「美」は多くの人びとにとって関心の高いテーマ。
メイクをしたり髪型を整えたりして外見がきれいになると、自然と心も弾みますよね。
そんな美容の専門知識が身に付く資格を取得しておくと、様々な場面で活用できます。
今回は、その中でも特に高齢者に対して役立てられるおすすめの美容資格と取得方法をご紹介。
\今だけ!割引キャンペーン実施中!/
なぜ高齢者のための美容資格が注目されているのか
なぜ高齢者のための美容資格が注目されているのかを解説します。
高齢者の中には、入院生活を余儀なくされている方や介護が必要な方も多いのが現実です。
人生に楽しみを見出せず、だんだん笑顔が少なくなってしまう場合も・・・。
そんな時、メイクなどで外見を美しくしてあげると心にハリが生まれます。
また、人から「きれい」と言われて嫌な気持ちになる人は恐らくいないので、自分に自信を取り戻すことにも繋がるのではないでしょうか。
このように、見た目を美しくすることは高齢者の「生きたい」という希望を引き出す力があるのです。
超高齢社会の日本において、高齢者のために役立てられる美容資格は今後もますます需要が高まっていくでしょう。
高齢者に対しての美容資格おすすめ8選と取得方法
高齢者に対しての美容資格おすすめ8選は以下のとおりです。
ポイント
- アロマテラピー検定
- カラーセラピスト
- 資生堂化粧セラピスト
- ジェルネイルプロフェッショナル
- スキンケアアドバイザー
- 認定福祉理美容介護師
- ビューティータッチセラピスト
- 福祉理美容士
どういった資格なのか、どんな場面で役立てられるのか、取得方法とあわせて解説していきますね。
アロマテラピー検定|「香り」を使った癒しのプロフェッショナル
講座名 | アロマテラピー検定 1・2級対策講座 |
料金(税込) | 一括払い:55,000円 分割払い:総計55,720円(3,980円×14回) |
セット内容 | ・DVD「見てわかる検定ポイント」 ・別冊教材 ・公式問題集 ・DVD「アロマライフ」 ・精油カード50枚 ・添削関連書類一式 ・ガイドブック ・お知らせと提出用紙 ・精油20種など材料・用具一式 |
添削 | あり(3回) |
質問 | あり(1日3問まで) |
目安学習期間 | 3ヶ月 |
アロマテラピー検定は、日本アロマ環境協会が主催する試験です。
さまざまな香りについての知識が身に付くのはもちろんのこと、シーン・場面に応じた精油の使い分けを学習可能。
心地よい香りは心身の健康を維持するのに効果的とされています。
各級のレベルは以下のとおり。
- 2級:生活の中で香りを役立てるための正しい知識を学ぶ
- 1級:目的に応じた効果的な香りの使い方を学ぶ
協会から出版されている公式テキストと問題集を使って独学可能で、他にユーキャンの「アロマテラピー検定 1・2級対策講座」の利用もおすすめです。
必要なセットがそろっていて、初めての方でも学習しやすいですよ。
カラーセラピスト|「色」でメンタルケアを行う専門家
講座名 | カラーセラピスト講座 |
料金(税込) | 一括払い:38,000円 分割払い:総計38,800円(3,880円×10回) |
セット内容 | ・テキスト2冊 ・カラーセラピー実践ブック ・DVD ・ガイドブック ・色彩交流カード88枚(全88色・言葉カード) ・カラーカード64枚(全64色) ・その他(添削課題集など) |
添削 | あり(4回) |
質問 | あり(1日3問まで) |
目安学習期間 | 4ヶ月 |
カラーセラピストは、日本能力開発推進協会が認定する資格です。
その人がどんな色を選ぶかで心に抱えているストレスなどを読み取り、適切な支援ができることを証明可能。
「赤」は動的、「青」は静的と想像されるように、それぞれの色でイメージが異なります。
色の持つ意味や効果を正しく学ぶことでストレスを軽減したり、心を落ち着かせたりすることが可能に。
高齢者が前向きに生きられるようなサポートにも繋げられるでしょう。
学習は独学でもOKな他、ユーキャンの「カラーセラピスト講座」の利用もおすすめです。
スマホで学べる&手厚いサポート付きだから安心
資生堂化粧セラピスト|高齢者のADL向上のためのメイク術が身に付く
講座名 | ADL向上のための整容講座 ベーシックコース | ADL向上のための整容講座 マスターコース |
料金(税込) | 22,000円 | 11,000円 |
セット内容 | ・プリオール うるおい美リフトゲル ・プリオールおしろい美白乳液 ・インテグレートパウダーブロー ・インテグレート グレイシィ プレミアムルージュ 2色 ・資生堂 プレストパウダーパフ ・インテグレート グレイシィ エッセンスパウダー ・インテグレート メルティーモードチーク ・バラ園 ローズハンドクリーム | ・資生堂プレストパウダーパフ |
添削 | なし | |
質問 | なし | |
目安学習期間 | - |
資生堂化粧セラピストは、大手化粧品メーカーの資生堂が認定する資格。
高齢者のADL(日常生活を送るために最低限必要な日々の動作)を向上させる目的で誕生しました。
そんな願いを叶えるべく、高齢者が自分の手を動かしながらメイクできるようサポートや指導を行います。
受験に際しては、資生堂が主催する「ADL向上のための整容講座」でベーシックコースとマスターコースの両方を修了する必要が。
資格取得後はリハビリや介護施設のメイク講座などで幅広く活躍できるのが嬉しいですね。
ジェルネイルプロフェッショナル|爪を彩る「指先のアーティスト」
講座名 | ジェルネイルプロフェッショナル資格取得講座 |
料金(税込) | 49,500円 |
セット内容 | ・テキスト ・問題集 ・本試験前の添削課題 ・本試験 |
添削 | あり |
質問 | あり |
目安学習期間 | - |
ジェルネイルプロフェッショナルは、日本技能開発協会が認定する資格。
ネイルアートの主流ともいえるジェルネイルに関するあらゆる知識を身に付けられます。
メイク同様、高齢者の中には歳を重ねても爪のおしゃれを楽しみたいと考えている方も多いはず。
きれいにデザインされた爪は、見ているだけで気持ちも上がりますよね。
そんな方のために役立てられるのが本資格といえるでしょう。
学習にあたっては、ラーキャリの「ジェルネイルプロフェッショナル資格取得講座」がおすすめです。
\今だけ!割引キャンペーン実施中!/
スキンケアアドバイザー|適切なスキンケア方法を提案できる
講座名 | スキンケアアドバイザー |
料金(税込) | 46,800円 |
セット内容 | ・教本 ・講座レポート ・接客術テキスト |
添削 | - |
質問 | - |
目安学習期間 | 1ヶ月 (最大24ヶ月間延長無料) |
スキンケアアドバイザーは、日本スキンケア協会が認定する資格。
肌の仕組みや化粧品に関する知識を正しく身に付け、一人ひとりに合ったスキンケア方法を提案できることを証明します。
年齢を重ねるとともに増えてくる肌トラブルを防ぐためにも、日々の肌のお手入れは欠かせません。
もちろん高齢者も例外ではなく、しっかり保湿ができるスキンケア用品を使うなど、きちんと肌をケアしてあげることが大切です。
協会が主催する通信講座を修了し、課題レポートに合格することで取得できます。
忙しい方でも学習しやすいのではないでしょうか。
認定福祉理美容介護師|介護・福祉の知識にも精通した美容のプロ
講座名 | 認定福祉理美容介護師講座 |
料金(税込) | 49,000円 |
セット内容 | ・テキスト4冊 ・受講の手引き ・添削レポート5回分 ・修了認定テスト1回分 ・DVD1枚 ・質問用紙5枚 ・返信用封筒10枚 |
添削 | あり |
質問 | あり |
目安学習期間 | 4ヶ月 |
認定福祉理美容介護師は、医療福祉情報実務能力協会が認定する資格。
すでに理容師もしくは美容師免許を取得している方向けの資格であり、美容全般に関する知識が備わっていることが大前提です。
その上で、介護・福祉の基礎から医学・薬学まで、幅広い知識を身に付けられますよ。
受験資格を得るためには、協会が指定する講座と実技スクーリングを修了しなければなりません。
実技スクーリングは寝た状態のままで洗髪する方法、ベッドメイキングのやり方など、実践に即した内容を学べるのが魅力です。
ハードルは高いですが、すでに免許をお持ちの方はぜひチャレンジしてみてください。
ビューティータッチセラピスト|「触れる」ケアで高齢者を笑顔に導く
講座名 | ビューティタッチセラピスト認定基本講座 |
料金(税込) | 37,400円~56,980円 |
セット内容 | 要問い合わせ |
添削 | - |
質問 | - |
目安学習期間 | 3ヶ月 |
ビューティータッチセラピストは、日本介護美容セラピスト協会が認定する資格。
ハンド、フット、フェイシャル、メイクなど、「触れる」施術を通して高齢者を笑顔にすることを目的としています。
手足や背中をやさしく撫でてあげると、相手の抱く痛みや不安が軽減できるでしょう。
また、人のぬくもりが感じられれば、高齢者が抱きがちな孤独感や疎外感を和らげることも可能です。
受験にあたっては、協会が主催する「ビューティータッチセラピスト認定基本講座」を受講する必要がある点にご注意ください。
福祉理美容士|外出できない高齢者への出張理美容を行う
講座名 | 福祉理美容士養成講座 |
料金(税込) | 27,000円 |
セット内容 | ・郵送書類のお知らせ ・教材テキスト ・問題集&解答用紙 ・注意事項カリキュラム |
添削 | - |
質問 | - |
目安学習期間 | - |
福祉理美容士は、日本理美容福祉協会が認定する資格。
様々な事情で外出できない高齢者のために出張理美容ができることを証明します。
寝たきりや車椅子の方の介助方法など、介護に関する詳しい知識を身に付けられるのが嬉しいですね。
試験は課せられておらず、協会が主催する養成講座や実技スクーリングを受講し、一定の要件を満たすことで取得OK。
ただし、すでに理容師もしくは美容師の免許を所持している方が受講対象であることには注意が必要です。
まとめ
高齢者に対しての美容資格おすすめ8選
- アロマテラピー検定|「香り」を使った癒しのプロフェッショナル
- カラーセラピスト|「色」でメンタルケアを行う専門家
- 資生堂化粧セラピスト|高齢者のADL向上のためのメイク術が身に付く
- ジェルネイルプロフェッショナル|爪を彩る「指先のアーティスト」
- スキンケアアドバイザー|適切なスキンケア方法を提案できる
- 認定福祉理美容介護師|介護・福祉の知識にも精通した美容のプロ
- ビューティータッチセラピスト|「触れる」ケアで高齢者を笑顔に導く
- 福祉理美容士|外出できない高齢者への出張理美容を行う
高齢者のために役立てられるおすすめ資格と取得方法について解説してきました。
少子高齢化が進む日本では、今後ますますこのような資格が注目されていくことは間違いないでしょう。
今回ご紹介した以外にもたくさんの資格がありますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
\今だけ!割引キャンペーン実施中!/