当サイトに掲載されている記事コンテンツや資格体験談などの著作権はサイト管理人に付随しており、無断での商用利用・二次配布は禁止しております。当サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります。なお、当サイトの著作物使用の許可申請等はお問い合わせページよりお願いいたします。

アロマ・オイル

日本メディカルハーブ協会認定ハーバルセラピストは独学できる?活用できる仕事は?

最近、医療機関や介護現場にハーブやアロマを取り入れている現場が増えています。

そのため、メディカルアロマやメディカルハーブの資格所持者を求めている現場も少なくありません。

管理人・茜
管理人・茜
その中でも、今回はメディカルハーブの資格に注目!

メディカルハーブのプロフェッショナルになりたいという人のために「日本メディカルハーブ協会認定ハーバルセラピスト」について説明します。

メディカルハーブの資格を探している方はこちらをチェックしてくださいね。

おすすめはこちら!

3ヶ月で資格をゲット

日本統合医療協会のメディカルハーブ講座を見てみる

今だけ22,220円割引キャンペーン中

イチオシ!通信講座はこちら

1位:

SARAスクールジャパン

【女性のための通信講座!資格美人を目指すなら】
詳細はこちら

2位:

生涯学習のユーキャン

【取り扱い講座全150種類以上!国家資格から趣味講座まで】
詳細はこちら

3位:

ラーキャリ

【最短3週間で資格取得!受験生に寄り添う学習支援が充実】
ラーキャリの詳しい説明はこちら

日本メディカルハーブ協会認定ハーバルセラピストとは

日本メディカルハーブ協会認定ハーバルセラピスト資格は、介護関係・セラピスト・医療従事者の向けのハーブ資格。

ハーバルセラピスト資格を取得することで、30種類のメディカルハーブと12種類の精油の知識を習得できます。

資格取得にあたり、どのような講座を受講するのか、独学でも取得が可能なのかは気になるところですよね。

独学で取得できる?

独学で取得したいと考えている人もいるかと思います。

しかし、残念ながらハーバルセラピスト資格は独学では取得できません

取得するためには日本メディカルハーブ協会の認定校、もしくは認定教室の「ハーバルセラピストコース」を受講。

カリキュラムを修了することで「ハーバルセラピスト試験」を受験可能です。

受講方法

受講方法は上でも触れましたが、日本メディカルハーブ協会の認定校または認定教室に通学する必要があります

一定期間受講し、認定試験に合格することで資格認定されます。

通信講座はありませんが、通学が難しい人にはオンラインで受講するという方法も

管理人・茜
管理人・茜
認定校または認定教室は日本全国に展開しているので、協会のWebサイトからお近くの認定校をチェック♪

日本メディカルハーブ協会認定ハーバルセラピストの難易度

日本メディカルハーブ協会では、以下の2つのカテゴリに分けています。

  • 日常で役立てたい人のための資格
  • 専門性を養いたい人のための資格

ハーバルセラピストは「専門性を養いたい人のための資格」の中で「スタンダードな導入資格」と定義しており、ここから上位資格にステップアップしていく位置付けとしています。

認定校への通学が必要なことなどを考えると、手軽に取得というわけにはいきません。

そのため、ある程度ハーブの知識が備わっている人向きの資格であり、初学者にはハードルが高いでしょう。

ハーバルセラピストコースのカリキュラムは以下のとおり。

カリキュラム

1単位2時間/計36時間

  1. メディカルハーブの歴史と今後の展望
  2. メディカルハーブの基礎知識 Ⅰ
  3. メディカルハーブの基礎知識 Ⅱ
  4. アロマテラピーの基礎知識
  5. メディカルハーブと精油の安全性
  6. メディカルハーブ製剤 Ⅰ
  7. メディカルハーブ製剤 Ⅱ
  8. 代謝を助けるメディカルハーブ
  9. ライフスタイルの改善とQOLの向上
  10. 生活習慣病の予防に役立つメディカルハーブ
  11. 外敵から身体を守るメディカルハーブ
  12. ストレス対策と心身症の予防に役立つメディカルハーブ
  13. 女性のためのメディカルハーブ
  14. 若さを保つメディカルハーブ
  15. 五感の刺激とメディカルハーブ
  16. キッチンファーマシー(わが家の台所薬局)
  17. ハーバルライフのデザイン
  18. 自然治癒力を高めるライフスタイル及び修了式

ハーバルセラピストはどんな仕事に活用できる?

では、ハーバルセラピスト資格を取得するとどのような仕事に就くことができるのでしょうか。

活用できる仕事

  • ハーブのショップやアロマテラピーサロンでメディカルハーブのアドバイザーとして活躍できる
  • 認定教室や認定校でメディカルハーブ検定の講師として活動することができる
  • 上位資格のシニアハーバルセラピスト資格を取得することでハーバルセラピストコースの講師になることが可能
  • ハーバルセラピストとして独立開業できる

医療従事者も注目している資格。そのため、医療関係にも活用できる資格と言えるでしょう。

日本メディカルハーブ協会認定ハーバルセラピストの受講費用

日本メディカルハーブ協会認定ハーバルセラピストコースの受講料やその他かかる費用は、認定校ごとに違います。

そのため詳細は各認定校に問い合わせる必要があります。

管理人・茜
管理人・茜
参考としてあるスクール受講料は税込121,946円となっていました。

おすすめの講座は「日本統合医学協会認定メディカルハーブセラピスト資格対応講座」

ここまで、日本メディカルハーブ協会認定ハーバルセラピストを紹介してきました。

しかし、専門性を養いたい人の資格であることからメディカルハーブの初学者には取得のハードルが高め

そこで、メディカルハーブを初めて学ぶ人におすすめの講座があります。

おすすめの講座は日本統合医学協会認定メディカルハーブセラピスト資格対応講座。

メディカルハーブの基礎から応用までしっかり学ぶことができ、普段の生活だけでなく仕事にも活用できる「メディカルハーブセラピスト資格」を取得できる講座です。

最新のオンライン講座で好きな場所で好きな時に受講でき、解説動画を見て問題を解き習熟度を確認する一体型学習が好評の講座。

一般の人へのセルフメディケーションの普及を目的としている講座のため、キャンペーン価格で32,780円という大変お得な価格設定となっています。

3ヶ月で資格をゲット

日本統合医療協会のメディカルハーブ講座を見てみる

今だけ22,220円割引キャンペーン中

こちらの記事に詳しく説明しています。

おすすめ通信講座 Woman資格ナビ編集部厳選!

Woman資格ナビ編集部が厳選した女性向け通信講座をご紹介。

SARAスクールジャパン【女性のための通信講座!資格美人を目指すなら】

SARAスクールJAPANはどんな通信講座? (SARAスクールとは) 自分らしく幸せをつかみたい 魅力ある将来になるように準備したい 多くの分野で活躍する女性をサポートしてくれる通信講座を運営している会社

SARAスクールジャパンは女性のための通信講座として主に女性を応援する通信教材を提供。

  • 試験免除コースあり
  • 1つの講座で2つの資格
  • 140以上の講座

という特徴があります。

食に関する資格やアクセサリー、整体など女性に人気の講座がたくさん!

その道を極めたい!たくさん資格を取得したい!と考えている方におすすめです。

\女性のための通信講座/
1つの講座で2つの資格が狙えます

SARAスクールの講座をチェック

100%資格取得できるコースあり!

生涯学習のユーキャン【取り扱い講座全150種類以上!国家資格から趣味講座まで】

大手通信講座のユーキャン。

  • きちんとした実績がある
  • テキストが分かりやすい
  • 添削などの学習サポートがしっかりしている

ユーキャンの講座は、毎年多くの人に選ばれ、合格者へと導いてくれています。

初心者の目線に立った教材なので、イラストや図を交えて誰が取り組んでも分かりやすい内容で安心!

国家試験対策から趣味の講座まで幅広いニーズに対応しているのは嬉しいポイントです。

ユーキャン公式HPを見てみる

スマホでも学べる&手厚いサポート付きだから安心

ラーキャリ【最短3週間で資格取得!受験生に寄り添う学習支援が充実】

ラーキャリとは、株式会社RIGWORKSが運営を行う通信資格講座。

  • 「早く」「確実に」資格を目指せる
  • 受講期間は最長3年間
  • スケジュール管理は必要
  • 紙教材でじっくり学習
  • 課題は出さなくてOK
  • 質問はLINEで気軽に

という特徴。

困ったときにはLINEでいつでも質問OK!

またよくある課題提出は任意。

自宅でマイペースで資格を目指したい方はおすすめです。

ラーキャリ公式を見る

最短3週間で資格取得可能

 

まとめ

ポイント

  • 専門的に学べる中でもスタンダードな資格としてさらなるステップアップのための導入資格
  • 独学で資格取得はできず、受験資格を得るには認定校や認定教室に通学して受講する必要がある
  • 取得ごはアドバイザーや講師、医療や介護に従事することも可能
  • 費用は認定校によってまちまち
  • おすすめはオンライン講座で資格取得できる日本統合医学協会認定メディカルハーブセラピスト資格対応講座がおすすめ

メディカルハーブの資格にはさまざまな講座がありますが、ハーバルセラピスト資格は手軽に取得できる資格ではないことがわかりました。

専門性を求める人には良い講座ですが、一般的な人が受講するには少しハードルが高いかもしれません。

メディカルハーブの資格を手軽に取得したい人は「日本統合医学協会認定メディカルハーブセラピスト資格対応講座」でまず基礎的な知識から習得していきましょう!

3ヶ月で資格をゲット

日本統合医療協会のメディカルハーブ講座を見てみる

今だけ22,220円割引キャンペーン中

人気記事 BEST 5

1

日本スキンケア協会認定の「スキンケアアドバイザー」は、美容業界や医療業界を目指す女性たちに人気の専門 ...

2

世界中で愛されているコーヒー。 コーヒー好きな方の中には、もっとコーヒーの知識を深めたい方、コーヒー ...

行動心理 プロフェッショナル資格とは 3

行動心理プロフェッショナル資格は、読んで字のごとく行動心理のプロフェッショナルになるための資格です。 ...

4

日本人のパン消費量は年々増加しており、米に代わる第二の主食と言っても過言ではありません。 パン屋さん ...

5

「動物が好きだからペットに関わる仕事がしたい」 「ペットのしつけについて知りたいけど、どうやって学べ ...

-アロマ・オイル
-