介護業界で需要のあるレクリエーション介護士。
業務でレクリエーションを実施する上で必要な知識を得られるので人気の資格です。
「レクリエーション介護士を独学で取得したいと思っているけど取得可能なの?」
「どの学習方法がおすすめ?」
レクリエーション介護士を取得したいとは思いつつ、どの学習方法がよいか迷っている方も多いのではないでしょうか?
この記事では、レクリエーション介護士2級は独学で取得できるのか?
そして資格取得方法やおすすめの通信講座を中心に解説します。

スマホでも学べる&手厚いサポート付きだから安心
イチオシ!通信講座はこちら
1位:ラーキャリ
【最短3週間で資格取得!受験生に寄り添う学習支援が充実】
→ ラーキャリの詳しい説明はこちら
2位:SARAスクールジャパン
【女性のための通信講座!資格美人を目指すなら】
→ 詳細はこちら
3位:生涯学習のユーキャン
【取り扱い講座全150種類以上!国家資格から趣味講座まで】
→ 詳細はこちら
レクリエーション介護士は独学では取得できない?

現状レクリエーション介護士は、一般社団法人 日本アクティブコミュニティ協会が指定した講座を受講しないと受験できない仕組みになっています。
試験対策でのテキストは市販されていません。
そのため、独学で資格習得は不可能です。
通信講座または通学講座で自分に合った講座を選択して勉強する必要があります。

レクリエーション介護士の試験概要

| 級 | 2級 | 1級 |
|---|---|---|
| 受験資格 | 特になし | 2級取得済み |
| 試験内容 | 添削課題の提出(60点以上で合格) | 筆記試験 |
| 小論文 | ||
| 必須講座での評価 | ||
| 合格基準 | 筆記試験は選択式50問中60点以上で合格 | 60%以上で合格 |
| 費用(通信講座の場合) | 35,000円前後 | 約10万〜 |
| 更新費用 | なし | なし |
レクリエーション介護士には2級と1級があります。
1級は、2級を取得済みでないと受験資格はありません。
さらに実習や研修があるため受験のハードルは高くなります。
一方、2級は誰でも受験可能。
2級は指定のカリキュラムを受ければOK。
筆記試験はマークシート選択式。
60点以上で合格のため、難易度としてはそこまで高くないことが分かります。
レクリエーション介護士2級の取得方法
レクリエーション介護士2級の取得方法について解説します。
| 通信講座 | 通学講座 | |
|---|---|---|
| 学習の進め方 | 送られてくるテキストやDVDを使用しながら勉強。 | 認定講座のスクールに通い、勉強。 |
| 試験場所 | 自宅 | スクール |
| 学習期間 | 約3ヶ月 | 約2日 |
通信講座の場合
通信講座は、申し込みをした後に送られてくるテキストやDVDを使用して勉強を進めます。
試験も自宅で実施。
資格取得するまでの期間は約3ヶ月です。
通学講座の場合
通学講座は、公式サイトから申し込み後、指定のスクールで勉強を行います。
試験もスクールで行います。
資格取得するまでの期間は約2日です。
指定スクールは全国にあるのですが、近くにないケースが多いです。
また、ZOOMをつかったオンライン講座も開催される場合もありますが、日程が決まっているというデメリットも。
日程に都合がつきにくい場合は通信講座のほうがいいでしょう。
まとまった時間を取れ、近くに認定スクールがある場合は通学講座を。
家でゆっくりと学びたい場合は通信講座がおすすめです。

レクリエーション介護士2級はユーキャンの通信講座で受講可能

| ユーキャン | レクリエーション介護士 |
|---|---|
| 教材 | ・メインテキスト3冊 |
| ・副教材:DVD(レクリエーション実践ポイント) | |
| 介護レクアイデア100 ポイント | |
| レクリエーション実践シート | |
| 介護レクアイデア100 | |
| ガイドブック | |
| 課題提出用紙など | |
| 添削 | あり(4回+最終(試験)課題) |
| 質問 | あり(1日3問まで) |
| 標準学習期間 | 3ヶ月(受講開始から12ヶ月まで指導OK) |
| 費用 | 39,000円(一括払いの場合) |
| 支払い方法 | 郵便局・ゆうちょ銀行 コンビニエンスストア クレジットカード・キャッシュレス決済 |
| ・クレジット(一括払いのみ) ※インターネットのみの申し込みのみ |
レクリエーション介護士2級を取得したい方へのおすすめはユーキャンでの通信講座。
ユーキャンとは、60年以上通信教育サービスを提供している会社。
多種多様なジャンルの講座や充実のテキスト、500人以上の講師が在籍しており人気の通信講座です。
レクリエーション介護士講座はユーキャンで受講できます。
ユーキャンでレクリエーション介護士の申し込みをすると、表に記載されている教材が届きます。
学習時間は1日30分〜1時間を目安に設定されているため忙しい方でも続けられます。
通信講座ではレクリエーションの動きなどわからない・・・といった不安もあるかと思います。
テキストの他にDVDで学習することができるので、実際に動きを見ながらの学習ができるのがメリット。
わからないポイントや疑問点などはユーキャンに質問可能。
1日3問まで受け付けているので、安心して勉強する環境が整っています。
また、実際の現場でも役に立つ「介護レクアイデア」も同封されています。
資格取得後にも役立つツールがもらえるのはとても嬉しいですね。
おすすめ通信講座 Woman資格ナビ編集部厳選!
Woman資格ナビ編集部が厳選した女性向け通信講座をご紹介。
SARAスクールジャパン【女性のための通信講座!資格美人を目指すなら】

SARAスクールジャパンは女性のための通信講座として主に女性を応援する通信教材を提供。
- 試験免除コースあり
- 1つの講座で2つの資格
- 140以上の講座
という特徴があります。
食に関する資格やアクセサリー、整体など女性に人気の講座がたくさん!
その道を極めたい!たくさん資格を取得したい!と考えている方におすすめです。
生涯学習のユーキャン【取り扱い講座全150種類以上!国家資格から趣味講座まで】

大手通信講座のユーキャン。
- きちんとした実績がある
- テキストが分かりやすい
- 添削などの学習サポートがしっかりしている
ユーキャンの講座は、毎年多くの人に選ばれ、合格者へと導いてくれています。
初心者の目線に立った教材なので、イラストや図を交えて誰が取り組んでも分かりやすい内容で安心!
国家試験対策から趣味の講座まで幅広いニーズに対応しているのは嬉しいポイントです。
スマホでも学べる&手厚いサポート付きだから安心
ラーキャリ【最短3週間で資格取得!受験生に寄り添う学習支援が充実】

ラーキャリとは、株式会社RIGWORKSが運営を行う通信資格講座。
- 「早く」「確実に」資格を目指せる
- 受講期間は最長3年間
- スケジュール管理は必要
- 紙教材でじっくり学習
- 課題は出さなくてOK
- 質問はLINEで気軽に
という特徴。
困ったときにはLINEでいつでも質問OK!
またよくある課題提出は任意。
自宅でマイペースで資格を目指したい方はおすすめです。
※最短3週間で資格取得可能
まとめ

レクリエーション介護士2級は独学で取得することはできません。
そのため通信講座か通学講座のどちらかを受ける必要があります。
レクリエーション介護士2級の取得方法
- 通信講座
- 通学講座
おすすめはユーキャンのレクリエーション介護士2級講座。
ユーキャンのレクリエーション介護士2級では試験対策のテキストの他、受験後に実際の現場でも役に立つツールをもらうことができます。
1日30〜1時間の勉強時間を目安として構成されているため、仕事や家事で忙しい方でも自分のペースで勉強を進めることが可能。
そして在宅受験もできます。
家から出なくてもスキマ時間で資格勉強と受験ができるユーキャンのレクリエーション介護士2級講座。
レクリエーション介護士を受験する際は、ユーキャンの通信講座を利用することをおすすめします。
スマホでも学べる&手厚いサポート付きだから安心
