当サイトに掲載されている記事コンテンツや資格体験談などの著作権はサイト管理人に付随しており、無断での商用利用・二次配布は禁止しております。当サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります。なお、当サイトの著作物使用の許可申請等はお問い合わせページよりお願いいたします。

ファスティング(断食)

試験なしで難易度低め!ファスティングカウンセラー資格の取り方

ファスティングカウンセラー資格

公認ファスティングカウンセラー®資格は一般財団法人内面美容医学財団(IBMF)が認定する資格で、芸能人ではGENKING(ゲンキング)さんも取得しています。

試験ではなくレポート提出で資格が取得できるので、難易度が低く取得しやすい資格となっています。

ただ、少し費用がかかるのが難点。

あまりお金をかけずにファスティングを学びたい人は類似資格の「ファスティングコンサルタント資格 」がおすすめです。

以下ではファスティングカウンセラー資格の詳しい取得までの流れを紹介していきます。

イチオシ!通信講座はこちら

1位:ラーキャリ
【最短3週間で資格取得!受験生に寄り添う学習支援が充実】
ラーキャリの詳しい説明はこちら

2位:SARAスクールジャパン
【女性のための通信講座!資格美人を目指すなら】
詳細はこちら

3位:生涯学習のユーキャン
【取り扱い講座全150種類以上!国家資格から趣味講座まで】
詳細はこちら

ファスティングカウンセラー資格の取り方

ファスティングカウンセラー資格取得までの流れは以下の通りです。

f:id:create-crema:20171215232332j:plain

通信講座はなく、指定会場で行われる講座を受講することで取得できます。

Step1:申込み

f:id:create-crema:20171122213358j:plain

公式HPから講座日時を選んで申込みを行います。

 

Step2:講座受講

f:id:create-crema:20171109163557j:plain

ファスティングカウンセラー資格講座は東京・大阪・福岡で行われ、11時~16時半までの約5.5時間の講座を1日受講する形になります。

テキストは受講料に含まれるので、各自で購入する必要はありません。

 

Step3:ファスティング実践&レポート

f:id:create-crema:20171128213727j:plain

講座のあとは各自で実際にファスティングを3日間を行います。

使用するファスティングドリンクは各自で購入する必要があります。

そのあとはレポートを提出すれば資格を取得できます。

レポート内容は講座の内容をまとめる問題やファスティングを実践した時の様子などを記入することになり、試験形式ではないので安心ですね◎

 

ファスティングカウンセラーの難易度は低い

f:id:create-crema:20171122213421j:plain

このようにファスティングカウンセラー資格はたった1日の講座とファスティングの実践、そしてレポート提出で取得することができます。

レポート自体も難易度が高いわけではなく、ほぼ全員が合格しているようです。

そのため合格率はほぼ100%で、難易度が低い資格といえるでしょう。

 

結構かかる?!受講費用&年会費

ファスティングカウンセラー資格講座の受講費用は41,800円(税込)です。

また資格を取得するためには認定学会に入会する必要があります(資格講座申込みと同時に入会の申し込みも完了します)。

そのため個人の場合、年間5,500円の年会費がかかります。

さらにファスティング実践の際に必要なファスティングドリンクは別途実費で購入しなくてはいけません。

 

おすすめ通信講座 Woman資格ナビ編集部厳選!

Woman資格ナビ編集部が厳選した女性向け通信講座をご紹介。

SARAスクールジャパン【女性のための通信講座!資格美人を目指すなら】

SARAスクールJAPANはどんな通信講座? (SARAスクールとは) 自分らしく幸せをつかみたい 魅力ある将来になるように準備したい 多くの分野で活躍する女性をサポートしてくれる通信講座を運営している会社

SARAスクールジャパンは女性のための通信講座として主に女性を応援する通信教材を提供。

  • 試験免除コースあり
  • 1つの講座で2つの資格
  • 140以上の講座

という特徴があります。

食に関する資格やアクセサリー、整体など女性に人気の講座がたくさん!

その道を極めたい!たくさん資格を取得したい!と考えている方におすすめです。

\女性のための通信講座/
1つの講座で2つの資格が狙えます

SARAスクールの講座をチェック

100%資格取得できるコースあり!

生涯学習のユーキャン【取り扱い講座全150種類以上!国家資格から趣味講座まで】

大手通信講座のユーキャン。

  • きちんとした実績がある
  • テキストが分かりやすい
  • 添削などの学習サポートがしっかりしている

ユーキャンの講座は、毎年多くの人に選ばれ、合格者へと導いてくれています。

初心者の目線に立った教材なので、イラストや図を交えて誰が取り組んでも分かりやすい内容で安心!

国家試験対策から趣味の講座まで幅広いニーズに対応しているのは嬉しいポイントです。

ユーキャン公式HPを見てみる

スマホでも学べる&手厚いサポート付きだから安心

ラーキャリ【最短3週間で資格取得!受験生に寄り添う学習支援が充実】

ラーキャリとは、株式会社RIGWORKSが運営を行う通信資格講座。

  • 「早く」「確実に」資格を目指せる
  • 受講期間は最長3年間
  • スケジュール管理は必要
  • 紙教材でじっくり学習
  • 課題は出さなくてOK
  • 質問はLINEで気軽に

という特徴。

困ったときにはLINEでいつでも質問OK!

またよくある課題提出は任意。

自宅でマイペースで資格を目指したい方はおすすめです。

ラーキャリ公式を見る

最短3週間で資格取得可能

 

初心者にはファスティングコンサルタント資格がおすすめ!

  • 費用が高いな・・・
  • 通学できない

以上のように悩んでいる人には類似資格の「ファスティングコンサルタント資格」がおすすめです!

formie ファスティングコンサルタント資格

出典:formie

formie(フォーミー)というオンライン通信講座で取得でき、スマホやパソコンがあれば受講から試験まで終えることができます。

ファスティングの基礎知識から実際のファスティング方法、ファスティングジュースのレシピまで幅広く学ぶことができ、初心者におすすめの受講内容となっています。

ファスティングドリンクは付属していませんが、ファスティングジュースを購入できるお店の情報や手作りレシピが載っているので、すぐにでもファスティングを実践することができるのが嬉しいポイント◎

関連記事:【口コミ】formieファスティングコンサルタント資格とは

受講料金もお値打ちなので、初めてファスティングを学ぶ人はまずはこの資格から始めてみるのはいかがですか?

[sns]

ファスティング(断食)

ファスティングスペシャリスト資格とは【口コミ・評判】

2023/12/28    

美しくなるということは、外見だけでなく体の内側からも働きかける必要があります。 ファスティングをする ...

ファスティングコンサルタント 口コミ

ファスティング(断食)

【口コミ評判】formieファスティングコンサルタント資格を取得しました!

2021/4/27    

気軽にファスティングを学びたい人におすすめの「ファスティングコンサルタント資格」。 今回は、実際にf ...

ファスティングマイスター資格

ファスティング(断食)

ファスティングマイスター資格とは【合格率・試験・費用まとめ】

2021/5/1    ,

芸能人やモデルさんが美容や健康のために取り入れているため、「私もやってみたい!」とファスティングの資 ...

ファスティング(断食)

怪しい?詐欺?ファスティングマイスター資格の口コミ・評判まとめ

2021/5/6  

このページでは、一般社団法人 分子整合医学美容食育協会(ファスティングマイスター学院)ファスティング ...

ファスティング(断食)

ファスティング資格(断食)のおすすめ8選 仕事での活用方法も紹介

海外セレブやモデルが取り入れていることから、美意識や健康意識が高い女性を中心に注目されているファステ ...

ファスティングコンサルタントとは?

ファスティング(断食)

ファスティングコンサルタントとは?【仕事・難易度・試験・合格率まとめ】

ダイエット効果だけでなく、美容や健康にも良いと注目されているファスティング。 そんなファスティングを ...

人気記事 BEST 5

1

日本スキンケア協会認定の「スキンケアアドバイザー」は、美容業界や医療業界を目指す女性たちに人気の専門 ...

2

世界中で愛されているコーヒー。 コーヒー好きな方の中には、もっとコーヒーの知識を深めたい方、コーヒー ...

行動心理 プロフェッショナル資格とは 3

行動心理プロフェッショナル資格は、読んで字のごとく行動心理のプロフェッショナルになるための資格です。 ...

4

日本人のパン消費量は年々増加しており、米に代わる第二の主食と言っても過言ではありません。 パン屋さん ...

5

「動物が好きだからペットに関わる仕事がしたい」 「ペットのしつけについて知りたいけど、どうやって学べ ...

-ファスティング(断食)
-