?

和菓子コーディネーターは、日本フードライセンス国際協会が主催している資格です。

3級・2級・1級で構成。

和菓子の基礎を学ぶ3級を取得することで、2級の受験・取得、1級の受験・取得と段階的になっています。

全ての資格を取得すれば、和菓子に関連する様々なビジネススキルを有することができ、和菓子のスペシャリストとして活躍できるでしょう。

和菓子を新たな仕事、職としてお考えの方には1級までの取得をおすすめしますが、3級の取得だけでも十分に役に立つ資格です。

管理人・茜
そのため今回は、和菓子コーディネーター3級の取得を主に紹介していきます。

和菓子コーディネーターとして活躍できる場として

  • 和菓子店、和菓子会社
  • 和菓子カフェ
  • 和菓子教室
  • 和菓子ライター
  • 和菓子店開業、ネットショップ

などが挙げられます。

和菓子コーディネーター3級の難易度は?

和菓子コーディネーター資格の合格率などは公表されていません。

ですが、検定本が市販で購入できることから、独学でしっかり学べば合格が可能なレベルと考えられます。

特に3級に関しては検定本・問題集の中からの出題という記載があるため、難易度は高くないと言えそうです。

独学が不安な方には、協会独自の通信教育があるのでそちらを利用することをおすすめします。

和菓子コーディネーター3級の詳細

資格名和菓子コーディネーター3級
試験名和菓子コーディネーター3級資格試験
認定協会日本フードライセンス国際協会
受験資格16歳以上
受験費用一般:15,000円/協会会員:10,000円
試験日程年1・2回(その年によって異なる)
受験申請インターネットより願書をダウンロードして

受験料振り込み明細のコピーを添付して郵送

受験方法在宅受験、マークシートと記述の筆記試験

解答用紙を郵送にて提出

試験時間60分/50問
合格基準特に記載はないが、2級、1級もあるため

3級は基礎的な問題で難易度は高くない

試験内容
  • 文化・歴史・種類・和菓子歴・贈答マナーなど
  • 調理法・調理器具・食材・開業計画など
  • マーケティング・経営管理・販売促進など

試験に合格すると、合格通知と認定登録書類が届きます。

希望する場合は認定登録申込書を記入し、登録料を支払った上で申込書を協会に返送すると、認定証を発行してもらえます。

2級以上の受験には協会への入会が必要です。

  • 入会金:5,000円
  • 年会費:初年・次年分各6,000円
  • 次々年以降:3,000円

和菓子コーディネーター対策本

和菓子コーディネーター3級は対策本が発売されています。

独学で合格を目指す方は対策本を利用して試験に臨みましょう。

通信教育・和菓子コーディネーター

和菓子コーディネーターは通信講座でも取得可能。

しかし資格名が変わってきます。

協会の通信教育で学習した場合は、資格名が「和菓子コーディネーターBTC技術資格」となります。

こちらの通信教育では、テキストで豊富な知識を、DVDで基本の和菓子13種類を映像で分かりやすく丁寧な指導で学べます。

自分のペースで自宅で学習できること、分からないところは何度でも見直せることが通信教育の魅力です。

和菓子コーディネーターBTC技術資格
受講対象
  • 和菓子初心者
  • 和菓子教室やお店を開きたい方
  • 和菓子のネット販売をしたい方
  • 就職や独立に活かしたい方
教材費55,000円

  • テキスト5冊
  • DVD5枚(13種類の和菓子実技編)
  • 添削用紙1冊
  • 問題用紙1冊
教材の目次第1章 和菓子の歴史と種類第2章 和菓子の素材と器具

第3章 和菓子とお茶について

第4章 和菓子の実技編part.1

第5章 和菓子の実技編part.2

〈和菓子13種類〉

・桜餅(関西風・関東風)・練りきり・いちご大福・おはぎ・どら焼き・わらび餅・栗蒸し羊羹・栗饅頭・柏餅・粽(ちまき)・上用饅頭・葛きり・つぶあん の作り方

受講期間6ヶ月(最大6ヶ月延長可能)
受講方法添削回数:6回

  • DVD教材で学び、自宅で課題の作品を作り、規定数の添削用紙を協会へ返送
  • 最終課題とともに認定試験の申し込みが可能(検定料10,000円の支払い含む)
受験方法自宅受験

試験問題が郵送で届く→期限内に受験→協会へ送付

和菓子コーディネーターの口コミ

 

まずは和菓子コーディネーター資格取得者の口コミをご紹介します。

中国在住で日本料理店に勤めており、働いているでは知識は深まらず、もっと専門的に学び、学んだことを中国の方々に知っていただきたいと思い、資格取得を目指したとのこと。

資格を活かした今後の目標として、日本料理・和菓子を通して日中友好に役立てたいと思っている。

(協会公式ホームページより抜粋、要約)

学校に行かないと学べないと思っていた和菓子の知識や技術を身に付けられる上に、自宅で確実に学べるのが嬉しいです。

(協会公式ホームページより抜粋)

学校に行かないと学べないことが資格取得することでスキルを身につけられるということ。

 

知名度が低い、取得費用が高いというデメリットも見えます。

学校に行くまでもないけど、和菓子について勉強したい!という方にはおすすめできそうです。

あわせて取得したいSARAスクール和菓子資格講座

和菓子コーディネーターを目指している方におすすめしたい次の2つの和菓子資格。

  • 和菓子ソムリエ(日本安全食料料理協会主催の資格)
  • 和菓子パティシエ(日本生活環境支援協会主催の資格)

独学でも取得できますが、SARAスクールの和菓子資格講座での取得がおすすめ。

取得できる資格・和菓子ソムリエ
・和菓子パティシエ
料金・基本コース59,800円
・プラチナコース79,800円
学習期間6ヶ月(最短2ヶ月)
講座内容・ガイドブック
・受講証
・受講カード
・学習テキスト01
・学習テキスト02
・練習問題集/解答
・添削課題(5回分)
・質問用紙
・封筒
・卒業課題(プラチナコースのみ)
資格の認定・日本安全食料料理協会
(和菓子ソムリエ資格)
・日本生活環境支援協会(和菓子パティシエ資格)

プラチナコースで100%資格が取得できます。

また1日30分で資格取得できるようにカリキュラムが組まれています。

スキマ時間に資格取得を目指すには最適です。

SARA 和菓子資格取得講座公式HP

今すぐ在宅で資格取得!

まとめ

今回は、和菓子コーディネーター資格3級について詳しく紹介してきました。

ポイント

  • 和菓子コーディネーター3級は和菓子の基礎を学びたい人向け
  • 和菓子を仕事にしたい、活かしたい人向け(販売・開業などの内容を含むため)
  • 2級以上を取得する場合は、入会金と年会費が必要
  • SARAの和菓子講座もおすすめ

費用はかかりますが、和菓子コーディネーターに比べて年間の受験機会が6回と多く、短期間で確実に取得できるため、受講者が多く情報が多く出ていて安心感があるのも事実です。

この記事を参考に、自分に合った学び方や資格を検討してみてはいかがでしょうか。

和菓子の資格取得を迷っている方の参考になれば幸いです。

SARA 和菓子資格取得講座公式HP

今すぐ在宅で資格取得!

人気記事 BEST 5

1

日本スキンケア協会認定の「スキンケアアドバイザー」は、美容業界や医療業界を目指す女性たちに人気の専門 ...

2

世界中で愛されているコーヒー。 コーヒー好きな方の中には、もっとコーヒーの知識を深めたい方、コーヒー ...

行動心理 プロフェッショナル資格とは 3

行動心理プロフェッショナル資格は、読んで字のごとく行動心理のプロフェッショナルになるための資格です。 ...

4

日本人のパン消費量は年々増加しており、米に代わる第二の主食と言っても過言ではありません。 パン屋さん ...

5

「動物が好きだからペットに関わる仕事がしたい」 「ペットのしつけについて知りたいけど、どうやって学べ ...

-お菓子の資格
-

© 2024 Woman資格ナビ~女性のためのスキルアップサイト~