「ビル清掃について、キャリアアップに繋がる資格があるのか知りたい。」
「自分の技術を証明してくれる資格がほしい。」
「頑張って仕事を続けてきたんだから、収入アップをねらいたい!」
働いて身につけた知識や技術は、人に証明するのは難しいものです。
しかし、目に見える形で証明することができれば、キャリアアップや収入アップにも繋がります。
限られた時間で資格取得するなら、効果のある資格を選びたいですよね。
ビル清掃の知識や技術をマスターしたいと思ったときは、ビルクリーニング技能士の資格取得がおすすめ!
学科試験、実技試験を受けることで、あなたの知識と技術をしっかり証明してくれます。
今回はビルクリーニング技能士資格について、試験内容、合格率、受験料などをご紹介していきます。
\手軽に掃除資格を取得するならユーキャンがおすすめ/
スマホで学べる&手厚いサポート付きだから安心
ビルクリーニング技能士とは?
ビルクリーニング技能検定とは、簡単に言うとビル清掃の必要なスキルをチェックする検定です。
清掃なら誰にでもできそう、と思われるかもしれません。
しかし、ビルクリーニング技能士はれっきとした国家資格、権威ある資格なんです。
資格概要
ビルクリーニング技能士は基礎級から1級まであります。
等級別に、次のようなレベルが求められます。
基礎級:基本的な業務を遂行するために必要な基本的な技術及び知識(1年)
3級:初級技能者が通常有するべき技能及び知識(3年)
2級:中級技能者が通常有するべき技能及び知識(2~5年)
1級:上級級技能者が通常有するべき技能及び知識(5年以上)
知識や技能はもちろん必要ですが、実務経験も必要です。
また、等級が上がるほど、作業手順を考えたり人員配置を考えたりと、清掃技術以外の能力も求められるようになります。
3級は初級技能者対象の等級です。
基本的な知識、技術が身についているかが確認される試験内容になります。
資格を取得するメリット
ビルクリーニング技能士の資格取得をするメリット
- 国家資格所有者としてアピールできる
- キャリアを向上させることができる
- 資格手当等で収入アップが見込める
ビルクリーニング技能士は国が認める資格。
自分の能力をアピールするにはぴったり。
資格の等級を上げることでキャリアアップにも繋がります。
企業にとっても、国家資格所有者を雇用していることはアピールポイントです。
似たような清掃会社なら、技術力が高い方へ依頼したくなりますよね。
顧客に技術力をアピールできる資格なのです。
ビルクリーニング技能士の試験
ビルクリーニング技能士の試験について、内容を詳しく解説していきます。
ビルクリーニング技能士3級の特徴
- 受験資格は特になし
- 3級の資格を取得していることが、2級受験の受験資格になる
3級の受験は、知識と技術があれば受験できます。
しかし、2級以上の等級を受験するには、まず3級の資格取得が必須。
1級の資格取得を目指すなら、3級の資格取得は避けて通れないスタート地点です。
試験の内容
基礎級 | 学科試験:基本作業、具体的な指示に基づく作業手順の実施 |
実技試験:器具の使い方、シーツの扱い方 | |
随時3級 | 学科試験:日常清掃作業、定期清掃作業、作業計手順に基づく作業の実施 |
実技試験:弾性床清掃作業、ガラス面洗浄作業、トイレ日常清掃作業 | |
随時2級 | 学科試験:日常清掃作業、中間清掃作業、定期清掃作業、臨時清掃作業、建物用途別清掃作業、仕様に基づく作業計画の作成 |
実技試験:弾性床ドライ清掃作業、繊維系床しみ取り作業、トイレ定期清掃 | |
3級 | 学科試験:日常清掃作業、定期清掃作業、作業計手順に基づく作業の実施 |
実技試験:弾性床清掃作業、ガラス面清掃作業、トイレ日常清掃作業 | |
2級 | 学科試験:日常清掃作業、中間清掃作業、定期清掃作業、臨時清掃作業、建物用途別清掃作業、仕様に基づく作業計画の作成 |
実技試験:弾性床ドライ清掃作業、繊維系床しみ取り作業、トイレ定期清掃作業 | |
実技ペーパーテスト:ビルクリーニング作業における積算見積等に関する問題 | |
1級 | 学科試験:日常清掃作業、中間清掃作業、定期清掃作業、臨時清掃作業、建物用途別清掃作業、仕様に基づく作業計画の作成 |
実技試験:弾性床表面清掃作業、繊維系床部分洗浄作業、壁面洗浄作業、ビルクリーニング作業における積算見積等に関する問題 |
基礎級、随時3級、随時2級は、ビルクリーニング職種の技能検定です。
これは、外国人技能実習生を対象とした技能評価試験となっています。
実技試験について
実技試験は減点性での採点です。
減点されるポイント
- 手本通りでない
- 標準時間をオーバーしている
それぞれの作業に応じて、標準時間と制限時間が設けられています。
標準時間を越えても制限時間までは作業を続けられますが、標準時間を越えたところから減点。
制限時間を越えると失格です。
実際の清掃作業は終わるまで続けますが、試験の場合、仕上がりよりも時間が重要。
制限時間を越えないよう、仕上がりが悪くても清掃作業を終えなくてはいけません。
合格基準と合格率
基礎級~随時2級 | 学科試験:65%以上 |
実技試験:3課題40%以上の得点及び合計の60%以上 | |
3級 | 学科試験:65%以上 |
実技試験:3課題40%以上の得点及び合計の60%以上 | |
2級 | 学科試験:65%以上 |
実技試験:3課題40%以上の得点率及び合計の60%以上 実技ペーパーテストも含む | |
1級 | 学科試験:65%以上 |
実技試験:3課題40%以上の得点及び合計の60%以上 |
<合格率>2021年度
1級 | 48.0% |
2級 | 46.7% |
3級 | 58.0% |
<3級の合格率推移>
2020年 | 51.5% |
2019年 | 63.6% |
2018年 | 65.0% |
3級は平均して60%ほどの合格率ですので、難易度は高くありません。
過去の試験について、実技試験、筆記試験の問題と解答がホームページから確認できます。
過去3年分の記録が残っているので、試験の参考にできますね。
願書申し込み受付期間、試験日程
願書申し込み受付期間
1級、2級、3級 | 8月中旬~9月中旬まで |
随時2級、随時3級、基礎級 | 随時 |
試験日程
1級、2級、3級 | 学科試験、実技ペーパーテスト:11月下旬 |
実技作業試験:11月下旬~2月上旬頃の指定日 | |
随時2級、随時3級、基礎級 | 協会が指定する日 |
受験申請書は、公益社団法人全国ビルメンテナンス協会のホームページからダウンロードできます。
受験資格の証明書、本人確認書類など、添付が必要な書類がありますので、事前に内容を確認しておきましょう。
書類によって入手に時間がかかるものもあります。
仕事をしながらだとタイミングも限られるので、計画的に進めてください。
受験にかかる費用
基礎級 | 学科試験:3,000円 |
実技試験:15,000円 | |
随時3級 | 学科試験:3,000円 |
実技試験:15,000円 | |
随時2級 | 学科試験:3,500円 |
実技試験:18,000円 | |
3級 | 学科試験:3,000円 |
実技試験:15,000円 | |
2級 | 学科試験:3,500円 |
実技試験:18,000円 | |
1級 | 学科試験:3,700円 |
実技試験:20,000円 |
受験にあたり、教科書、DVDが販売されています。
実技試験については訓練講習も行われているため、必要に応じて申し込むといいでしょう。
教科書、DVDの販売、訓練講習については、一般財団法人建築物管理訓練センターが窓口です。
\手軽に掃除資格を取得するならユーキャンがおすすめ/
スマホで学べる&手厚いサポート付きだから安心
手軽に掃除資格を取得したいならユーキャンがおすすめ!
ビルクリーニング技能士は国家試験。
そのため取得までの道のりが長く大変です。
「もっと気軽に取得したい!」
「掃除について学びたい!」
という方におすすめな資格「クリンネスト」。
クリンネストは家庭でも仕事でも使える掃除スキルを持つ人に認定される資格。
取得方法はいろいろありますが、ユーキャンのお掃除スペシャリスト講座で取得するのがおすすめ。
クリンネストとは書かれていませんが、クリンネスト資格が取得できる資格です。
ポイント
- 自宅でクリンネスト1級の資格まで取得できる
- 基礎から実践まで、しっかり身につくカリキュラムとテキスト
- 2級、1級をそれぞれ申し込むより、費用を抑えられる
2級、1級のダブル取得が目指せる上、しっかりとしたノウハウが詰まった教材でスキルもアップ。
お掃除について学びたいけど1年もかけてられない・・・という方はぜひユーキャンのお掃除スペシャリスト講座をチェック!
スマホで学べる&手厚いサポート付きだから安心
また相性がいい収納アドバイザーも同時に取得すると強みとしてアピールできます。
収納・掃除のプロとして活躍できますよ。
まとめ
ポイント
- ビルクリーニング技能士は権威ある国家資格で、キャリアアップ、収入アップに繋がる
- ビルクリーニング技能士の試験は学科と実技とがあり、実技試験は制限時間内に終わらせることが重要
- ビルクリーニング技能士3級は資格取得のスタート地点
ビルクリーニング技能士の試験は年1回しか開催されません。
申し込み期限も限られているため、機会を逃すと翌年まで受験を待つ必要があります。
受験を希望する際は、計画的に準備、申し込みをしましょう。
ビルクリーニング技能士は、ただ知識を詰め込めば合格できるものではありません。
実際に作業する中で身につけてきた技術力が不可欠です。
せっかく身につけた知識や技術ですから、資格を取得することで、目に見えるアピールポイントにしていきましょう!
また気軽にお掃除資格を取得したいならユーキャンのお掃除スペシャリスト講座がおすすめ。
自分にあった方法でお掃除資格を取得していきましょう。
スマホで学べる&手厚いサポート付きだから安心