当サイトに掲載されている記事コンテンツや資格体験談などの著作権はサイト管理人に付随しており、無断での商用利用・二次配布は禁止しております。当サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります。なお、当サイトの著作物使用の許可申請等はお問い合わせページよりお願いいたします。

育児系資格 食育

離乳食アドバイザーはユーキャンでとれる?取得方法まとめ

子育てをする中で、子どもの食事は悩みの種なのではないでしょうか。

「何を食べさせればいい?」

「好き嫌いはどうしたらいいのかな?」

「食物アレルギーが出たらどうしよう…」

たくさん食べる子もいれば、食べることにあまり興味を持たない子もいたり、悩みは様々ですよね。

乳幼児期の食事について学ぶことができる資格の中に、離乳食アドバイザーという資格があります。

管理人・茜
知識を持っていれば、育児の余裕につながりそう!

取得方法を見ていきましょう。

時短で美味しいご飯のノウハウ満載
\忙しくても続けられるカリキュラム/

ユーキャン離乳食・幼児食コーディネーター講座を見てみる

スマホで学べる&手厚いサポート付きだから安心

離乳食アドバイザーとは?

離乳食アドバイザーの取得方法や、どのような知識を得られる資格なのか見ていきましょう。

母子栄養協会が実施する講座【ユーキャンでは取得できない】

離乳食アドバイザーは、一般社団法人母子栄養協会が認定している資格です。

母子栄養協会は「日本の食卓を もっと元気に もっと笑顔に」をモットーに、母子の健康維持増進を食事の栄養から支えることを目指して活動している団体。

離乳食アドバイザー養成講座は、厚生労働省の最新ガイドラインに沿って適切な知識を身に付け、課題を提出することで資格の認定証をもらうことができます。

離乳食アドバイザーは母子栄養協会が実施する講座を受講することで取得できる資格なので、ユーキャンでは取得できません

どんなことを学べる?

離乳食アドバイザー資格は、子育てをこれから、または現在しているお父さんお母さんをはじめ、管理栄養士・栄養士や、保育士、看護師・助産師、小児歯科・歯科衛生士などの子どもと関わるプロの人たちも取得しています。

自分の子育てに役立てる知識にもなることはもちろん、仕事で子どもや保護者と関わる時にも役立つ専門的な知識を身に付けることができます。

離乳食アドバイザー養成講座で学べる内容はこちら。

  • 乳児の身体発育
  • 授乳・離乳の支援ガイド
  • 離乳食に必要な栄養
  • 乳児期の食物アレルギー
  • 市販品の基準
  • 離乳食の量と調理法
  • 食材別注意事項
  • 離乳食の指導アドバイス

受講方法や費用は?

離乳食アドバイザー養成講座のカリキュラムは、事前学習リアルタイム講座で構成。

離乳食アドバイザー養成講座の流れ

  1. オリジナルのテキストと動画学習3時間(30分×6回)で事前学習
  2. Zoom学習3時間のリアルタイム講座を受講
  3. 課題提出
  4. 約3週間で合否判定が届く→合格で認定証発行

リアルタイム講座では、学習内容の「離乳食の量と調理法」「食材別注意事項」「離乳食の指導アドバイス」を講師と一緒に学習します。

リアルタイム講座は、月4回以上実施されているので、事前に申し込んで受講。

資格認定の課題は、筆記試験と調理課題の2種類。

  • 筆記試験:テキストを見ながらwebフォームで回答
  • 調理課題:リアルタイム講座で説明される課題に沿って調理し、写真をwebフォームから提出

課題で不合格だった場合は再チャレンジも可能です。

学習中に分からないことは、メールやLINEでいつでも何回でも質問できます。

質問や相談は、なんと資格取得後も永続的に利用可能

管理人・茜
育児中に困った時や、仕事で困った時に相談できるのは心強い!

受講料

41,000円(税込み)

年会費・入会費:0円

※母子栄養協会の講座を初めて受講する場合の価格

支払いは銀行振り込みか、クレジットカードから選択できます。

妊産婦食・幼児食・学童食のアドバイザー講座も

母子栄養協会では、他にも子育てに役立つ資格取得講座が開講されています。

  • 妊産婦食アドバイザー養成講座
  • 幼児食アドバイザー養成講座
  • 学童食アドバイザー養成講座
  • 母子栄養指導士養成講座

2講座を同時に申し込むとお得に受講することもできますので、気になる講座・資格があれば検討してみてくださいね。

ユーキャンで取得できるのは「離乳食・幼児食コーディネーター」

離乳食について学べる講座はユーキャンにもあります。

離乳食・幼児食コーディネーター講座」です。

通信講座ユーキャン
講座名離乳食・幼児食コーディネーター講座
公式サイト
受講料
(税込み・送料込み)
一括払い:39,000円
分割払い:3,300円×12回 (12ヵ月):総計:39,600円
教材・メインテキスト:3冊

副教材
・離乳食・幼児食レシピ集58
・食材・外食ハンドブック
・DVD「離乳食・幼児食 調理のポイント」
・ガイドブック
・添削関連書類一式
標準学習期間4か月
(受講開始から1年間は指導を受けられる)
添削4回
質問1日3問まで可能

どのような講座か見ていきましょう。

時短で美味しいご飯のノウハウ満載
\忙しくても続けられるカリキュラム/

ユーキャン離乳食・幼児食コーディネーター講座を見てみる

スマホで学べる&手厚いサポート付きだから安心

離乳食・幼児食コーディネーターとは

離乳食・幼児食コーディネーターは、一般社団法人日本味育協会が認定している資格。

乳幼児の発達段階に合わせて、栄養バランスの良い食事を時短で簡単に作れ、アレルギーや食べさせる環境などについても知識を持つプロフェッショナル。

子育てで活かせることはもちろん、子どもと関わる仕事にも活かすことができます。

どんな講座?【受講で資格取得できる】

ユーキャンでは、添削課題の最終課題が合格基準点に達することで離乳食・幼児食コーディネーター資格を得ることができます。

初心者でも分かりやすいと評判のユーキャン、離乳食・幼児食コーディネーター講座の教材はこちら。

  • メインテキスト3冊
  • 離乳食・幼児食レシピ集58
  • 食材・外食ハンドブック
  • DVD「離乳食・幼児食 調理のポイント」

メインテキストは「子どもの心身と食生活」「離乳食の知識と基本実践」「幼児食の知識と基本実践」の3冊で、子どもの成長段階も理解しながら学ぶことができます。

DVDはテキストと連動しているので、実演を見て理解を深めましょう。

副教材のレシピ集や、食材・外食ハンドブックは、実践に役立つこと間違いなし。

離乳食・幼児食コーディネーター講座の標準学習期間は4ヶ月学習サポートは12ヶ月受けることができます。

添削課題は4回。(4回目が資格認定試験)

管理人・茜
学習サポート期間までに4回目の添削課題を提出しないと、認定証をもらえなくなってしまうので注意です。

分からないことは1日3回まで質問することができます。

受講料は?

ユーキャン「離乳食・幼児食コーディネーター講座」の受講料はこちら。

  • 一括払い:34,000円
    分割払い:3,140円×11回(11ヵ月) = 総計:34,540円

支払い方法は以下から選択できます。

  • 払込用紙での支払い(郵便局・ゆうちょ銀行/コンビニエンスストア/LINE Pay 請求書支払い)
  • クレジットカード(※分割払い不可)

クレジットカードでの支払いは一括のみです。

時短で美味しいご飯のノウハウ満載
\忙しくても続けられるカリキュラム/

ユーキャン離乳食・幼児食コーディネーター講座を見てみる

スマホで学べる&手厚いサポート付きだから安心

ラーキャリ「幼児食プランナー資格取得講座」もおすすめ

受講期間がながめ、添削課題の提出は自由のラーキャリには「幼児食プランナー資格取得講座」があります。

通信講座ラーキャリ
講座名幼児食プランナー講座
公式サイト
受講料通信講座+試験:49,500円
試験のみ:11,000円
教材テキスト
問題集
添削課題
資格認定試験
標準学習期間1~5ヶ月
サポート期間無制限
添削提出は任意
質問可能

幼児の発達を理解した上で幼児食のレシピや栄養の知識、食物アレルギーや好き嫌いの克服などを学ぶことができるカリキュラム。

自分のペースでゆっくりじっくり勉強することも、添削課題をスルーして資格取得を急ぐこともできることがラーキャリの魅力ですよ。

受講料

  • 通信講座・試験セット:49,500円

\今だけ!割引キャンペーン実施中!/

基礎から応用までしっかり学べる

ラーキャリ 幼児食プランナー講座を見る

最短3週間で資格取得可能

まとめ

ポイント

  • 離乳食アドバイザーは母子栄養協会が実施する講座で取得できる資格、ユーキャンでは取得できない
  • 離乳食アドバイザー養成講座は事前学習とZoomのリアルタイム講座で受講できる
  • ユーキャンでは離乳食・幼児食コーディネーター資格を課題提出で取得できる
  • ラーキャリ「幼児食プランナー資格取得講座」も受講のしやすさでおすすめ

子どもがごはんをちゃんと食べるか、栄養がちゃんと取れているか、美味しいと思ってくれているのか…たくさんの悩みを抱えながら、子育てをしているお母さんお父さんや、子どもと関わる仕事をしている人がたくさんいるのではないでしょうか。

きちんとしたカリキュラムで勉強して資格を取得することで、自信につながって子どもと接することができるはず。

ここでは3種類の乳幼児の食事に関する資格をご紹介しました。

ぜひ自分に合った方法で資格を取得してみてくださいね。

時短で美味しいご飯のノウハウ満載
\忙しくても続けられるカリキュラム/

ユーキャン離乳食・幼児食コーディネーター講座を見てみる

スマホで学べる&手厚いサポート付きだから安心

人気記事 BEST 5

1

日本スキンケア協会認定の「スキンケアアドバイザー」は、美容業界や医療業界を目指す女性たちに人気の専門 ...

2

世界中で愛されているコーヒー。 コーヒー好きな方の中には、もっとコーヒーの知識を深めたい方、コーヒー ...

行動心理 プロフェッショナル資格とは 3

行動心理プロフェッショナル資格は、読んで字のごとく行動心理のプロフェッショナルになるための資格です。 ...

4

日本人のパン消費量は年々増加しており、米に代わる第二の主食と言っても過言ではありません。 パン屋さん ...

5

「動物が好きだからペットに関わる仕事がしたい」 「ペットのしつけについて知りたいけど、どうやって学べ ...

-育児系資格, 食育
-, ,

© 2024 Woman資格ナビ~女性のためのスキルアップサイト~