当サイトに掲載されている記事コンテンツや資格体験談などの著作権はサイト管理人に付随しており、無断での商用利用・二次配布は禁止しております。当サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります。なお、当サイトの著作物使用の許可申請等はお問い合わせページよりお願いいたします。

食の資格

食と旅をつなぐ資格!フードツーリズムマイスターとは【合格率・口コミまとめ】

フードツーリズムマイスター

 

近年日本には海外からの観光客が増えてきて、さらには東京オリンピックも控えていますよね。

そんな時代の流れを受けて新たに注目されている資格がフードツーリズムマイスター資格!

地域の食や食文化の魅力を旅行者(訪日観光客)に伝えるスペシャリストです。

合格率非公表(おそらく高め)
受験資格ベーシックコース:誰でも受験可能
マイスターコース:ベーシックコース合格者のみ
試験形式修了試験+課題
(自宅受験)
勉強方法養成講座受講(通学or通信)
受験料ベーシック:58,000円
試験日程修了試験は自分のペースで可能。
養成講座(通学)は月1回のペースで開講。

 

イチオシ!通信講座はこちら

1位:SARAスクールジャパン
【女性のための通信講座!資格美人を目指すなら】
詳細はこちら

2位:生涯学習のユーキャン
【取り扱い講座全150種類以上!国家資格から趣味講座まで】
詳細はこちら

3位:ラーキャリ
【最短3週間で資格取得!受験生に寄り添う学習支援が充実】
ラーキャリの詳しい説明はこちら

まずはフードツーリズムマスター資格ベーシックコースから

フードツーリズムマイスターの資格取得講座は2つのコースに分かれています。

  • ベーシックコース(基礎編)
  • マイスターコース

ベーシックコースに合格した人だけが次のマイスターコースに進むことができるので、まずはベーシックコースから受けることになります◎

 

【選べる通学 or 通信】試験は自宅でOK!

フードツーリズムマイスター

ベーシックコースの講座は通学通信(自宅学習)を選択できます。

どちらにしても、最終的には自宅で修了試験と課題をおこなって提出し、7割以上の得点で合格です。

 

管理人・茜
管理人・茜
合格率は非公表ですが、自宅受験のため、高めだと予想されますね。

 

ベーシックコース(養成講座)のカリキュラム内容

ベーシックコースのカリキュラムは【90分授業×4コマ】で形成され、通学の場合には1日で終了する時間割になっています。

フードツーリズムマイスター

管理人・茜
管理人・茜
ベーシックコースは基礎編なので、誰でも取り組みやすく、取得も目指しやすい内容になっていますね。

 

フードツーリズムマイスターの仕事・資格の活かし方

フードツーリズムマイスターは食と観光、地域など複数の業界をつなぐ資格なので、活躍できる人や活かし方はたくさんあります。

 

  • 旅行会社に勤める人、バスガイドさん
  • 飲食店、道の駅などの土産物屋に勤めている人
  • ホテルや旅館業界に勤めている人
  • ワイナリーや農家の人
  • 地域活性化を目指す役所関係
  • 観光学を学ぶ学生 など
管理人・茜
管理人・茜
日本航空(JAL)の客室乗務員さんも資格を取得しています!

 

フードツーリズムマイスター資格の口コミ・評判

フードツーリズムマイスター資格は2016年11月に初講座が開講されたばかりの、できたての資格です。そのため、まだ口コミや評判が少ないのが実情・・・。

しかし、旅行会社のJTBと日本野菜ソムリエ協会が共同で立ち上げた資格のため、業界でも大きな注目を浴びています。

徐々に取得者の数は増えているようで、フードツーリズムマイスター公式HPには『資格取得者の声』が載っていました!いくつか引用して紹介させていただきます。

・熊本県 女性

資格取得後の変化について・・・

この講座では、旅行業界の歴史をはじめ多岐にわたる内容を学び、確かな知識とスキルを得ることができました。資格取得後は、前にも増して熊本の宝が隠れていないか、食と農と観光の視点から宝探しをしています。

・岡山県 男性

今後どのように資格を活かしたいですか?という問いに・・・

地域内に埋もれている観光資源(食・文化・歴史)を多くの方に知ってもらいたいので、地域外からの旅行者・定住者を呼び込めるようなツアーを企画し、ツアーを実行したいと考えています。

 

おすすめ通信講座 Woman資格ナビ編集部厳選!

Woman資格ナビ編集部が厳選した女性向け通信講座をご紹介。

SARAスクールジャパン【女性のための通信講座!資格美人を目指すなら】

SARAスクールJAPANはどんな通信講座? (SARAスクールとは) 自分らしく幸せをつかみたい 魅力ある将来になるように準備したい 多くの分野で活躍する女性をサポートしてくれる通信講座を運営している会社

SARAスクールジャパンは女性のための通信講座として主に女性を応援する通信教材を提供。

  • 試験免除コースあり
  • 1つの講座で2つの資格
  • 140以上の講座

という特徴があります。

食に関する資格やアクセサリー、整体など女性に人気の講座がたくさん!

その道を極めたい!たくさん資格を取得したい!と考えている方におすすめです。

\女性のための通信講座/
1つの講座で2つの資格が狙えます

SARAスクールの講座をチェック

100%資格取得できるコースあり!

生涯学習のユーキャン【取り扱い講座全150種類以上!国家資格から趣味講座まで】

大手通信講座のユーキャン。

  • きちんとした実績がある
  • テキストが分かりやすい
  • 添削などの学習サポートがしっかりしている

ユーキャンの講座は、毎年多くの人に選ばれ、合格者へと導いてくれています。

初心者の目線に立った教材なので、イラストや図を交えて誰が取り組んでも分かりやすい内容で安心!

国家試験対策から趣味の講座まで幅広いニーズに対応しているのは嬉しいポイントです。

ユーキャン公式HPを見てみる

スマホでも学べる&手厚いサポート付きだから安心

ラーキャリ【最短3週間で資格取得!受験生に寄り添う学習支援が充実】

ラーキャリとは、株式会社RIGWORKSが運営を行う通信資格講座。

  • 「早く」「確実に」資格を目指せる
  • 受講期間は最長3年間
  • スケジュール管理は必要
  • 紙教材でじっくり学習
  • 課題は出さなくてOK
  • 質問はLINEで気軽に

という特徴。

困ったときにはLINEでいつでも質問OK!

またよくある課題提出は任意。

自宅でマイペースで資格を目指したい方はおすすめです。

ラーキャリ公式を見る

最短3週間で資格取得可能

 

【類似資格】同じような資格はある?

フードツーリズムマイスターは『食と観光(旅行)』に特化した資格です。私が調べた限り、同じように『食と観光』を兼ね備えた資格は他には見当たりませんでした。

しかし、旅行に関する資格であればいくつか存在します!

その中でおすすめなのが『国内旅行業務取扱管理者』。旅行業界では必須とも言われている国家資格です。

通信講座を利用して勉強し、国家試験を受けることで資格取得を目指せます。

ヒューマンアカデミーたのまなで講座が受講できるので、興味のある方は公式HPをチェックしてみてください。

人気記事 BEST 5

1

日本スキンケア協会認定の「スキンケアアドバイザー」は、美容業界や医療業界を目指す女性たちに人気の専門 ...

2

世界中で愛されているコーヒー。 コーヒー好きな方の中には、もっとコーヒーの知識を深めたい方、コーヒー ...

行動心理 プロフェッショナル資格とは 3

行動心理プロフェッショナル資格は、読んで字のごとく行動心理のプロフェッショナルになるための資格です。 ...

4

日本人のパン消費量は年々増加しており、米に代わる第二の主食と言っても過言ではありません。 パン屋さん ...

5

「動物が好きだからペットに関わる仕事がしたい」 「ペットのしつけについて知りたいけど、どうやって学べ ...

-食の資格
-,