株主優待って気になるけど、どんな優待があるの?など、株主優待を受けてお得に生活することへの興味をお持ちの方。
興味があるとはいっても、具体的には何から始めればいいのか初めての方はわからないことも多いですよね。
そんな中で、通信講座の大手ユーキャンが気になる講座を開講しています。
講座名は、「桐谷さん式はじめての株主優待講座」。
この桐谷さんとは、某テレビ番組にも出演されている方なので、普段バラエティ番組をご覧になる方でしたらご存じかもしれません。
そんな、ちょっとした有名人の桐谷さんのお名前がついたこの講座、
- 口コミは?
- 費用は?
- 難易度はどうなの?
といった実際のところは気になりますよね。
この記事では、ユーキャン桐谷さん式はじめての株式優待講座の口コミ・費用・難易度について中心に解説していきます。

スマホでも学べる&手厚いサポート付きだから安心
イチオシ!通信講座はこちら
1位:SARAスクールジャパン
【女性のための通信講座!資格美人を目指すなら】
→ 詳細はこちら
2位:生涯学習のユーキャン
【取り扱い講座全150種類以上!国家資格から趣味講座まで】
→ 詳細はこちら
3位:ラーキャリ
【最短3週間で資格取得!受験生に寄り添う学習支援が充実】
→ ラーキャリの詳しい説明はこちら
ユーキャン桐谷さん式はじめての株主優待講座とは

メモ
◇株主優待とは?
企業が自社の株を購入した株主に向けて、自社商品やサービスといった「優待品」を贈る制度のこと。
優待の内容は、食品など自社製品の詰め合わせから割引券といったものまで様々です。
ユーキャン桐谷さん式はじめての株主優待講座とは、端的に言えば「1ヵ月ほどで株主優待生活を始める準備が整うところまで学べる講座」。
もう少し具体的なポイントとしては、
ポイント
- 証券会社の選び方から口座開設方法や株の買い方まで株取引に関することを網羅的に学べる
- 株の基礎から学べるため知識が全くない方でもしっかり理解できるようになる
- 無理なく小資金から株を始める方法が学べるので株ビギナーの方でも安心
- 株主優待でもらえるもの・できることを具体的に紹介
- 桐谷さん式の銘柄選びのコツや情報収集テクニックなど優待生活術の極意が短期間でわかる
このような点が挙げられます。
受講生限定特典として、桐谷さんがその時々で注目している旬の銘柄を3ヵ月に1回(年に4回)10銘柄ずつ紹介。
さらには、桐谷さんが実際に使っている優待品も紹介してもらえます。
具体的な株主優待生活のイメージがつかみやすいでしょう。
また、生活必需品を優待で賄えるとその分だけ出費を減らせて経済的。
毎日の暮らしに少し余裕をもてたら、とお考えの方にもおすすめの内容ではないでしょうか。
ユーキャン桐谷さん式はじめての株主優待講座の費用など概要
ユーキャン桐谷さん式はじめての株主優待講座の、気になる費用や細かな内容については、以下にまとめています。
| 講座名 | ユーキャン 桐谷さん式はじめての株主優待講座 |
| 受講料(税込) | 19,000円 |
| 標準学習期間 | 1ヵ月 (※受講開始から12ヵ月までは各種サービスの利用可) |
| 教材 | ・DVD1枚(講義動画15レッスン、95分) ・テキスト1冊(A4判、32ページ) ・ガイドブック |
| 質問・添削 | 無 |
DVDの内容はデジタル学習サイト「学びオンライン プラス」を通じて、スマホやPCから閲覧可能。
通勤や通学中のスキマ時間を利用して、効率良く知識を吸収できます。

検討材料としてお役立てくださいね。
<主なカリキュラム一覧>
- 「株主優待」とは?
- 優待で何がもらえる?何ができる?
- これぞ優待生活の醍醐味だ!
- 「株主になる」とは?
- 桐谷さん流株主優待術の極意!
- まずはここから!証券会社の賢い選び方
- ズバリ!銘柄選びのコツ
- マネしちゃダメ!桐谷さんのリアル失敗談
- 優待をムダなく最大限楽しもう!
- 優待関連情報の情報収集&情報管理テクニック
スマホでも学べる&手厚いサポート付きだから安心
ユーキャン桐谷さん式はじめての株主優待講座の口コミ・難易度

では、気になる口コミについて見ていきましょう。
良い口コミ
https://twitter.com/1208Fmaki/status/1503722780097134595
ネタでユーキャン試しに手に取って見てみてるけど桐谷さん式はじめての株主優待講座は気になる pic.twitter.com/WW9zZg07da
— G風(ジーフー)a.k.aけん玉おじさん (@fujikkooooooSTD) May 16, 2022
全国のテレビ番組に出演しているとあって桐谷さんの知名度も高いようですね。
そのお名前を聞いただけで、興味を持つ方も多いのかもしれません。
微妙な意見も・・・
https://twitter.com/generous0827ST/status/1487420800554921987
インターネットやYouTubeなどの動画サイトで無料でもある程度の情報が得られる現代では、受講料2万円ほどかかる講座というのに疑問を持つコメントも。
口コミまとめ
ユーキャン桐谷さん式はじめての株主優待講座の、実際に受講した方の口コミは残念ながら見つかりませんでした。
この講座自体が、開講してからまだ新しいというのも口コミが少ない理由の一つとして考えられます。
また、先述した通り、「無料でも投資についての情報が得られる」という声もあります。
無料でもリサーチ力があればある程度の情報を収集できる現代では、講座受講費が高額に感じる方も多いというのは正直なところ頷けます。
一方で、難易度については低いと言えるでしょう。
公式サイトの「株の経験がないのですが・・・」という質問にも回答されているように、株ビギナー向けの講座とあります。
また、特に試験や添削課題といった受講者の学習習熟度を測ったりするものもないので、あまり難しさを心配する必要はなさそうです。
株主優待について知りたいが、何から始めていいのかわからない方や、自分で情報収集するのに苦手意識がある、という方には選択肢としていいのかもしれません。
スマホでも学べる&手厚いサポート付きだから安心
おすすめ通信講座 Woman資格ナビ編集部厳選!
Woman資格ナビ編集部が厳選した女性向け通信講座をご紹介。
SARAスクールジャパン【女性のための通信講座!資格美人を目指すなら】

SARAスクールジャパンは女性のための通信講座として主に女性を応援する通信教材を提供。
- 試験免除コースあり
- 1つの講座で2つの資格
- 140以上の講座
という特徴があります。
食に関する資格やアクセサリー、整体など女性に人気の講座がたくさん!
その道を極めたい!たくさん資格を取得したい!と考えている方におすすめです。
生涯学習のユーキャン【取り扱い講座全150種類以上!国家資格から趣味講座まで】

大手通信講座のユーキャン。
- きちんとした実績がある
- テキストが分かりやすい
- 添削などの学習サポートがしっかりしている
ユーキャンの講座は、毎年多くの人に選ばれ、合格者へと導いてくれています。
初心者の目線に立った教材なので、イラストや図を交えて誰が取り組んでも分かりやすい内容で安心!
国家試験対策から趣味の講座まで幅広いニーズに対応しているのは嬉しいポイントです。
スマホでも学べる&手厚いサポート付きだから安心
ラーキャリ【最短3週間で資格取得!受験生に寄り添う学習支援が充実】

ラーキャリとは、株式会社RIGWORKSが運営を行う通信資格講座。
- 「早く」「確実に」資格を目指せる
- 受講期間は最長3年間
- スケジュール管理は必要
- 紙教材でじっくり学習
- 課題は出さなくてOK
- 質問はLINEで気軽に
という特徴。
困ったときにはLINEでいつでも質問OK!
またよくある課題提出は任意。
自宅でマイペースで資格を目指したい方はおすすめです。
※最短3週間で資格取得可能
まとめ

ユーキャン桐谷さん式はじめての株主優待講座についてのまとめです。
ポイント
- 株取引に関することを網羅的に学べる
- 株の基礎から学べて知識が全くなくてもしっかり理解できるようになる
- 無理なく小資金から株を始める方法が学べるので株ビギナーでも安心
- 株主優待でもらえるもの・できることを具体的に紹介
- 実際の受講者からの口コミや評判は少ない
- 受講費は高め
- 難易度は低めでビギナー向け
今回は、ユーキャン桐谷さん式はじめての株主優待講座について詳しく解説していきました。
株主優待について知りたい方、何から学べばいいかわからない、受講を迷っていた、という方にお役立ていただければ幸いです。

スマホでも学べる&手厚いサポート付きだから安心
