当サイトに掲載されている記事コンテンツや資格体験談などの著作権はサイト管理人に付随しており、無断での商用利用・二次配布は禁止しております。当サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります。なお、当サイトの著作物使用の許可申請等はお問い合わせページよりお願いいたします。

温活・サ活

温活指導士の資格は独学で取得できる? 口コミ・料金・難易度

温活士・温活指導士資格は一般社団法人日本温活協会が認定する温活のプロフェッショナル資格。

温活のプロとして、温活についてのアドバイスや温活セミナーを開催する活動を行えます。

今回は、日本温活協会の温活士・温活指導士資格や講座の口コミや料金、難易度について解説します。

本記事を読むと、口コミから温活士・温活指導士資格の特徴が分かるだけでなく受講内容を確認をできますよ。

管理人・茜
公式サイトを中心に情報を分かりやすくまとめました!

温活士・温活指導士は温活の資格

講座名温活士・温活指導士資格
取得資格名温活士・温活指導士資格
難易度
特徴カウンセリング力も含め、温活の知識と技術を身に着ける
受講期間2日間
受講料金33,000円
通信講座スクール一般社団法人日本温活協会

温活指導士や温活士の講座は、医療のプロフェッショナル達が構築した内容です。

温活士資格を取得すると温活に関する幅広い知識と技術が身につきます。

また次のようなメリットがあります。

受講するメリット

  • カウンセリング力が格段に向上する
  • 温活協会のディプロマを取得できる
  • 温活協会のサイトで紹介される
  • 名刺に資格の記載ができる
  • 業界の専門家や国家資格者からの支援が得られる

温活士はメディアでも活躍している

温活が注目されていることもあり、温活士はさまざまなメディアに出演しています。

メディアでの温活情報の提供もやっていますよ。

活動実績のあるメディアの一例

  • 日本テレビ「news zero」
  • HBC北海道放送「今日ドキッ!」
  • 東京商工会議所「シブヤ散歩新聞」
  • TBS「健康カプセル!ゲンキの時間」
  • NHK「あさイチ」

日本温活協会の温活士・温活指導士講座を受講するきっかけ

温活士・温活指導士講座を受講される動機はさまざま。

動画でも4人の受講者の方が紹介されているのでまとめてみます。

主な受講きっかけは次の通り。

講座を受講されたきっかけ

  • 温活について調べていたのがきっかけ
  • 今すぐ試せる知識をたくさん知りたいと思ったから
  • 食事や入浴など、身近なことに活かせることができる知識を学びたい
  • 鍼灸師で具体的なアドバイスをしたいと思うようになったから
  • 気分の上がり下がりがひどかったから
  • 温活に関する仕事をしたいと思ったから
  • 体を温めることが健康につながると知っていて、より深く学びたいと考えたから

身近なことだからこそしっかり勉強したいと考える方が多いですね。

管理人・茜
受講するきっかけはひとそれぞれ!

日本温活協会の温活士・温活指導士講座の内容

「温活士を受けてみたいけど、どんな内容か気になる・・・」

講座は受講してみるまで分かりませんよね。

そのため受けようかどうしようか迷う方もいるのではないでしょうか?

少しでも受講しても役に立つか不安に考えてしまう方のために動画で紹介されている内容をまとめています。

講座の内容は次の通り。

どのような内容が学べるの?

  • 「気」が与える体の影響について
  • 内蔵の関係性
  • 温活知識だけではなく実際に活用できる内容

温活が身体に与える影響などの知識のほか、実際に活用できると教えてもらえます。

東洋医学と西洋医学が詳しくない人でも理解しやすい講座内容です。

管理人・茜
内容は、知識だけでなく実際に役立つ内容ばかり!

日本温活協会の温活士・温活指導士講座をおすすめしたい人

身体の冷えは誰にでも当てはまる問題なので、誰が受講しても活用できます。

公式サイトで紹介されている受講をおすすめしたい人は次のように紹介されています。

講座をおすすめしたい人

  • 冷えに悩んでいる
  • 逆に冷えに悩んでいない
  • お灸の講座の開きたい、もしくは開いている
  • 気分の上がり下がりがひどい
  • 温活をよくしらない
管理人・茜
少しでも気になった方は受講をおすすめ!

温活士・温活指導士の通信講座の口コミ

温活士・温活指導士の通信講座の口コミを紹介します。

温活士を仕事場でアピール

当店のスタッフは《温活士》の資格を取得しております(*^^*)

体温が1℃下がると免疫を司る白血球や腸の働きが低下してしまいます。
免疫力がダウンしてしまいますね。

そして女性は、生理によるホルモンバランスの変化に伴い、体温が2週間単位で低体温、高体温を繰り返していますよね。
なのでその分、男性よりも体温の変化に敏感で影響を敏感に受けやすいです。

免疫力アップ、健康や美容において、温活は切っても切り離せないのですね。

皆さま、温活をして免疫力アップしませんか?

ナチュラルケアKUU【クウ】さんのブログ

ナチュラルケアKUU【クウ】さんは新潟県にあるサロン。

温活士資格取得をアピールすることでサロンに付加価値をつけています。

資格を取得して、温活士を仕事場でアピールしている良い例となっています。

それだけ資格の取得は効果的だといえますね。

池田史子さんのInstagramの投稿では、温活士の資格を取得されたきっかけが書かれていました。

冷えで困っている方が少しでもよくなると思い、勉強されたようです。

学べた内容も充実していたようですね。

分かりやすい内容

 

この投稿をInstagramで見る

 

川﨑 真澄(@_masumi_k_)がシェアした投稿

鍼灸師の川﨑真澄さんは、受講した内容をInstagram内に投稿されていました。

こちらを拝見すると、分かりやすい内容だということがわかります。

上手くアドバイスできるようになった

自分ではなんとなく理解しているつもりでも、人に伝えるときに上手くまとまっていないことってよくありますよね。

温活士・温活指導士講座を受講することによって、うまく温活のことを伝えられるといったメリットがあります。

温活士・温活指導士の通信講座の料金

温活士・温活指導士講座の金額セミナー受講料:33,000円
年会費:5,500円
テキスト代:5,500円4,400円(会員割引)
※全て税込

温活士・温活指導士の通信講座の料金は、セミナー受講料が33,000円、年会費が5,500円。

テキスト代が会員割引で4,400円となっています。

金額もそれなりにしますが、これから温活に関する仕事に活かしていきたいという方にはおすすめです。

温活指導士の資格は独学で取得できる?

結論から言うと、独学では取得できません。

温活指導士資格は協会の講座を受講して検定試験を受ける必要があります。

温活士・温活指導士の難易度

温活士・温活指導士ともに試験の合格率は公表されていません。

しかし、しっかり講座で学んでいくと試験も解答できるものになっています。

試験を受けるためには、決まった日程にある温活養成講座を1日6時間受講。

その後、認定試験を受験。

郵送された試験問題を解答して期限までに返送するという流れになります。

基準点を上回っていれば合格となり、温活士資格が取得可能。

 

温活士資格取得後、温活指導士の講座や試験を受けることができます。

温活士試験の合格率は公開されていないため不明です。

温活指導士の講座はzoom開催となっています。

管理人・茜
オンラインなので予定を合わせやすい!

温活指導士資格を取得している女優・芸能人

温活指導士資格を取得している女優・芸能人の方は、

  • 麻木久仁子さん
  • 藤原紀香さん

など、いらっしゃいます。

温活士・温活指導士のまとめ

講座名温活士・温活指導士資格
取得資格名温活士・温活指導士資格
難易度
特徴カウンセリング力も含め、温活の知識と技術を身に着ける
受講期間2日間
受講料金33,000円
通信講座スクール一般社団法人日本温活協会

ポイント

  • 温活士・温活指導士は温活知識だけではなく実際に活用できる内容
  • 誰が受講しても活用できる
  • 芸能人も取得している

温活士・温活指導士はメディアにも取り上げられている注目の資格。

誰が受講しても活用できる内容となっています。

冷えで悩んでいる方、温活士・温活指導士の取得をしてみませんか?

人気記事 BEST 5

1

日本スキンケア協会認定の「スキンケアアドバイザー」は、美容業界や医療業界を目指す女性たちに人気の専門 ...

2

世界中で愛されているコーヒー。 コーヒー好きな方の中には、もっとコーヒーの知識を深めたい方、コーヒー ...

行動心理 プロフェッショナル資格とは 3

行動心理プロフェッショナル資格は、読んで字のごとく行動心理のプロフェッショナルになるための資格です。 ...

4

日本人のパン消費量は年々増加しており、米に代わる第二の主食と言っても過言ではありません。 パン屋さん ...

5

「動物が好きだからペットに関わる仕事がしたい」 「ペットのしつけについて知りたいけど、どうやって学べ ...

-温活・サ活
-

© 2024 Woman資格ナビ~女性のためのスキルアップサイト~