美容関連やリラックスに使われる「アロマテラピー」。
その中でも、最近よく出てくる「メディカルアロマ」。
アロマテラピーは精油を使います。
アロマで使う精油の成分が心と身体のさまざまな不調改善に効果があると期待されています。
それがメディカルアロマ。
名前から想像するとアロマテラピーは医療行為のイメージと考える人も多いのでは。
ここではメディカルアロマとアロマテラピーの違いについて解説します。
メディカルアロマとアロマテラピーを解説
メディカルアロマとアロマテラピー。
どちら精油を扱うものになりますが、施術方法や使用されるシーン、役割などが違います。
それぞれどのようなものなのかをこの後説明します。
メディカルアロマとは
メディカルアロマとは統合医療としての考えに基づいたアロマテラピー。
フランス発祥の芳香療法という医療行為で、ヨーロッパでは広く医療の中に取り込まれています。
慢性疾患や感染症の治療薬として薬局で処方されることもあるとのこと。
日本では代替医療として予防医学や健康作りに役立てられています。
精油が持つ香り成分が脳に伝わり心と身体に働きかける作用で、西洋医学では補完できなかった部分への効果が期待されています。
しかし。日本で精油は薬としての認可を受けておらず、雑貨という扱いに。
そのため、治療するためにアロマを使うという行為は違法になるので注意が必要です。
アロマテラピーとは
アロマテラピーは、精油を使った香りを楽しむリラクゼーションの一種。
自宅で芳香を楽しむ他に、リラクゼーションサロンやエステティックサロンで施術の際に精油を使ってリラックス効果を促すことに一役買っています。
主にリラクゼーションを目的としたものはアロマテラピーに分類されます。
メディカルアロマとアロマテラピーの違いは?
アロマテラピーがリラクゼーションなのに対し、メディカルアロマは心と身体の不調改善の効果が期待できます。
その他にはどのような違いがあるのでしょうか。
主な違いは次のポイント。
- アロマテラピー:自宅やサロンで芳香を使ったリラクゼーションに用いる
- メディカルアロマ:心理学や基礎医学、カウンセリング学などの幅広い知識を活かし、精油の持つ効能とあわせて医療や介護の現場で用いる
もう少し詳しく説明します。
趣味を楽しむアロマテラピー
一般的に芳香浴(ほうこうよく)やリラックスに使われることが多いアロマテラピー。
アロマランプやアロマキャンドル、アロマスティックなどを用いて芳香浴としてアロマテラピーを楽しんだことがある人は多いと思います。
さまざまな効果が期待できるアロマテラピーですが、
- 気持ちが落ち着く
- 気分を明るくなる
- 気持ちが元気になる
- 幸福感を得られる
- 集中力を高める
- ストレスや疲れが和らぐ
などのリラックス効果が得られることから、芳香療法は忙しい現代人のリラックス方法として注目されています。
医療や介護の現場で役立つメディカルアロマ
日本でも医療機関や介護施設で、西洋医学ではできないことを補完する代替医療として積極的に導入が進んでいるメディカルアロマ。
精油が持つ香り成分が脳に伝わることで心と身体に働きかける作用は科学的に解明されており、医療機関や介護施設での導入が進んでいます。
注意点としては、医薬品ではなく雑貨なので医療効果を謳ってはいけないこと。
薬機法に抵触しない範囲で取り入れる必要があります。
補完医療だけでなく、認知症予防や終末期ケア、予防医学などを目的として医療現場へ活用されています。
おすすめの講座は「日本統合医療協会認定メディカルアロマ検定」
ここまでメディカルアロマ とアロマテラピーの違いについてお伝えしました。
医療機関や介護施設で導入されていることから、正しい知識をつけたいと考える方が多いメディカルアロマ。
そのため、メディカルアロマを活用したいとお考えの方はぜひ資格取得がおすすめです。
複数あるメディカルアロマ資格の中で、当サイトがおすすめしている講座は「日本統合医療協会認定メディカルアロマ検定」。
日本統合医療協会のメディカルアロマ検定は、スマホ1つでいつでもどこでも受講から受験まで完結できる資格取得講座。
忙しい人でもスキマ時間を使って受講受験が可能です。
さらに2資格同時に取得を目指せるのがこちらの講座の特徴。
メディカルアロマについての深い知識が習得できる上に資格取得ができるお得な講座となっています。
まとめ
ポイント
- メディカルアロマはフランス発祥の芳香療法。日本では代替医療として医療や介護の現場で導入されている
- アロマテラピーはリラクゼーションを目的とした芳香療法
- メディカルアロマの正しい知識を得られるおすすめの講座は「日本統合医療協会認定メディカルアロマ検定」
メディカルアロマとアロマテラピーの違いについておわかりいただけたかと思います。
メディカルアロマが医療機関などの現場で単なるアロマテラピーとしてではなく精油の効能などをあわせて医療に導入していることがわかりました。
アロマテラピーをメディカルアロマとして使用するにあたり、効率よく正しい知識を得るために講座を受講することが有効です。
正しい知識を身につけて、メディカルアロマを趣味や仕事に役立ててみてください。