- 自分がどんな仕事に就きたいのかわからない・・・
- 転職したいけど、キャリアアップできるのかな・・・
- 一体自分は何のために働いているんだろう・・・
これらは、社会人として働くすべての人はもちろん、これから就活を始める学生や転職を考えている人にとって切り離すことのできない悩みです。
そんな悩みに寄り添うべく、カウンセリングをしながら的確なアドバイスができるよう生み出された資格がキャリアコンサルタント。
働き方がどんどん多様化し、仕事やキャリア形成に関する悩みも増える一方の現代、キャリアコンサルタントの存在はますます重要視されています。
今回は資格の大手スクールである「資格の大原」に焦点を絞り、
- 資格の大原のキャリアコンサルタント講座の特徴
- 資格の大原のキャリアコンサルタント講座の更新講習
- 資格の大原のキャリアコンサルタントの口コミ・評判
の3点について解説していきます。
資格の大原のキャリアコンサルタント講座の特徴
まず、資格の大原のキャリアコンサルタント講座の特徴からご紹介します。
本講座の特徴は、
ポイント
- JCDA・協議会両方の受験に対応
- 無料で受けられる試験対策サポート
- 講座料金には専門実践教育訓練給付制度を適用可能
の3つの特徴があります。
JCDAと協議会両方の受験に対応
資格の大原のキャリアコンサルタント講座の特徴の1点目は、JCDAと協議会両方の受験に対応していること!
それぞれ何かというと、JCDAは日本キャリア開発協会、協議会はキャリアコンサルティング協議会のことです。
どちらも最終的に目指しているキャリアコンサルタント像は同じなのですが、その過程で大切にしていることが異なっています。
学習を進めていくうちに自分のカウンセリングスタイルやキャリアプランが見えてくるので、それらに応じて自分に合った受験団体を選択しましょう。
無料で受けられる試験対策サポート
資格の大原のキャリアコンサルタント講座の特徴の2点目は、試験対策サポートを無料で受けられること!
その内容は様々で、講義映像を学科試験直前まで視聴できたり、論述・実技試験対策講習を受講できるというものです。
また、学習を進める上で質問が出てくることもあるはずですが、大原では受講生からの質問に対して講師が対応してくれますよ。
他にも、受験手続きや勉強そのものに対する不安など、学習面以外での疑問や相談についても親身になってくれます。
資格の勉強はどうしても孤独な戦いになりがちですから、こうしたサポートがあるのは非常にありがたいと感じるのではないでしょうか。
講座料金には専門実践教育訓練給付制度を適用可能
資格の大原のキャリアコンサルタント講座の特徴の3点目は、講座料金に厚労省の専門実践教育訓練給付制度を適用できること!
本講座の料金は、税込294,000円です。
これに対して専門実践教育訓練給付制度を利用すると、最大で70%の給付を受けることができます。
ただし、給付を受けるには要件を満たす必要があり、その内容は1人1人異なります。
詳しくはご自身で最寄のハローワークに問い合わせいただくようお願いしますね。
資格の大原のキャリアコンサルタント講座の更新講習
資格の大原のキャリアコンサルタント講座には、資格をすでに所持している方のための更新講習があります。
キャリアコンサルタントの資格は5年ごとに知識・技能講習を受けなければならず、このうち大原で実施しているのは技能講習。
受講生は5つの技能講習の中から自身のスキルに応じたものを選び、Webライブにて受講するというシステムになっています。
さらなるスキルアップやカウンセリング力の向上を目指し、経験豊富な講師が講義をしてくれますよ。
資格の大原のキャリアコンサルタントの口コミ・評判
資格の大原のキャリアコンサルタント講座の特徴と更新講習について紹介してきたところで、口コミ・評判が気になるという方も多いのではないでしょうか。
公式サイトに受講生の感想が載っていたので、それらをもとに解説していきます。
良い口コミ・評判
講師の親身さに感動
大原の講師はとても親切で、養成講習の修了後もロールプレイを練習する機会をたくさん設けてくれました。
(引用元:資格の大原公式HP)
大原は2つの試験団体のどちらにも対応しており、クラスで私だけ違う試験団体での受験でしたが、大原の講師は私一人のためにプリントを作ってくれたり、補講をしてくれました。
(引用元:資格の大原公式HP)
講座修了後もロールプレイの練習に対応してくれたり、別団体での受験生のために補講をしてくれるなど、講師の質の良さを評価する声が多数挙がっていました。
質問しやすい環境や少数派の人にも丁寧に指導してくれるかどうかは、資格の勉強を進めていく上では非常に大切なこと。
講師の人柄が良いと勉強自体が楽しく感じられるものですし、モチベーションも上がりますよね。
自分のペースを保てるところが好印象
大原の養成講習は、テキストは参考文献がまとまっており、またWebを使った知識編の通信講座では前回見た続きから再生できて、自分のペースで学習できました。
(引用元:資格の大原公式HP)
大原のキャリアコンサルタント講座はオンラインで完結でき、講義動画を自分の都合に合わせて視聴することができます。
仕事や家事、育児など、個人が抱えている背景は様々ですから、自分のペースを保って勉強できるのは非常にありがたいといえるのではないでしょうか。
また、大原のテキストにはキャリアコンサルタントの実務における法律や制度などの参考サイトも紹介されており、これが非常に役立つことも人気の理由といえるでしょう。
悪い口コミ・評判
では、悪い口コミ・評判についてはどうでしょうか。
通学講座は東京水道橋校のみ
スクーリング(教室通学)を開講しているのは、現在、東京水道橋校のみとなっています。そのため、教室に通学できる人がかなり限定的です。
(引用元:https://shikakuhacker.net/certification/30696/)
こちらのサイトに書かれている通り、資格の大原でのキャリアコンサルタントの通学講座は、2022年7月現在で東京水道橋校でのみ開講予定です。
東京にお住まいの方はともかく、地方在住の方にとってはかなり厳しいですよね・・・。
その意味では通学よりも通信講座のほうがメリットがあるといえるかもしれません。
休んだ場合の振替受講ができない
演習編は基本的に全日程に出席することになっています。2日間までなら休むこともできますが、演習編は8割以上の出席が修了要件の1つとなっているうえ、休んだ場合の振替はできないので、受講期間はスケジュールを合わせられるよう調整しておきましょう。
(引用元:https://shikakuhacker.net/certification/30696/)
本講座は知識編と演習編とに分かれており、演習編はリアルタイムでの参加が求められています。
日程は全部で11日間あり、これに8割以上出席しないと修了要件を満たすことができません。
また、やむを得ない事情で講義を休まなければならなくなったとしても振替受講はできないので、あらかじめスケジュール調整をしておく必要があります。
もちろん、予期せぬ出来事があって受講できない場合もあるかとは思いますが、自己管理も試験勉強の一環と捉えて、できる限り全日程に参加できるようにしておきましょう。
まとめ
- JCDA・協議会のどちらを受験するかは自分で選択
- 無料で利用できるサポートで直前まで徹底対策
- 講座料金は通学・通信ともに294,000円(専門実践教育訓練給付制度適用可)
- 更新講習は5つの講座の中から選べる
資格の大原のキャリアコンサルタント講座の特徴や更新講習、口コミ・評判について解説してきました。
受講生へのサポートのきめ細かさも充実していますから、この点を重視したい方はぜひ大原のキャリアコンサルタント講座の受講を検討してみてくださいね!