

この記事ではタロット占い資格の種類や資格取得には通信講座がおすすめな理由などについて説明していきます。
また、安くて独学で学べるタロット占い通信講座のイチオシに関して、結論だけ先に言うと、当サイトで一番のおすすめはSARAスクールです。
その理由やタロット占い資格取得に関する疑問点を一気に解消していきます。
通信講座スクール | 特徴 | |
---|---|---|
SARAスクール | 詳細 | ・「女性を応援する」がコンセプト ・初学者に優しいカリキュラム ・以下2つの資格に対応 ・日本占い師協会(JFTA)認定 「タロットカード士」 ・日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)認定 「スピリチュアルタロット士」 |
キャリカレ | 詳細 | ・テキストに映像教材つきで分かりやすい ・日本能力開発推進協会(JADP) 「タロットリーディングマスター」 認定講座 |
諒設計アーキテクトラーニング | ・老舗スクール。 ・設計・建築などの資格が中心だったが、暮らし・癒し・占い系の資格も充実 | |
Udemy | 世界中で利用されるオンライン動画講座 | |
福生万里子が教えるタロット講座 | ベテラン占い師から学べるのが特徴 | |
アルカノン・セミナーズ | ライブ講義と動画講義で選べる受講スタイル | |
日本ヒーリング・サイエンス協会 | 初心者向け動画つきタロット入門web講座 |

イチオシ!お家で取得できる占い資格講座をチェック!
1位:SARAスクール・タロットカード講座【1日30分!Wで資格取得OK!】
→詳細
SARAスクールその他占い資格はこちらから
2位:キャリカレ・ホロスコープリーディングマスター講座【映像教材でわかりやすい!】
→詳細
3位:フォーミー風水&パワーストーンコンサルタント【スマホだけで資格取得!】
→詳細
タロット占いの基本
まずはタロット占いについて簡単に解説します。

タロット占いとはどんなもの?
タロット占いは、タロットカードを用いた占いのこと。
特に近い未来のことや現在の悩み・困難などに関することを占うのが得意です。
タロットカードには「大アルカナ」と「小アルカナ」の2種類のカードがあります。 カードにはそれぞれ位置や向きによって示す意味があり、それをもとに占いの結果を読み取るのがタロット占いです。

しかし、タロットカードで占うにはカードそれぞれが持つ意味の知識や占い方、そして読み解く力といったスキルが必要。。
本を買って一人でタロット占いのやり方を学んでも専門的に限界があり、プロの占い師には簡単には及ばないでしょう。

初心者でも、タロットカードに関する知識や占いのやり方を正しい方法でしっかりと身につけることができれば、憧れの占い師に少しずつ近づくことができます。
占いスクールへの通学、通信講座・オンライン講座の受講、専門書による独学など、タロットのやり方を学ぶ方法はさまざま。
しかし本を読んで独学する方法では、分からないことが出てきた時に解決できず困ってしまうことも。
本気でタロット占いを学びたい方は占いスクールに通うか、通信講座・オンライン講座の受講がおすすめです。
タロット占いを身につけるには資格取得がおすすめ
民間資格ですが、タロット占いにも資格がいくつかあります。
学ぶ内容に多少違いがありますが、タロットカードを使った占いの資格です。
資格取得には、タロット占いに関する知識やスキルが必要で、条件を満たさなければなりません。
通信講座を受講することで取得できる資格がほとんど。

通信講座の中でもSARAスクールでは、試験免除で2つの資格を確実に取得できるコースも。
どの講座もタロットカードなど必要な道具が一緒についてくるため、初めて学ぶという方でも気軽に始められますよ。
タロットカードの資格を取るメリット

そんなあなたにおすすめなのが、タロットの資格取得。
ただの趣味にとどまらず、スキルとして身につけることで様々なメリットがあります。
体系的な知識をもとに占える
YouTubeやwebサイトなどの情報だけでは、タロットの知識はどうしても断片的になりがち。
ですが資格を目指すことで、タロットの基礎やリーディング方法が体系的に学べます。
正しい知識をもとに、より正確な占いができるようになるでしょう💡
仕事や副業に活かせる!
資格がないと占いの仕事ができない、ということはありませんが、相談者の立場からすると

と思いますよね。
資格があると、相談者に対してタロットに関する一通りの知識やスキルがあると証明でき安心感を与えられます。
これが、資格を持つことの最大のメリットです。
プロフィールに資格を記すことで、仕事や副業でプラスに働くことが期待できます。
対面での占い活動はもちろん、占いカフェ・ワークショップ・イベント・オンライン鑑定などで収入を得るチャンスも💰✨
自分や周りの人の悩みを解決できる
仕事以前に、まずは自分の悩みを占ってみたい、という方は多いのでは。
タロットの知識を深めると、自分自身のことを占って冷静に判断できるようになります。
さらには、友人や家族の相談にも的確にアドバイスできるように🔮

自宅で学べるからスキマ時間にピッタリ
タロットの資格は通信講座で学べるものが多いため、家事や仕事の合間でも無理なくスキルアップできます。
通信講座はお金がかかるということで、市販の専門書で独学したいという方は多いかもしれません。
ですが、独学の場合は間違った理解をしていても、誰も軌道修正してはくれません。
占いの精度が上がらず、なかなか信頼が得られず遠回りしてしまう、なんてことにもなりかねません。
その点、通信講座なら完全独学とは異なり、添削で知識のチェックが可能✏️
分からない時の質問に対応してくれるのも心強いです📩
SNSやブログ発信にも役立つ
タロット占いの資格を携えてSNSやブログで発信すれば、フォロワーが増えたり、お仕事につながることも。
先ほどの副業とも関連しますが、最近ではSNSやブログ、LINE等のかけ合わせによりオンライン占いのスタイルが増えています。
電話やメール、ビデオチャット等を利用すれば、わざわざ出かけなくても占いができますからね😉
以前の占いの形よりももっとカンタンに、個人で占いの情報を発信したり、悩んでいる人を助けたりすることができるんです。
タロットの資格は、趣味からお仕事まで幅広く活かせる万能スキル。

タロット占い資格4選!特徴を紹介
当サイトがおすすめしたいタロット占い資格をご紹介します。
おすすめのポイントは以下のとおり。
- タロット占いについてこれから学んでいく初学者でも学べる
- スキマ時間を有効活用して短期間で資格取得が目指せる
- 難易度は講座内容を理解すれば、そんなに難しくないこと
タロット占いのスキルがしっかり身につく資格を選びました。
おすすめ資格
- JFTA日本占い師協会 タロットカード士
- スピリチュアルタロット士
- タロットリーディングマスター
- タロットリーダー・インストラクター資格
タロットカード士資格
難易度/ 合格基準 | / 70%以上の正答率 |
受験資格 | 特になし |
試験形式 | 在宅受験 |
受験申請 | インターネットからの申込み |
受験試験日程 | 年間6回 |
費用 | 受験料10,000円(税込み) |
日本占い師協会(JFTA)認定のタロットカード士資格は、タロットカードの歴史から使い方・占い方まで詳しく学びを得ることができます。
受験資格は特になく、2ヶ月ごとに試験を受けられる期間が設けられています。
在宅受験なので期間内に試験を受けて答案を提出するだけ。
約1か月後には合否がわかります。
日本占い師協会(JFTA)では認定試験の実施のみに対応しており、公式テキストや資料などは扱っていません。
効率よく学ぶなら、協会指定の認定講座の受講がおすすめです。
認定講座はこちら
- SARAスクールジャパン
「タロットカード占い資格取得の通信教育講座」 - 諒設計アーキテクトラーニング
「タロットカード士W資格取得講座」
最短2ヵ月の学習期間で資格を取るレベルまで到達が可能。

後述の通信講座紹介をご覧ください
スピリチュアルタロット士資格
難易度/ 合格基準 | / 70%以上の正答率 |
受験資格 | 特になし |
試験形式 | 在宅受験 |
受験申請 | インターネットからの申込み |
受験試験日程 | 年間6回 |
費用 | 受験料10,000円(税込み) |
スピリチュアルタロット士とは、スピリチュアルな魂を体の五感で感じ、タロットカード占いができるようになる資格。
日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)の認定資格です。
受験資格はなく、誰でも受けられます。
2カ月ごとに試験があるので、急いで覚える必要はありません。
受験方法も在宅で行うため、期間内であれば好きなタイミングで行えます。
合格基準は70%以上の評価となっているので、きちんと学んでいればさほど難しくはないでしょう。
ただ、タロットカードに加え、オラクルカードとの併用もあるため、タロットカード士より少し難易度は上がりそう。
ですが、協会が指定する講座で学べば、約2ヵ月で資格取得レベルまでの知識を得ることが可能です。
認定講座はこちら
- SARAスクールジャパン
「タロットカード占い資格取得の通信教育講座」 - 諒設計アーキテクトラーニング
「タロットカード士W資格取得講座」
タロットリーディングマスター資格
難易度/ 合格基準 | / 70%以上の正答率 |
受験資格 | 日本能力開発推進協会(JADP)指定の認定講座を修了した者 |
試験形式 | カリキュラム修了後、 随時、在宅受験 |
勉強方法 | キャリカレ通信講座 |
勉強時間 | ~3か月前後 |
費用 | WEB申込特価 44,800円税込〜 ※キャンペーンにより変動 ※試験料は別途5,600円税込 |
一般財団法人 日本能力開発推進協会(JADP)が認定するタロットリーディングマスター資格。
タロット占いにおいて、お客さんの相談内容に応じて適切なアドバイスができる能力を持っていることを証明するものです。
受験資格は、日本能力開発推進協会(JADP)が認定する講座を修了すること。
カリキュラムを修了したら在宅で受験をすることができます。
認定講座はこちら
- 資格のキャリカレ
「タロットリーディングマスター資格取得講座」
約7割以上の得点で合格となり、認定証が後日発送されます。
認定講座の受講が条件ですが、映像つきの分かりやすい教材が揃う、質問できる環境があるという点では、忙しい合間に勉強したい方にとっては効率がいいのではないでしょうか。
タロットリーダー・インストラクター資格
タロットリーダー・インストラクター資格は、リーディング力やコミュニケーション力に優れたプロのタロットリーダーとして起業・独立して活躍を目指せる資格。
一般社団法人 タロットリーダー協会(TRA)が認定しています。
同協会では前段階として「タロットリーダー」という資格も設けており、「タロットリーダー・インストラクター」はその上位資格にあたります。
そのため、タロットリーダー・インストラクターを取得するにはタロットリーダーの資格が必要です。
その上でTRA認定のインストラクター養成講座を受講し、認定試験に合格することで資格を取得できます。
タロットカードの知識に加え、コミュニケーション論・指導論などを学び、指導者としてのスキルも磨いていきます。
資格を取得すれば、プロとして起業・独立することもでき、協会のウェブサイトで紹介してもらえます。
タロット占い資格を取得できる通信講座3選
ここまでご紹介した資格の認定講座として指定されている、おすすめ通信講座をご紹介!
資格の中には通信講座を受講しなくても受験できるものもありますが、資格対策テキストや過去問は、一般の書店では売っていません。
試験範囲をカバーする教材なしで試験に合格するのは一苦労…😰
しかし、対策講座を活用すれば、試験の範囲もバッチリ押さえることが可能!

おすすめの通信講座
- SARAスクール
- キャリカレ
- 諒設計アーキテクトラーニング
通信講座大手のユーキャンに「タロットカード占いの資格」はある?
残念ながら、ユーキャンにはタロットカード占いの資格をはじめ、占いのジャンルは取り扱っておりません。
心理系の資格はいくつかありますが、占いとはほぼ関係ない内容となりますのでご注意ください。
詳細は以下の記事をご覧ください。
SARAスクール|初学者に優しいカリキュラムで2資格を目指す
SARAタロット占い資格取得講座 | ||
---|---|---|
講座名 | 基本コース 公式サイト | プラチナコース 公式サイト |
教材 | ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題集/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)、質問用紙、封筒 | ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題集/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)、質問用紙、封筒、卒業課題 |
受講期間 | 6ヶ月(最短3ヶ月) | 6ヶ月(最短2ヶ月) |
添削回数 | 5回 | 添削5回 卒業課題+1回 |
受講料 | 59,800円(税込) | 79,800円(税込) |
取得できる資格 | ・タロットカード士資格(日本占い師協会) ・スピリチュアルタロット士資格(日本メディカル心理セラピー協会) | ・タロットカード士資格(日本占い師協会) ・スピリチュアルタロット士資格(日本メディカル心理セラピー協会) |
資格試験 | 自身で申込、受験(各1万円) | 資格試験免除 |
サポート体制 | 質問対応 (回数無制限) 課題は何度でも再提出可 | 質問対応 (回数無制限) 課題は何度でも再提出可 |
SARAの講座は「女性を応援する」がコンセプトの通信講座です。
ステップを踏んでしっかり基礎から学べることから初学者でも優しいカリキュラムとなっています。
資格取得後は、占い師や講師として活躍することが可能に。
おうちでココナラなどのサイトを活用して、副業から占いのお仕事を始めている方もいらっしゃいますよ。
SARAスクールの魅力は、同時に2つのタロットカード占いの資格を取れることと、2つのコースから好きな受講方法を選べるところ。
取得できる資格は、以下の2つ。
- 日本占い師協会(JFTA)認定
「タロットカード士」 - 日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)認定
「スピリチュアルタロット士」
コースは基本コースとプラチナコースから選択できます。
基本コース | プラチナコース | |
---|---|---|
特徴 | 最初にかかる費用が安い | 課題を提出すれば卒業時に資格認定 |
受講期間 | 6ヶ月(最短3ヶ月) | 6ヶ月(最短2ヶ月) |
受験方法 | 自分で申し込み受験 | 試験免除 |
受験料 | 各資格10,000円 | 講座代金に込み |
おすすめのコースは、プラチナコース。
初めにかかる費用は高めですが、最後の卒業添削を提出すれば試験免除となります。
複数のタロットカード占いの資格を取得したい方にとっては嬉しいコース。
キャリカレ|教材の中にタロットカードあり
通信講座 | キャリカレ |
講座名 | タロットリーディングマスター資格取得講座 |
受講期間 | 3ヶ月 |
教材 | ・テキスト2冊(理論編・実践編) ・開業サポートBOOK1冊 ・添削問題1冊 ・映像講義 ・タロットカード ・タロットクロス ・タロットポーチ ・インセンススティック |
取得できる資格 | タロットリーデイングマスター (JADP認定) |
受講費用 | WEB申込特価 44,800円税込〜 ※キャンペーンにより変動 |
受験料 | 5,600円税込 |
タロットカードを初めて学ぶ場合でもわかりやすいように、難しい部分も工夫されています。
また、教材の中にタロットカードがついてくるので、道具を何も持っていない状態でも安心です。
資格取得後は、悩みにあった正しいアドバイスができ、占い師として自信を持って活動することができます。
特にタロットカード占いは知識以外にもテクニックが必要。
しっかりと理解したほうがいいですよね。
学習期間中に気になったことはスマホですぐ解決できるから、納得いくまでサポートしてもらえます。
諒設計アーキテクトラーニング|老舗スクールでSARAスクールジャパンと姉妹校
諒設計タロットカード士®W資格取得講座 | ||
---|---|---|
講座名 | 基本講座 | スペシャル講座 |
教材 | ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題集/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)、質問用紙、封筒 | ガイドブック、受講証、受講カード、学習テキスト01、学習テキスト02、練習問題集/解答、模擬試験/解答、添削課題(5回分)、質問用紙、封筒、卒業課題 |
受講期間 | 6ヶ月(最短2ヶ月) | 6ヶ月(最短2ヶ月) |
添削回数 | 5回 | 添削5回 卒業課題+1回 |
受講料 | 59,800円(税込) | 79,800円(税込) |
取得できる資格 | ・タロットカード士資格(日本占い師協会) ・スピリチュアルタロット士資格(日本メディカル心理セラピー協会) | ・タロットカード士資格(日本占い師協会) ・スピリチュアルタロット士資格(日本メディカル心理セラピー協会) |
資格試験 | 自身で申込、受験(各1万円) | 資格試験免除 |
サポート体制 | メール(期間内なら何度でも無料) | メール(期間内なら何度でも無料) |
諒設計アーキテクトラーニングは1985年にCADなど設計を中心としたスクールとして開校した老舗スクールです。
諒設計アーキテクトラーニングとSARAスクールジャパンは、運営会社が同じで姉妹校。
そのためカリキュラムや取得できる資格に関しては同じような内容となっています。
諒設計アーキテクトラーニング講座は多数のメディアに取り上げられており認知度があるということががおすすめの理由です。
Webサイトや雑誌などにも取り上げられています。
今すぐ在宅で資格取得!
タロット占いが学べるオンライン講座・通信講座
資格が取得できるわけではありませんが、タロット占いを学べるオンライン・通信講座もあります。
自分を占うために…、あくまで趣味としてやってみたいという方はぜひお役立てください。
おすすめの通信講座
- Udemy
- 福生万里子が教える タロット講座
- アルカノン・セミナーズ
- 日本ヒーリング・サイエンス協会
Udemy|世界中で利用されるオンライン動画講座
Udemy(ユーデミー)は、世界中7,300万人もの受講生が利用する、オンライン学習プラットフォーム。
タロット占い1つでもさまざまなコースが用意されています。
自分がよさそうだなと思う講座を選んで購入し、動画講義メインで好きな時に学習することができます。
1講座当たりの金額はピンからキリまでありますが、不定期にセールを開催。
そのタイミングで購入すると、どの通信講座よりも低コストで勉強できますよ。
Udemy講座は、一度購入すれば何度でも自分のペースで学べます。
福生万里子が教える タロット講座|ベテラン占い師から学べる
- 趣味、入門コース:全5回30,000円
- 占い師養成コース:全10回60,000円
- 占い師養成プレミアムコース:120,000円
最短3ヵ月でプロの占い師を目指す、「zoomによる完全オンライン講座」です。
鑑定歴23年のベテラン占い師、福生万里子さんが授業をしてくれます。
趣味として始めたい方から、本気で占い師デビューをしたい方まで受講できます。
事前説明会ありなのでまずはお問合せから🔰
アルカノン・セミナーズ|ライブ講義と動画講義で選べる受講スタイル
アルカノン・セミナーズは幅広いジャンルの占い講座を開講している占いスクール。
現在は、オンラインで学べる講座をメインに開講しています。
- Zoom受講
→ライブ講義をリアルタイムで受講できる - インターネット受講
→動画講義を好きなときに視聴する方法
この2つの受講スタイルから選べるのが特徴。
ベテランの占い師による豊富なコースが用意されており、タロットカード占い以外のジャンルも学べます。
ただしタロットカードの講座に関しては「インターネット受講」がメインとなるようです。
インターネット受講の講座一覧のページでは、キーワードやカテゴリー別に講座検索が可能。
まずは「入門講座」「お試し体験講座」などのカテゴリーから探してみては☝️
日本ヒーリング・サイエンス協会|タロット入門web講座
タロットが初めての方でも自宅でマスターできる動画つき教材セットです。
タロットカード占いで使うアイテムがそろっているため、わざわざそろえる必要がありません。なかでもすごいのが、スムーズに占いができるよう、初学者向けに工夫されたタロットカード。
それぞれのカードに意味が書かれており、テキストを見る回数を減らすことができます。
また、カラフルにまとめられたテキストはweb動画と併用して分かりやすく学べます。
見たい部分だけ何度も繰り返し見ることができるので、反復学習に最適。
自宅でくつろぎながらじっくり学べるのは嬉しいですね。
タロットカード占い資格の活用法
先述で解説した「資格を取るメリット」とも一部重複しますが、改めてタロットカード占いの資格の活用法についてお伝えしておきます。
- 自分自身を占うことで経済的・心理的負担を軽くする
- 相手の気持ちに寄り添った鑑定結果を伝えられる
- 占い師として副業・起業が可能
- 実力次第ではリピーターの多い人気占い師を目指せる
より深くタロットカードについて学べることから、複数の資格を持つ方もいらっしゃいます。
タロットカード占いに特化した占い師になりたいなら、検討してもいいかもしれません。
自分自身を占うことで経済的・心理的負担を軽くする
タロット占いができるようになれば、経済的・心理的な負担を軽くできます。
例えば、何か相談事がありプロに相談しようと思っても、鑑定料が必要なので気軽に相談しにくいもの。
よく当たると評判の占い師だとなかなか予約が取れずにストレスを感じてしまいます。
タロット占いは、カードの知識と鑑定結果を読み解く経験をつむことで精度があがります。

相手の気持ちに寄り添った鑑定結果を伝えられる
タロット占いは、鑑定結果をそのまま相手に伝えればいいというものではありません。
相談の内容によって、カードの意味が示すものを読み解き、ベストなアドバイスを伝える必要があります。
タロット占いの深い知識があれば、恋愛や金銭問題・人間関係など、あらゆる相談に柔軟に対応が可能です。
占い師として副業・起業が可能
副業でタロットカードの占い師として活躍できます。
最近では、タロットカード占いで副業をしたいと考える人向けに、簡単に始められるサービスもあります。
占いに興味があり、なにか副業、起業をしたいと考えている方にはタロットカード資格を学ぶことは大きなメリットといえるでしょう。
個人の占い師が活躍する場としてはスキルのフリマ「ココナラ」が代表的。

リピーターの多い人気占い師へ
そもそもタロットカード占いの資格は民間資格なので、持っていなくても占い師として行動できます。
ですがお客さんはお金を払って鑑定してもらうのだから、タロット占いに長けている人に占ってもらいたいもの。

また、タロットカード資格で学ぶことで、占いの技術だけでなく、カードの持つ意味や正しい解釈まで学べます。
そのため鑑定できる幅も広がり、より的中率の高い鑑定ができるように。
その結果、リピーターでファンも増え、人気占い師として活躍することができます。
まとめ|まずはタロットカード士の資格のお勉強から始めてみよう
今回紹介した講座はこちら。
通信講座スクール | 特徴 | |
---|---|---|
SARAスクール | 詳細 | ・「女性を応援する」がコンセプト ・初学者に優しいカリキュラム ・以下2つの資格に対応 ・日本占い師協会(JFTA)認定 「タロットカード士」 ・日本メディカル心理セラピー協会(JAAMP)認定 「スピリチュアルタロット士」 |
キャリカレ | 詳細 | ・テキストに映像教材つきで分かりやすい ・日本能力開発推進協会(JADP) 「タロットリーディングマスター」 認定講座 |
諒設計アーキテクトラーニング | ・老舗スクール。 ・設計・建築などの資格が中心だったが、暮らし・癒し・占い系の資格も充実 | |
Udemy | 世界中で利用されるオンライン動画講座 | |
福生万里子が教えるタロット講座 | ベテラン占い師から学べるのが特徴 | |
アルカノン・セミナーズ | ライブ講義と動画講義で選べる受講スタイル | |
日本ヒーリング・サイエンス協会 | 初心者向け動画つきタロット入門web講座 |
タロットカードの基本や資格についてご紹介してきましたが、資格によってはタロットカード占いの他にも学ぶ内容があります。
例えば、スピリチュアルタロット士は、オラクルカードの併用やスピリチュアルな部分も学習します。
初めてタロットカードについて学ばれるのであれば、基礎から丁寧に学ぶのがベスト。
タロットカード士と同様にタロットリーディングマスターも似た内容となっています。
当サイト一押しのタロット占いの講座は2つの資格が取れるSARAスクールです。
ポイント
- プラチナコースを受講すれば、資格を確実に取得できる
- イベントやカフェなどで、占い師としての活動ができるようになる
- 講師としてタロット講座を開くことができる
- 初心者でも理解しやすい教材で学習を進めることができる
以上のポイントから、タロット占いを学ぶ場合は女性向けの通信講座のSARAスクールをおすすめします。
