当サイトに掲載されている記事コンテンツや資格体験談などの著作権はサイト管理人に付随しており、無断での商用利用・二次配布は禁止しております。当サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります。なお、当サイトの著作物使用の許可申請等はお問い合わせページよりお願いいたします。

食育

食育資格を持っている芸能人や有名人は?

最近は芸能人や有名人で資格を取得する人が増えています。

その中でも人気なのは食の資格

誰もが知っている人や意外だと思われる人まで、たくさんの芸能人・有名人が食の資格を取得しています

今回は「食育資格を持っている芸能人や有名人は?」についてお伝えします。

どの芸能人・有名人がどんな資格を持っているのでしょうか?

管理人・茜
管理人・茜
詳しく紹介します。

イチオシ!通信講座はこちら

1位:ラーキャリ
【最短3週間で資格取得!受験生に寄り添う学習支援が充実】
ラーキャリの詳しい説明はこちら

2位:SARAスクールジャパン
【女性のための通信講座!資格美人を目指すなら】
詳細はこちら

3位:生涯学習のユーキャン
【取り扱い講座全150種類以上!国家資格から趣味講座まで】
詳細はこちら

食育アドバイザー

食育アドバイザーは教育現場や医療業界、飲食・食品業界で活かすことができる資格。

料理教室の開業やセミナーを開くことも可能です。

資格取得の条件にキャリカレの食育アドバイザー資格取得講座を受講が必須のため、取得している芸能人・有名人もキャリカレの講座を受講しています

食育アドバイザー資格を取得している芸能人・有名人は以下になります。

  • はんにゃ川島章良さん
  • 新山千春さん

はんにゃ川島章良さん

はんにゃ川島さんはたくさんの食育に関わる資格を取得しており、料理ができる芸能人として知られるようになってきています

以下の取得資格・講師をされています。

ポイント

  • 食育アドバイザー
  • だしソムリエ1級
  • 入浴アドバイザー
  • おひるねアート講師
  • ベビーサインパパアドバイザー講師
  • お弁当学マスター認定講師

新山千春さん

新山千春さんは2010年9月23日に自身のブログで食育アドバイザー資格を取得したと報告。

2019年にはJAの宮城県園芸振興イベントで食育アドバイザー資格を活かしてトークショーを行ったことを自身のインスタグラムに投稿しています。

https://www.instagram.com/p/BwjjFArHeVK/?utm_source=ig_web_copy_link

 

\わかるまでとことん質問OK/

キャリカレ 食育アドバイザーをみる

ここから申し込みでハガキ申込価格より1万円引き

食生活アドバイザー

食生活アドバイザーは食の知識で自身を変えたいという考えの人から注目を集めている資格。

幅広い食の知識を身につけている食のスペシャリストです。

食生活アドバイザー資格には2級と3級があり、通信講座を受講すると効率よく学習が進められます。

芸能人・有名人の資格取得者は、ユーキャンの食生活アドバイザー講座を受講していた人が多いです

食生活アドバイザーを取得している芸能人・有名人は以下になります。

  • 佐々木希さん
  • 仲里依紗さん
  • ローラさん

佐々木希さん

2018年にユーキャンのCMに出演していた佐々木希さん。

同年に食生活アドバイザー3級を取得しました。

2019年にはレシピ本を出版。

自身のインスタグラムでは数々の手料理を公開しています。

仲里依紗さん

仲里依紗さんは2020年に食育アドバイザー3級を取得

家族の健康と自身の身体作りのために資格取得を決めたそうです。

仕事の合間や入浴中など時間を見つけて勉強し、見事合格しました。

ローラさん

めざましテレビの料理コーナーを担当していたことがあるローラさん。

2015年に食生活アドバイザー3級を取得

もともと料理好きで健康になれる食事について興味があったそうです。

2級と3級を同時ゲット!
\たった4カ月で資格を取得/

ユーキャン食生活アドバイザー(R)講座を見てみる

スマホでも学べる&手厚いサポート付きだから安心

食育インストラクター

食育インストラクターとは、家庭から社会まで広く活躍できる食育の指導者です。

資格の区分はプライマリーと4級から1級までの5段階。

プライマリーはがくぶんの食育インストラクター養成講座の受講が必須ですが、受講、修了すれば資格を取得でき難易度が易しいため、多数の芸能人・有名人が取得しています。

食育インストラクター資格を取得している芸能人・有名人は以下になります。

  • 和田明日香さん
  • 安田美沙子さん
  • 菅本裕子さん
  • 保田圭さん
  • ギャル曽根さん
  • 大島花子さん

和田明日香さん

タレントで料理研究家の和田明日香さん。

夫である平野レミさんの次男にすすめられて食育インストラクター資格を取得。

資格取得の際に学んだことを活用し、テレビでレシピの紹介やレシピ本を出版するなど多岐にわたる活動をしています

家庭での食育や料理作りにも役立てており、2018年にベストマザー賞を受賞。

今後の活躍にも注目ですね。

安田美沙子さん

安田美沙子さんは二児の母。

芸能活動と家事、子育てをしながら食育インストラクターを取得しています。

昔から健康に関することに興味があり、本格的に食育を学びたくなったそう。

安田美沙子さんは食育インストラクター資格を家族や自身の健康管理に活用しています。

菅本裕子さん

菅本裕子さんは元HKT48メンバーの「ゆうこす」さん。

現在はYouTubeやインスタグラムでインフルエンサー、実業家として活動しています。

2014年に食育インストラクター資格を取得

他にも調理師や食育アドバイザーなど、複数の食の資格を所持しています。

保田圭さん

元モーニング娘。第2期メンバーの保田圭さん。

食育インストラクター取得のきっかけは「がくぶんの食育インストラクター養成講座」を監修・指導している服部幸應先生とのラジオ共演。

妊娠中のタイミングだったこともあり、服部先生のお話が心に響いたそう。

生まれてくる子どものために食は大切と感じ勉強を開始、無事取得しました。

インスタグラムにはお子さんのために作られた料理がたくさんアップされています。

ギャル曽根さん

大食いタレントとして有名なギャル曽根さん。

フードファイターとしてだけでなく、料理を作る側としても活躍されています

料理を披露する機会が多く、節約メニューやダイエットメニューなどレパートリー豊富なメニューを紹介しています。

大島花子さん

大島花子さんは歌手の坂本九さんと女優の柏木由紀子さんの娘。

食育インストラクターに興味を持ったきっかけは、服部幸應先生のラジオ番組でパーソナリティーを勤めていたこと。

10年以上前から食育に興味があったそうです。

食育インストラクター以外にもIPA植物療法士やジュニア・ベジタブル&フルーツマイスターなど複数の食の資格を所持しており、食への関心の高さがうかがえます。

その他食育資格

その他食育資格には食育健康アドバイザーや管理健康栄養インストラクターなどがあります。

食育健康アドバイザーは食生活をより良くしたい人、健康に悩みがある人のサポートができる資格

飲食業界や教育機関、医療機関、介護施設など幅広い場で活躍することが可能です。

 

管理健康栄養インストラクターは栄養素が体に及ぼす影響について学び、ビタミンやたんぱく質を含む食材や食品表示の知識が身につきます。

さらに、腸内細菌に対しての働きなど、専門的な内容を学べることが管理健康栄養インストラクターのポイントです。

 

この二つの資格はSARAスクールの食育講座を受講すれば短期間で効率よく取得することができ難易度も易しいのですが、取得している芸能人・有名人を見つけることができませんでした。

SARA 食育資格取得講座公式HP

今すぐ在宅で資格取得!

食育資格が芸能人・有名人に人気の理由

芸能人・有名人が資格を取得するのはよくある話。

食育の資格を取得する芸能人・有名人が増えており、それには理由があります。

以下が理由です。

ポイント

  • 料理番組は人気があり、継続で使ってもらえるものが多い
  • 料理本やレシピ本など、書籍を出版しやすい
  • 忙しい人でも取得しやすく難易度の易しい資格が多い
  • 仕事でも家庭でも活用でき、ずっと使える資格
  • YouTubeチャンネルを立ち上げる際に使える

芸能人・有名人にとって仕事につながるのはもちろんですが、家庭を大切にしている芸能人がたくさんいる今、家庭でも資格を活用できるのは大きな魅力です

管理人・茜
管理人・茜
チーズ資格も人気です。

おすすめ通信講座 Woman資格ナビ編集部厳選!

Woman資格ナビ編集部が厳選した女性向け通信講座をご紹介。

SARAスクールジャパン【女性のための通信講座!資格美人を目指すなら】

SARAスクールJAPANはどんな通信講座? (SARAスクールとは) 自分らしく幸せをつかみたい 魅力ある将来になるように準備したい 多くの分野で活躍する女性をサポートしてくれる通信講座を運営している会社

SARAスクールジャパンは女性のための通信講座として主に女性を応援する通信教材を提供。

  • 試験免除コースあり
  • 1つの講座で2つの資格
  • 140以上の講座

という特徴があります。

食に関する資格やアクセサリー、整体など女性に人気の講座がたくさん!

その道を極めたい!たくさん資格を取得したい!と考えている方におすすめです。

\女性のための通信講座/
1つの講座で2つの資格が狙えます

SARAスクールの講座をチェック

100%資格取得できるコースあり!

生涯学習のユーキャン【取り扱い講座全150種類以上!国家資格から趣味講座まで】

大手通信講座のユーキャン。

  • きちんとした実績がある
  • テキストが分かりやすい
  • 添削などの学習サポートがしっかりしている

ユーキャンの講座は、毎年多くの人に選ばれ、合格者へと導いてくれています。

初心者の目線に立った教材なので、イラストや図を交えて誰が取り組んでも分かりやすい内容で安心!

国家試験対策から趣味の講座まで幅広いニーズに対応しているのは嬉しいポイントです。

ユーキャン公式HPを見てみる

スマホでも学べる&手厚いサポート付きだから安心

ラーキャリ【最短3週間で資格取得!受験生に寄り添う学習支援が充実】

ラーキャリとは、株式会社RIGWORKSが運営を行う通信資格講座。

  • 「早く」「確実に」資格を目指せる
  • 受講期間は最長3年間
  • スケジュール管理は必要
  • 紙教材でじっくり学習
  • 課題は出さなくてOK
  • 質問はLINEで気軽に

という特徴。

困ったときにはLINEでいつでも質問OK!

またよくある課題提出は任意。

自宅でマイペースで資格を目指したい方はおすすめです。

ラーキャリ公式を見る

最短3週間で資格取得可能

 

まとめ

ポイント

  • 食育資格は芸能人・有名人に人気
  • 仕事に活用していることはもちろん、家族を大切にしている人が多く家庭でも役立てている
  • 食育資格だけでなく、関連した資格を所持している人もいる
  • 食育資格を取得していることで料理番組など仕事のチャンスが増える

たくさんの芸能人・有名人が食育資格を取得していることがわかりました。

取得のきっかけや資格の活かし方を知り、興味を持った資格もあると思います。

これから食育の資格を取ろうと思っている方には、選ぶ際にどの資格をどの芸能人が所持しているか、参考になれば幸いです。

管理人・茜
管理人・茜
その他食育資格はコチラで紹介しています。

人気記事 BEST 5

1

日本スキンケア協会認定の「スキンケアアドバイザー」は、美容業界や医療業界を目指す女性たちに人気の専門 ...

2

世界中で愛されているコーヒー。 コーヒー好きな方の中には、もっとコーヒーの知識を深めたい方、コーヒー ...

行動心理 プロフェッショナル資格とは 3

行動心理プロフェッショナル資格は、読んで字のごとく行動心理のプロフェッショナルになるための資格です。 ...

4

日本人のパン消費量は年々増加しており、米に代わる第二の主食と言っても過言ではありません。 パン屋さん ...

5

「動物が好きだからペットに関わる仕事がしたい」 「ペットのしつけについて知りたいけど、どうやって学べ ...

-食育
-, , ,