40代のキャリアというと、子育てが落ち着いて仕事にも集中できるようになったり、職場でベテランとしてより頼られるようになって立場を考えるようになったりしますよね。
20代、30代は体力勝負もできたけど、40代ではなかなかそうはいきません。
では、どうやってキャリアアップをするか…と悩んでいる人は、ぜひ資格の取得をしてみてはいかがでしょうか?
「40代でも資格を取って意味がある?」
資格を取るメリットや、おすすめ資格を紹介していきます。
イチオシ!通信講座はこちら
\期間限定割引キャンペーン実施中!/
1位:ラーキャリ【最短3週間で資格取得!受験生に寄り添う学習支援が充実】
2位:生涯学習のユーキャン【取り扱い講座全150種類以上!国家資格から趣味講座まで】
3位:SARAスクールジャパン【女性のための通信講座!資格美人を目指すなら】
40代でも資格は味方に!コスパ最強資格の選び方
コスパは値段だけではありません。
「コスパ最強」を目指す資格取得は、費用対効果の良さがポイントです。
ここでは、キャリアアップや就職のしやすさといった観点から「コスパ最強」の資格の選び方をご紹介します。
それぞれの資格のメリットを把握し、賢くキャリアアップを目指しましょう。
転職・就職に有利な資格
現在の仕事を変えたいと思っている人、これから仕事を探したいと思っている人には、資格は履歴書に書けるのでアピールポイントになります。
特に40代は、体力を使う仕事よりも、資格を活かして活躍できる仕事の方が向いています。
また、様々な求人があり「資格不要」のものも多いですが、資格を持っている方が条件や給料が良くなり、選択肢が広がりますね。
転職・就職に向けて、資格を活かせる職場にワクワクしながら資格取得に向けた勉強を進めていきましょう。
代表的な資格
- 登録販売者
- 介護職員初任者研修
キャリアアップにつながる資格
現在の職場でより活躍したいという人にも、資格取得はおすすめです。
資格の知識を活かして活躍の場が広がったり、昇進や給与アップにつながることも。
仕事のやり方にも自信を持てる世代だからこそ、さらに知識を身に付ける姿勢は周囲からも一目置かれる存在にもなれそうです。
働きながら資格を取得するのは大変かもしれませんが、通信講座などを活用して効率よく取得を目指してみましょう。
代表的な資格
- MOS
- 医療事務
実生活でも役立つ!お金や家計に強くなる資格
資格が役立つのは仕事だけではありません。
プライベートでも「取ってよかった!」と感じられる資格もあります。
生活に密着した知識が身につくので、日常の管理や将来の計画に役立てたい方にぴったりです。
代表的な資格
- ファイナンシャルプランナー(FP)
- 簿記
40代におすすめの資格8選
ここからは40代の人にもおすすめの資格をご紹介していきます。
- 経験がなくても取得できる
- 転職・就職・キャリアアップに活かせる
- プライベートにも活かせる
ということを基準に8種類の資格を選んでみました。
今回ご紹介するのはこちら。
- ファイナンシャルプランナー
- 医療事務
- 調剤薬局事務
- 簿記3級・2級
- 登録販売者
- MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)
- 保育士
- 介護職員初任者研修
ファイナンシャルプランナー【お金に関する知識は仕事にもプライベートにも】
税金・保険・年金などのお金に関する幅広い知識を持つファイナンシャルプランナー(FP)。
特に金融機関・不動産会社・保険会社・住宅メーカーなどで活躍できる他、独立・開業もできる資格です。
家計管理や税制、年金、社会保険、資金運用などなど、お金のことで悩む人はたくさんいます。
たくさんの人の力になれる上に、自分のお金のこともしっかり知ることができるので、今とても人気の資格。
FP資格には国家資格のものと民間資格のものがあります。
国家資格は「FP技能士」で、3級~1級とあります。
民間資格は日本FP協会が認定する「AFP」と、その上級資格である「CFP」。
FP技能士の3級は誰でも受験することができ、2級からは受験資格があります。
ファイナンシャルプランナー(ここではFP技能士の試験概要を紹介します) | |
試験方式 | CBT方式(全国のテストセンターで受験するもの) ※2025年4月より |
試験時期 | 随時 ※2025年4月より |
試験内容 | ・学科試験(マークシート方式) ・実技試験(筆記試験) |
受験料 | ・学科試験:5,700円 ・実技試験:6,000円 |
ユーキャン ファイナンシャルプランナー(FP)講座をチェック
スマホで学べる&手厚いサポート付きだから安心
医療事務・調剤薬局事務【需要が幅広く働き方は豊富】
病院で受付や会計、診療報酬明細書作成などで患者対応をする医療事務と、調剤薬局で保険の確認や調剤報酬明細書作成を行う調剤薬局事務。
医療機関や調剤薬局は全国各地にあり、コンビニよりも多いと言われています。
需要は多く、自宅近くで仕事を探すこともできますし、勤務時間も豊富。
特に女性が働きやすい資格の2種類と言えますね。
医療事務(医療事務認定実務者) | |
試験方式 | 在宅受験 |
試験時期 | 毎月実施 |
試験内容 | 学科(30問)/実技 (外来1症例)※どちらもマークシート形式 |
受験料 | 5,000円 |
調剤薬局事務 | |
試験方式 | 在宅受験 |
試験時期 | 毎月実施 |
試験内容 | 学科(大問3問)/実技(1問)※どちらもマークシート形式 |
受験料 | 5,000円 |
簿記3級・2級【ネット試験で受験しやすい経理の資格】
企業や商店などでお金の出入りを正しく記録するスキルが簿記。
経理業務で戦力になる資格なので、転職・就職にもキャリアアップにもつながるスキルです。
自営業でも活かせるので、独立・開業を考えている人にも強い味方に。
家計の管理でもお金の流れを把握できるようになりますね。
3級も2級も誰でも受験することができ、ネット試験なら随時実施されているので受験のしやすさも魅力です。
簿記3級・2級 | |
試験方式 | 統一試験(ペーパー試験)/ネット試験 |
試験時期 | ・統一試験:6月・11月・2月 ・ネット試験:随時 |
受験料 | ・3級:3,300円 ・2級:5,500円 |
スマホで学べる&手厚いサポート付きだから安心
登録販売者【ドラッグストアで活躍できる注目資格】
ドラッグストアや薬局などで一般用医薬品(かぜ薬や鎮痛剤など)の販売ができる登録販売者資格。
様々なドラッグストアは全国各地にあるので、働き方も豊富です。
登録販売者試験は各都道府県で実施されています。
登録販売者 | |
試験時期 | 各県年1回実施(8~12月) |
試験内容 | 択一式問題120問 |
受験料 | 各都道府県よる(約15,000円) |
登録販売者試験に合格後、販売従事登録を行い、勤務先で一定期間研修期間を経てから正規の登録販売者として働くことができます。
MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)【パソコンスキルの証明はどんな職種にも】
どんな職種でも活用できる資格と言えば、パソコンスキルを証明できるMOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)。
40代だからこそ、パソコンスキルをしっかり持っていることをアピールできることも大切です。
試験も毎月受けることもできるので挑戦しやすいです。
MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト) | |
試験方式 | 全国一斉試験/随時試験 |
試験時期 | ・全国一斉試験:毎月1~2回(日曜日に実施) ・随時試験:パソコン教室などで実施 |
試験内容 | PCを使っての実技 |
受験料 | 10,780円(一般レベル) |
保育士【意外と取りやすい資格・需要は高い!】
保育士資格は、意外なことにきちんと対策すれば取得しやすい資格。
ご存知の通り、保育の現場は人手不足。
保育所だけでなく、企業などの託児所や学童保育、児童養護施設など、働く場所も様々で、需要は絶えません。
子育ての経験を活かすこともできるので、主婦の人にもぜひ挑戦してほしい資格です。
保育士 | |
試験時期 | 【前期】 ・筆記試験:4月下旬 ・実技試験:7月上旬 【後期】 ・筆記試験:10月下旬 ・実技試験:12月上旬 |
試験内容 | ・筆記試験9科目 ・実技試験 ※筆記試験全科目合格後に受験可能:音楽・造形・言語の3分野から2分野を選択 |
受験料 | 12,950円 |
受験資格には、大学や短大などの卒業者などの条件があるので確認してください。
筆記試験では、9科目それぞれ6割以上の得点で合格になります。
不合格の科目があった場合、合格した科目は3年間有効なので、3年計画で取得を目指すという人も多くいます。
介護職員初任者研修【介護職の第一歩に】
社会を支える仕事である介護職。
無資格でも介護施設等で勤務することはできますが、安全に介護業務を行うためにも介護職を考えている人はまず介護職員初任者研修で介護における基本的な知識と技術を習得しましょう。
介護職員初任者研修で介護職の基本を習得し、実務経験を積み、介護福祉士などの資格を目指すこともできます。
身内で介護が必要となった時にも活かせるスキルです。
介護職員初任者研修 | |
取得方法 | 9科目130時間のカリキュラムを修了し、修了試験に合格 |
取得までの期間 | 1ヶ月~4ヶ月 |
受験料 | スクールにより異なる(3万円~10万円) |
効率よく学べる!忙しい人のための勉強法と通信講座
前項で紹介したうち、
- ファイナンシャルプランナー
- 医療事務
- 調剤薬局事務
- 簿記3級・2級
- 登録販売者
- MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)
- 保育士
は、ユーキャンの通信講座で学ぶことができます。
ユーキャンなら、分かりやすいテキストや、知識の定着を確認できる添削課題、質問ができるサポートなどで、効率よく学習を進めることができますよ。
また、中にはスマホ学習が充実しているものもあり、通勤やちょっとした時間のスキマ時間に学習を進めることができるものも。
講座名 | 対応している資格 | 添削課題 | 標準学習期間 | 受講料 | 教育訓練給付制度(一般教育訓練)対象講座 |
---|---|---|---|---|---|
ファイナンシャルプランナー講座 | FP技能士2級 ※日本FP協会が認定する講座のため2級受験可 | 8回(科目別6回、総合模擬試験2回) その他提案書の提出あり | 6ヶ月(サポート期間12ヶ月) | 一括払い:59,000円 分割払い:4,970円×12回(12ヵ月) = 総計:59,640円 | 〇 |
医療事務講座 | 医療事務認定実務者 | 3回 | 4ヶ月(サポート期間8ヶ月) | 一括払い:49,000円 分割払い:3,300円×15回(15ヵ月) = 総計:49,500円 | 〇 |
調剤薬局事務講座 | 調剤薬局事務 | 3回 | 3ヶ月(サポート期間6ヶ月) | 一括払い:39,000円 分割払い:3,300円×12回(12ヵ月) = 総計:39,600円 | 〇 |
簿記3級講座 | 日商簿記3級 | 4回 | 3ヶ月(サポート期間12ヶ月) | 一括払い:39,000円 分割払い:3,300円×12回(12ヵ月) = 総計:39,600円 | |
簿記2級講座 | 日商簿記2級 | 5回 | 6ヶ月(サポート期間12ヶ月) | 一括払い:49,000円 分割払い:3,800円×13回(13ヵ月) = 総計:49,400円 | 〇 |
登録販売者講座 | 登録販売者 | 7回 | 6ヶ月(サポート期間12ヶ月) | 一括払い:49,000円 分割払い:3,800円×13回(13ヵ月) = 総計:49,400円 | 〇 |
MOS講座 | MOS 365 一般レベル Word&Excel | なし | 2ヶ月(サポート期間6ヶ月) | 一括払い:29,000円 分割払い:2,980円×10回(10ヵ月) = 総計:29,800円 | |
保育士講座 | 保育士 | 10回 | 12ヶ月(サポート期間は受講開始時期によって異なる) | 一括払い:59,000円 分割払い:3,980円×15回(15ヵ月) = 総計:59,700円 | 〇 |
教育訓練給付制度(一般教育訓練)対象講座なら、条件を満たしていればハローワークに申請することで給付金が給付されるので確認してくださいね。
ユーキャンでは介護職員初任者研修には対応していませんが、介護福祉士やケアマネージャー、高齢者傾聴スペシャリスト、レクリエーション介護士などの介護関係の資格講座がありますので、ぜひそちらもチェックしてみてください。
スマホで学べる&手厚いサポート付きだから安心
おすすめ通信講座 Woman資格ナビ編集部厳選!
Woman資格ナビ編集部が厳選した女性向け通信講座をご紹介。
ラーキャリ【最短3週間で資格取得!受験生に寄り添う学習支援が充実】
ラーキャリとは、株式会社RIGWORKSが運営を行う通信資格講座。
- 「早く」「確実に」資格を目指せる
- 受講期間は最長3年間
- スケジュール管理は必要
- 紙教材でじっくり学習
- 課題は出さなくてOK
- 質問はLINEで気軽に
という特徴。
困ったときにはLINEでいつでも質問OK!
またよくある課題提出は任意。
自宅でマイペースで資格を目指したい方はおすすめです。
※最短3週間で資格取得可能
生涯学習のユーキャン【取り扱い講座全150種類以上!国家資格から趣味講座まで】
大手通信講座のユーキャン。
- きちんとした実績がある
- テキストが分かりやすい
- 添削などの学習サポートがしっかりしている
ユーキャンの講座は、毎年多くの人に選ばれ、合格者へと導いてくれています。
初心者の目線に立った教材なので、イラストや図を交えて誰が取り組んでも分かりやすい内容で安心!
国家試験対策から趣味の講座まで幅広いニーズに対応しているのは嬉しいポイントです。
スマホで学べる&手厚いサポート付きだから安心
SARAスクールジャパン【女性のための通信講座!資格美人を目指すなら】
SARAスクールジャパンは女性のための通信講座として主に女性を応援する通信教材を提供。
- 試験免除コースあり
- 1つの講座で2つの資格
- 140以上の講座
という特徴があります。
食に関する資格やアクセサリー、整体など女性に人気の講座がたくさん!
その道を極めたい!たくさん資格を取得したい!と考えている方におすすめです。
まとめ
ポイント
- 40代だからこそ知識やスキルを証明できる資格が味方になってくれる
- 転職・就職、キャリアアップのためにも資格は有効
- 経験がなくても取得できる資格は多数、プライベートにも活かせる
20代、30代の時よりも体力に自信はなくなったかもしれませんが、40代もまだまだ働き盛り。
自分に合った職種、働き方で、より充実した日々を過ごしたいですよね。
ぜひ自分の成長のために資格を取得して、素敵な40代を過ごしてくださいね。
スマホで学べる&手厚いサポート付きだから安心