当サイトに掲載されている記事コンテンツや資格体験談などの著作権はサイト管理人に付随しており、無断での商用利用・二次配布は禁止しております。当サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります。なお、当サイトの著作物使用の許可申請等はお問い合わせページよりお願いいたします。

趣味の資格

カメラの通信講座おすすめ10選 初心者が上達したいならどれがいい?

カメラは通信講座でも学べる?おすすめはある?

カメラで映える写真を撮ってSNSにUPしたり、仕事で活かしたり…憧れますよね。

実は、カメラは通信講座で自分の好きなときに自分のペースで学べるようになっています。
管理人・茜

忙しいからといって諦めるのはもったいない!ということで今回のトピックスはこちら。

  • カメラ通信講座の選び方
  • おすすめのカメラ講座10選

通信講座とあわせて、事前に予約をしてライブ講義を受けられるオンラインレッスンも紹介します。

ちょっとした知識とスキルの積み重ねで、写真の見栄えはぐんぐん変わっていきます♪
管理人・茜

この機会に素敵な写真の撮り方をマスターして、SNS・趣味・仕事で活かしてみませんか?

一眼レフカメラ講座公式

初心者向けに丁寧解説

【早見表】カメラのおすすめ通信講座・オンラインレッスン

今回ご紹介する通信講座・オンラインレッスンを一覧表にまとめました。
各講座のリンクから、詳しい解説へとジャンプすることもできます。

講座サービス名特徴受講形態
1.高崎先生の
一眼レフカメラ上達講座
初心者でもプロ級になれる!・DVDかweb配信録画を好きなときに視聴
・テキスト教本もあり
2.Udemy
(ユーデミー)
好きな講師&講座で録画レッスン・録画を好きなときに視聴
・資料がつく講座もあり
3.ミルームおうち習い事アプリ・録画を好きなときに視聴
・道具が必要な場合はまとめてキットとして購入可
4.国際文化カレッジ
「写真作品創作塾」
13回もの添削つき・紙テキストで学習
・添削あり
5.SHElikes
(シーライクス)
定額学び放題でキャリアUP・録画を好きなときに視聴
・毎月のコーチング
・特別イベントへの参加
6.朝日カルチャーセンター課題添削メインの講座・自由課題の提出と添削指導
・ポイント解説のプリント有
7.ストアカ1回から気軽にレッスン・ライブレッスン
・一部に録画講座もあり
8.SONY
αアカデミー
録画もライブもあり・ライブレッスン
・録画を好きなときに視聴
※講座により異なる
9.ニコンカレッジzoomで気軽に体験からライブレッスン
10.Canon
EOS学園
実習や添削で着実に上達ライブレッスン

カメラを自宅で学ぶ方法【独学?通信講座?】

カメラを自宅で学ぶ方法

カメラが上手になりたい!でも教室に通うのはハードルが高い…

カメラを自宅で学びたい人に向けて、今ではいろいろな選択肢が用意されています。

  1. カメラの教本を読む
  2. 通信講座で学ぶ
  3. オンラインレッスンで学ぶ
  4. 大学の通信教育部に通う
本記事では、これらのうち「通信講座」と「オンラインレッスン」のおすすめをご紹介。
管理人・茜

この2つは同じような意味で使われることもありますが、本記事では主な違いとして「zoom等によるライブレッスン」があるかないかで区別しています。

上記4つの勉強方法について簡単に解説しておきます。

カメラの教本を読む

1つ目は独学の基本スタイルともいえる「カメラの教本を読む」です。

あまりお金もかからず、好きな本を選んで気軽に始められるのがメリットでしょう。
管理人・茜

分かりやすく工夫された教本も多いですが、「もう少し説明が欲しいんだけど…」となった場合につまずいて挫折してしまうこともあるようです。

通信講座で学ぶ

通信講座は、テキストやDVD・web配信録画など教材一式を送ってもらい、自宅で好きな時にレッスンを進めるスタイル。

ここでいう通信講座とは、後ほど紹介するオンラインレッスンとは異なり、講師とwebで繋がって行われるライブ講義が無いものを指します。

通信講座では一般的に課題添削がついていることが多いですが、課題添削がなく限りなく独学に近い形の講座もあります。
管理人・茜

事前予約が不要で、自由度が高いのがメリットですが、疑問に感じたところを即解決できないといった面もあります。

オンラインレッスンで学ぶ

オンラインレッスンは、パソコン・タブレット・スマホ上のビデオ通話ソフトでライブレッスンを行うスタイル。

講師と生徒がzoomなどで繋がって、ライブでのレッスンが行われますので、教室での対面レッスンにより近い形ですね。
管理人・茜

オンラインレッスンは、受講生の人数によって若干様子が変わります。

マンツーマンなら双方向コミュニケーションが活発に行われますし、人数が多くなればなるほど、講評会のようにこちらが話す機会は減るでしょう。

実際に講師が画面の向こうにいますので、質問にその場で対応してもらえるのがメリットですが、事前に予約する手間はかかってきます。

大学の通信教育部に通う

さらに本格的な学習方法として「大学の通信教育部に通う」という方法もあります。

通信教育とはいえ大学なので、卒業するには規定の単位が必要。
学びたい専門科目だけでなく、幅広く教養を深めるための共通科目なども履修することになります。

そして自宅学習だけでなく、スクーリング(通学)も併用するケースが多いようです。
管理人・茜

一例として、カメラを学べる大学の通信教育部をご紹介しておきます。

カメラ通信講座・オンラインレッスンの選び方

カメラ オンライン通信講座 選び方

おすすめの通信講座・オンラインレッスンをご紹介していくにあたり、選び方のポイントを4つ挙げておきます。

  1. 内容は希望に合っているか
  2. カメラのメーカーで選ぶ
  3. 通信講座かオンラインレッスンか
  4. スケジュールに無理はないか

講座選びで失敗しないためにも、ぜひ押さえておいてください。

内容は希望に合っているか

第一に「内容が希望に合っているか」は最も重視したいポイント。

講座の内容は、それぞれに特徴があります。

  • 【入門編】カメラの選び方・基本操作
  • 【初級編】カメラの機能を使いこなす
  • 【テーマ別】ポートレート・星空・植物etc.

自分のスキルレベルに合っていないと「知っていることばかりでつまらない」、あるいは逆に「難しくて何を言っているのか分からない」なんてことも。

その講座でどんなことを学ぶのかは大抵詳しく書いてありますので、スキルレベルや希望に合った講座を探しましょう。

マンツーマンレッスンなら、事前に「ぼかし術を知りたい」など要望をメッセージで伝えてみるのもおすすめです。
管理人・茜

カメラのメーカーで選ぶ

お手持ちのカメラと、講座内で講師が使うカメラのメーカーは合わせておくと何かと便利。

メーカーが同じだと操作方法はどれも似てくるので、ストレスなくレッスンを受けられます。

ただし、講座によっては他メーカーの操作方法もあわせて解説してくれるものもありますので、確認してみましょう。

今回ご紹介するおすすめ10選の中では、後半の3つはメーカー運営型のスクールとなります。
そのため、基本的にはそのメーカーのカメラをお持ちの方が対象となっています。

通信講座かオンラインレッスンか

先ほど解説した「通信講座で学ぶ」か「オンラインレッスンで学ぶ」かは、方向性をある程度決めておくと講座を選びやすいです。

それぞれのメリットとデメリットは次のとおり。

メリットデメリット
通信講座・時間的な自由度が高い
・録画やテキストで繰り返し学べる
・その場で個別に指導してもらえない
・ついサボりがち
オンラインレッスン・その場の状況に応じた指導がある
・少人数なら疑問を即解決できる
・時間的拘束がある
・通信トラブルのリスクがある

オンラインレッスンは、相手に自分の姿や音声が伝わるという特徴もあります。
(姿は映さなくて良いケースもあります)

夜のお休み前にリラックスして受講したい方は、身だしなみを整える必要がない通信講座が良いかもしれません。
管理人・茜

スケジュールに無理はないか

最後に「スケジュールに無理はないか」も挙げておきます。

カメラ講座の中には、毎月ペースで自主作品を添削に出すパターンや、複数回のレッスンスケジュールの中で作品提出も求められるパターンなどいろいろあります。

忙しくて撮影ができず、作品の提出ができないと添削してもらえず、お金が無駄になってしまうこともありますので注意が必要です。

スケジュールを気にせず自由に取り組める通信講座や、時間があるときに1回完結で受講できるレッスンなどは忙しい方におすすめです。

カメラ通信講座・オンラインレッスンおすすめ10選

カメラ通信講座 オンラインレッスン

ここからは、本題のカメラ通信講座・オンラインレッスンおすすめ10選をご紹介します!

前半の〔1〜6〕が通信講座、そして後半の〔7〜10〕がオンライン(ライブ)レッスンです。

それぞれの特徴や料金など、わかりやすく解説していきますので、あなたにぴったりの講座を見つけてくださいね。

(以下、各サービスの画像は公式サイトより引用)

ちなみに、通信教育大手のユーキャンでは、2023年9月現在カメラ講座は設けられていません。あらかじめご了承ください。

1.高崎先生の一眼レフカメラ上達講座 | 初心者でもプロ級になれる!

高崎先生の一眼レフカメラ上達講座

ポイント

  • 録画講座でプロのテクニックを伝授
    感動を与えられる写真は何が違うのか、プロのテクニックを伝授してもらえます。テキストつき。
  • 豊富な作例とともに解説
    お手本を見ながら解説をするので、どこが良いのか、自分に足りない点は何かが分かりやすい!
  • さまざまな現場に出て撮影
    公園や海などの現場に出向いて撮影する、臨場感ある講義なのでこちらまで楽しくなります。
サービス名高崎先生が教える
一眼レフカメラ上達講座
講座第1弾 人物撮影編
第2弾 風景撮影編
第3弾 物・花撮影編
受講形態・DVDかweb配信録画を好きなときに視聴
・テキスト教本もあり
特徴・カメラ(ニコン)操作方法はアップで解説
・他メーカーのカメラの使い方もあわせて解説
・素人の助手との掛け合いなど、飽きない工夫も
サポート事務局への問い合わせフォームあり
受講期間DVD収録時間はそれぞれ、
第1弾 59分
第2弾 43分
第3弾 37分
※学習期間の制限なし
料金32,780円税込
※オンライン版割引あり

高崎先生が教える「一眼レフカメラ上達講座」は、専門用語ばかり使わず「分かりやすく」をモットーに開発されたカメラ講座。

初心者からでも、周りと一歩差をつける素敵な写真が撮れるように、プロのテクニックを惜しみなく伝授してくれます。

講師は「毎日広告デザイン賞」など数々の受賞歴を持つ写真家、高崎 勉先生。

高崎先生は優しい語り口で丁寧に解説してくれるので、どなたもきっと楽しく学べます。
DVDに出てくる現場の臨場感とも相まって、カメラ片手に出かけるのが楽しみになりそう♪

カリキュラムがとても良い構成なのと、先生の説明や、例えが分かりやすく、今までちょっと面倒くさいと思っていた理論的な話もとても楽しくわくわくします。
(引用:一眼レフカメラ上達講座 公式)

 

2.Udemy(ユーデミー) | 好きな講師&講座で録画レッスン

Udemy ユーデミー

ポイント

  • 好きな講座を選んで録画で学ぶ
    たくさんの講座の中から内容・講師プロフィール・口コミなどをもとに選択し、録画でレッスン
  • 世界中で5,900万人が利用
    米国発、世界中で愛用されるサービスなので、信頼性が高く安心して受講できます(日本語あり)。
  • 定期的にセール開催
    ひんぱんにセールが開催されており、1講座が1,800円程度からとおトクに学べます。
サービス名Udemy
(ユーデミー)
講座・初心者のための一眼レフカメラ講座
・一眼カメラによるマニュアル動画撮影
・喜ばれるポートレート撮影術
ほか多数
受講形態・録画を好きなときに視聴
・資料がつく講座もあり
特徴・スマホやパソコンで利用可
・事前に講座の様子を確認できるプレビュー機能
・30日間返金保証
サポート・Q&A機能で講師に質問可
・サポートチームによるトラブル対応
受講期間数時間程度の講座が多い
※学習期間の制限なし
料金2,000円〜27,800円程度
※講座により異なる

Udemy(ユーデミー)とは、米国法人Udemy, Inc.が運営し世界5,900万人以上の利用者数を誇る、大人気オンライン学習プラットフォーム。

「教えたい人(講師)」と「学びたい人」をオンラインでつなぎ、世界中に学びの場を提供しています。

オンラインといってもUdemyの場合はライブレッスンではなく、録画講座を好きなときに視聴するスタイルです。

そして、学習期間に制限がないのも大きな特徴。
一度講座を購入してしまえばマイページからいつでも受講できるので、「もう一回復習したい」なんてときには便利ですよね!

カメラの機能やレンズの基礎知識を学ぶにはぴったりの講座だと思います。知っていたこともありますが、復習もできるので助かりました。
(引用:Udemy公式)

あなたにあった講座がもりだくさん

Udemyをチェック

30日間返金保証付き

3.ミルーム | おうち習い事アプリ

miroom ミルーム

ポイント

  • 1,500以上の講座が受講し放題
    カメラはもちろん、お料理・クラフト・ネイルなど好きなことに気軽にチャレンジ!
  • スマホ1つでスキマ時間に視聴
    録画レッスンは1回約20分とコンパクト。忙しくてもスキマ時間を使って学習できます。
  • 月額1,980円〜のサブスク型
    一般的な習い事よりもリーズナブルな月々の定額払いなので続けやすい!
サービス名miroom
(ミルーム)
講座・スマホでかなう!物撮りテクニック習得講座
・カメラ超基礎講座
ほか多数
受講形態・録画を好きなときに視聴
・道具が必要な場合はまとめてキットとして購入可
特徴・審査通過率5%の厳選された講師陣
・スマホ・タブレット・PCで利用可
・他ジャンルの講座も全て受講し放題
サポート講師への質問可
(回数無制限)
受講期間・1講座あたり、
20分前後の録画レッスン×複数回のレッスンで構成
・有料会員の期間中はどの講座も好きなだけ視聴可
料金年間契約の場合
月額1,980円〜
※入会金無料

miroom(ミルーム)とは、1,500以上の講座が受講し放題の定額制オンラインレッスンサービス

こちらも先ほどのUdemyと同じく、講座は録画レッスンとして提供されます。
(ほかにキットや資料がある場合もあり)

Udemyとの違いは、Udemyが1講座ごとの買い切り型であるのに対し、ミルームの方はサブスク型であるということ。

月々定額払いの有料会員である限り、好きな講座をあれこれ選んで受講できるのが嬉しいです。
今まで興味があったけどできなかった、そんな分野にもチャレンジできるかもしれませんね。

分かりやすい説明ですね。絞りなどの数値が苦手でクローゼットで眠っているカメラが日の目を見そうです。
(引用:miroom公式)

4.国際文化カレッジ「写真作品創作塾」 | 13回もの添削つき

国際文化カレッジ

ポイント

  • 文部科学省が認定する通信教育
    社会教育に役立つ「社会通信教育」として、文部科学省から認定された講座です。
  • 一眼レフからコンパクトカメラまで
    一眼レフ・ミラーレス・コンパクトデジタル(コンデジ)どれでも対応できるように解説
  • 充実の添削アドバイス
    作品(課題)提出は計13回も。実力診断チャートや詳しい講評によりメキメキ上達!
サービス名公益財団法人
国際文化カレッジ
講座写真作品創作塾
受講形態紙テキストで学習
※添削あり
特徴・良い作品例を見てすぐに実写する実践的学習法
・花・人物といったジャンル別ではなく表現別カリキュラム
・課題提出で、ひと目でわかる実力診断チャートがもらえる
・フォトマスター検定3級・2級対応の副教材つき
サポート質問用紙による質問対応
受講期間12ヶ月
料金44,000円税込
分割払い可
2,980円×15回
=44,700円

公益財団法人 国際文化カレッジ「写真作品創作塾」は、文部科学省が認定する社会通信教育の講座。

紙テキスト教材を中心に学習を進め、定期的に課題を提出してアドバイスをもらうスタイルです。

12ヶ月にわたるカリキュラムで、体系的に習得できる充実の内容にもかかわらず、料金がリーズナブルなのがメリット。

添削や質問サポートも充実しているので、紙テキストでの学習に抵抗がない方にはおすすめです。

また、フォトマスター検定3級・2級に対応した副教材がつく点にも注目。
せっかく勉強するなら、一緒に資格にもチャレンジしてみてはいかがでしょう。

5.SHElikes(シーライクス) | 定額学び放題でキャリアUP

SHElikes シーライクス

ポイント

  • SNS用の画像やスマホ撮影に対応
    ビジネスとしても注目のSNSを想定した画像や、スマホ撮影にも対応する新感覚の講座
  • 40以上の講座を定額で学び放題
    カメラだけでなく、動画編集やwebデザインなど、webビジネスに役立つ講座を受け放題!
  • webビジネスのプロを目指す方に
    入会金の負担があるため、カメラだけでなくweb関連スキルをまるっと習得したい方におすすめ
サービス名SHElikes
(シーライクス)
講座カメラ・写真コース
ほかに関連コースとして、
・動画編集
・SNS動画制作 など
受講形態・録画を好きなときに視聴
・毎月のコーチング
・特別イベントへの参加
特徴・取材写真やSNS写真の撮影スキルや加工術を学ぶ
・スマホカメラによる撮影方法も習得
サポート・コーチングで目標設定や仲間との交流あり
・質問はイベントやコミュニティにて
・仕事チャレンジサポート
受講期間1〜2ヶ月
※カメラ・写真コースの場合
料金・入会金
12回分割14,533円税込
一括162,800円税込
・ライトプラン・6ヶ月の場合
一括60,280円税込
※ライトプランは月5レッスンまで受講可

SHElikes(シーライクス)は、主にWeb関連などのクリエイティブスキルを幅広く学べる、女性向けキャリアスクールコミュニティ。

時間や場所に縛られない「私らしい」働き方を実現するためのさまざまな講座を開講しています。

カメラを学びたい方におすすめの講座が「カメラ・写真コース」。

webやSNSで映える写真の撮影技術や加工術、取材カメラマンとして押さえておきたい知識などを学ぶことができます。

SHElikesでは無料体験を受けられるので、もし興味があれば一度体験&説明を聞いてみてはいかがでしょうか。

ライティング・写真・マーケティングのスキルを習得して憧れの旅ライターに。
大好きな旅をしながら仕事をする夢を叶えました!
(引用:SHElikes公式)

6.朝日カルチャーセンター | 課題添削メインの講座

朝日カルチャーセンター

ポイント

  • 作品の提出と講評でスキルアップ
    作品の提出は毎月3点、計6回。自由課題として提出し、講師からの講評でスキルアップ
  • 初心者もベテランも大歓迎
    個々の作品に対して、レベルに合わせたきめ細やかなアドバイスがもらえます。
  • 自分でバチバチ撮りたい方に
    テキストや講義よりも個別添削が軸となるため、どんどん写真を撮りたい方におすすめ
サービス名朝日カルチャーセンター
講座心に響く写真を撮ろう
受講形態・自由課題の提出と添削指導
・ポイント解説のプリント有
特徴1.カメラも課題も自由に撮影
2.提出用紙にコメントを記入し提出
3.講師からの講評でスキルアップ
※継続受講も可
サポート・事務局による問い合わせフォームや電話での対応
・受講期間終了後も6ヶ月間、未提出課題を受け付け
受講期間6ヶ月
料金22,000円税込
※入会金無料

朝日カルチャーセンターは、趣味・実益・語学など多彩な講座を運営している学習センター。
カメラ関連では「心に響く写真を撮ろう」という通信講座が設けられています。

講師をつとめるのは、朝日新聞社映像報道部の記者をされている迫 和義先生。

教材には撮影のポイント解説をしたプリントがありますが、自由課題の提出→講評を受けるという流れをメインに学習が進められます。

「自分の写真を個別に見てもらいたい」「改善点を具体的に教えて欲しい」という方におすすめしたい講座です。

7.ストアカ | 1回から気軽にレッスン

ストアカ

ポイント

  • 単発で気軽にレッスン
    入会金不要、単発のレッスン料のみで好きな講座を選んで気軽に受講できます。
  • 受講生の満足度98.1%
    講座選びに役立つ口コミなどの情報が整っており、講師の質も良いので満足度が高い!
  • 講師のバッジで指導実績が分かる
    ストアカで講師が実績を積むとバッジが付きます。最高ランクのプラチナバッジは安心の証!
サービス名ストアカ
講座・撮影の悩み、スッキリ解決
・How to猫写真教室
・映画のワンシーンのようなポートレート
ほか多数
受講形態ライブレッスン
※一部に録画講座もあり
特徴・グループレッスンもマンツーマンもあり
・プロフ写真の撮られ方・自撮り・スマホ写真・動画などテーマが多彩
サポート・メッセージ機能で講師とやり取り可
・運営事務局による問い合わせ対応
受講期間1回完結から月謝制まで
料金1回1,300円程度〜
※講座により異なる
※入会金・登録料無料

ストアカとは、1回から気軽にレッスンを予約して受けられる、国内最大級の習いごと検索サービス。

対面とオンラインの両方に対応しており、講座により異なりますが、写真・カメラのオンライン講座もたくさん登録されています。

カメラの選び方から学べる入門講座はもちろん、自撮りやスマホ、風景など多彩なテーマがあり講座を選ぶだけでも楽しそう。

講師の自己紹介やバッジ、受講生のレビューなど情報が充実しているので、あなたにぴったりの講座がきっと見つかります。

途中操作が分からなくなり、画面越しにカメラ本体を見せてどうなっているのかを聞く場面があったのですが、それに対しても親身になって対応して下さり無事解決することが出来ました。
(引用:ストアカ公式)

ストアカ公式HP

いろいろな講座が開設されています

8.SONY αアカデミー | 録画もライブもあり

SONY αアカデミー

ポイント

  • SONYの一眼カメラを使いこなす!
    ソニーαシリーズやRXシリーズの基本的な使い方講座から、レベルに応じて学べます。
  • オンラインのほか校舎でも開催
    校舎は札幌・銀座・名古屋・大阪・福岡。普段は自宅で、都合が合えばプロに同行して学べる!
  • 受講生の満足度91%
    9割以上の受講生が「受講して良かった!」と感じる質の高い講座を提供
サービス名SONY αアカデミー
講座・初めての一眼カメラ講座
・αお手入れ講座
・風景写真レベルアップ
他、上級レベルまで多数
受講形態・ライブレッスン
・録画を好きなときに視聴
※講座により異なる
※通学講座あり
特徴・1回完結または複数回の講座をお好みでチョイス
・基本の使い方講座(録画)なら無料で学べる
・動画撮影・編集講座も多数
サポート・ライブレッスンならその場で講師に質問できる
・ライブ内容は期間限定でアーカイブ配信も
受講期間基本は1回完結
複数回のセット講座も
料金無料〜20,000円程度

SONY αアカデミーは、写真や動画のテクニックをプロから学べるカメラスクール。
基本的にはSONY製のカメラをお持ちの方、あるいは購入検討者を対象としています。

まずは撮影を楽しんでみたい「体験」から「入門」「初級」「中級」「上級」とレベルに応じて多彩な講座がラインナップ。

初めて一眼カメラを手に取る初心者でも、このスクールだけで体系的に学んで上達を目指すことができるでしょう。

すごく分かりやすかったです。何でもイジって覚えたいので、説明書を読んでも理解できず、頭の中で絡まっていたのがスッキリ。ありがとうございます。
(引用:αアカデミー公式)

9.ニコンカレッジ | zoomで気軽に体験から

ニコンカレッジ

ポイント

  • zoomを使って人気講師がレッスン
    ビデオ通話ができるzoomを使ったライブレッスンなので、双方向コミュニケーションが可能です。
  • オンラインのほか全国に7拠点あり
    もっと実践したくなったら屋外やスタジオ撮影ができる講座も。写真仲間ができるかも?
  • 年間800講座を開催する本格カレッジ
    入門・初級・中級・上級といったレベル別、テーマ別に講座が充実(校舎開催含む)。
サービス名ニコンカレッジ
講座・ミラーレスカメラの超基本
・初めてのマイクロレンズ
・スナップ作品講評会
ほか多数
受講形態ライブレッスン
(zoom利用)
※通学講座あり
特徴・基本は1回完結の講座をお好みでチョイスして受講
・プロの写真家が実践的なテクニックを伝授
サポート【体験クラス】なら、
・少人数で質問しやすい
・お得な受講料
・若年層大歓迎
受講期間オンライン講座は1回完結が多い
料金1,500円程度〜

ニコンカレッジは、ニコンユーザー向けのプロが教える写真教室。
zoomを使ったオンライン講座なので、予定された日時にライブレッスンに参加するスタイルです。

講座は3ヶ月を1クールとして公開されており、試しに次期3ヶ月の中で「オンライン」を条件にして検索すると、30件ヒットしました。

レベル別のほか、ポートレートや植物、星空などテーマ別にもいろいろな講座が選べます。

カメラの使い方に慣れてきたら、好きなテーマの講座を選んでどんどん楽しんでいきましょう!

10.Canon EOS学園 | 実習や添削で着実に上達

キャノン イオス学園

ポイント

  • 初心者におすすめ!ステップアップ講座
    カメラを基礎から学びたい方におすすめ。ステップ1〜4まで体系的に学べます。
  • zoomで会話しながらライブレッスン
    一方通行の講義ではなく会話しながらレッスン。座学のほか講評・添削の時間も。
  • レッスン外に自身で行う「撮影実習」も
    ライブレッスン以外に、講師の指示にもとづき「撮影実習」を行ってスキルUP
サービス名キャノンの写真教室
EOS学園
講座・ステップアップ講座
・写真の管理・調整・RAW現像
・テーマ別講座 など
受講形態ライブレッスン
※通学講座あり
特徴zoom+パソコン使用
(スマホ・タブレット不可の講座あり)
サポート・撮影実習で撮った写真の講評・添削あり
・レッスンで質問にも対応
受講期間1回完結〜4回程度
※講座により異なる
料金ステップアップ講座1の場合
(全4回)
・キャノンフォトサークル会員
17,600円税込
・一般
19,800円税込

EOS(イオス)学園は、キャノンのEOSユーザー向け写真教室。
受講生アンケートでは95%以上の満足度を誇る人気の教室となっています。

今回は、基礎から学びたい方におすすめの「ステップアップ講座」をメインに解説しています。

ステップアップ講座は1から4まであり、それぞれの講座ごとに、4回程度のレッスンがあります。

レッスンはzoomで会話しながら進められるほか、撮影実習(宿題)とそれに対する講評・添削があるのが大きな特徴。

双方向のやり取りが多いので、これなら学習にも身が入るのではないでしょうか。

ライブレッスンは決まった時間に参加する必要がありますが、土曜日や平日夜間など、参加のしやすさにも配慮されています。

まとめ

カメラ通信講座まとめ

今回は、カメラ通信講座・オンラインレッスンの選び方やおすすめをご紹介しました。

改めて早見表を載せておきます。

講座サービス名特徴受講形態
1.高崎先生の
一眼レフカメラ上達講座
初心者でもプロ級になれる!・DVDかweb配信録画を好きなときに視聴
・テキスト教本もあり
2.Udemy
(ユーデミー)
好きな講師&講座で録画レッスン・録画を好きなときに視聴
・資料がつく講座もあり
3.ミルームおうち習い事アプリ・録画を好きなときに視聴
・道具が必要な場合はまとめてキットとして購入可
4.国際文化カレッジ
「写真作品創作塾」
13回もの添削つき・紙テキストで学習
・添削あり
5.SHElikes
(シーライクス)
定額学び放題でキャリアUP・録画を好きなときに視聴
・毎月のコーチング
・特別イベントへの参加
6.朝日カルチャーセンター課題添削メインの講座・自由課題の提出と添削指導
・ポイント解説のプリント有
7.ストアカ1回から気軽にレッスン・ライブレッスン
・一部に録画講座もあり
8.SONY
αアカデミー
録画もライブもあり・ライブレッスン
・録画を好きなときに視聴
※講座により異なる
9.ニコンカレッジzoomで気軽に体験からライブレッスン
10.Canon
EOS学園
実習や添削で着実に上達ライブレッスン

録画やテキストで学習を進める通信講座か、事前に予約して受講するオンラインレッスンにするか、講座の中身もチェックしながらお好みで選んでみましょう。

仕事や家事育児などで忙しい方は、時間的な拘束が少ない通信講座の方がいいかもしれません。

特に1つ目でご紹介した「高崎先生の一眼レフカメラ上達講座」は、完全にマイペースで学べるので多忙な方におすすめ。

管理人・茜
高崎先生の講座では公園や海などに出向いてレクチャーしてくれるので、一緒に行った気になれて楽しいですし、飽きずに続けやすいはずですよ。

カメラのスキルを身につけておくと、旅行はもちろん、SNSでの発信でも大活躍。お子さんやお孫さんがいれば、運動会や子供会といったイベントの撮影がもっと楽しくなります。

ちょっとした知識とスキルの積み重ねで、あなたにも映える写真、雰囲気のある写真が撮れるようになります

まずは気軽に、一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。

人気記事 BEST 5

1

日本スキンケア協会認定の「スキンケアアドバイザー」は、美容業界や医療業界を目指す女性たちに人気の専門 ...

2

世界中で愛されているコーヒー。 コーヒー好きな方の中には、もっとコーヒーの知識を深めたい方、コーヒー ...

行動心理 プロフェッショナル資格とは 3

行動心理プロフェッショナル資格は、読んで字のごとく行動心理のプロフェッショナルになるための資格です。 ...

4

日本人のパン消費量は年々増加しており、米に代わる第二の主食と言っても過言ではありません。 パン屋さん ...

5

「動物が好きだからペットに関わる仕事がしたい」 「ペットのしつけについて知りたいけど、どうやって学べ ...

-趣味の資格

© 2024 Woman資格ナビ~女性のためのスキルアップサイト~