当サイトに掲載されている記事コンテンツや資格体験談などの著作権はサイト管理人に付随しており、無断での商用利用・二次配布は禁止しております。当サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります。なお、当サイトの著作物使用の許可申請等はお問い合わせページよりお願いいたします。

医療事務

ニチイの医療事務講座は難しい?口コミや評判は?

女性に人気の資格といえば、上位に挙げられる「医療事務」。

地域差にもあまり左右されず、安定した需要がある資格です。

これから医療事務の資格取得をしよう、とお考えの方もいますよね。

人気の資格なだけに、講座の数が多くてお悩みではないでしょうか。

その数ある講座の一つ、ニチイの医療事務講座

実際のところ、

「内容は難しい?」

「口コミは?」

「評判はどうなの?」

など、気になりますよね。

今回は、ニチイの医療事務講座についてこのような点を中心に解説していきます。

管理人・茜
管理人・茜
ぜひ、講座選びの参考にお役立てくださいね♪

イチオシ!通信講座はこちら

1位:SARAスクールジャパン
【女性のための通信講座!資格美人を目指すなら】
詳細はこちら

2位:生涯学習のユーキャン
【取り扱い講座全150種類以上!国家資格から趣味講座まで】
詳細はこちら

3位:ラーキャリ
【最短3週間で資格取得!受験生に寄り添う学習支援が充実】
ラーキャリの詳しい説明はこちら

ニチイ医療事務講座とは

ニチイの医療事務講座 ( 医科 )とは、医療事務として働くための知識とスキル習得を目指す講座。

医療事務の仕事内容としては、病院やクリニックでの受付・会計やカルテの管理、医療費の請求といった業務があります。

それらを学ぶことができる講座ということですね。

ニチイ医療事務講座の概要

講座の概要について、以下にまとめています。

講座名医療事務講座 ( 医科 )同左
コース通学 通信
取得できる資格メディカルクラーク ( 医科・医療事務 )同左
受講期間の目安3カ月 ( 最短1カ月半 )同左
受講費用91,850円(税込 )
61,600円 ( 税込 )
テキスト《メインテキスト》
・テキスト1~4
・基礎ドリル
《サブテキスト》
・スタディブック
・医科診療報酬点数表
・医療事務ハンドブック
《通学コース用》
・マイベストノート
・メインテキスト※共通
・サブテキスト※共通

《通信コース用》
・学習ガイドブック・レポートおよび修了試験問題
・アドバイスレター
教育訓練給付金制度利用可〇利用可〇

ニチイ医療事務講座特徴としては、

  • 厚生労働省認定の質の高いテキスト
  • エキスパート講師による担任制
  • 通信  or 通学制を選べる
  • 教室の立地が良くアクセスしやすい
  • 無料のサポートが充実
  • 実績があり講座の信頼性も高い
  • 受講料割引制度や分割制度あり

といったものが挙げられます。

厚生労働省認定のわかりやすいテキストや担任制の細やかな指導で、学習も安心して進められそうですね。

また、受講方法は通学・通信のどちらかを選択可能。

ご自身の都合に合わせて無理なく、自分のペースで学べます。

サポートとしては、急な体調不良や都合が悪くなった時にも振替受講や、他教室での受講も可能

その他に、医療事務の職場見学ができるサポートも。

管理人・茜
管理人・茜
学習期間中はもちろん、就職を見据えたサポートは有難いですね。

そして、ニチイ医療事務講座はなんといっても、これまでの修了生が75万人以上という、その圧倒的な実績の多さが特徴的。

信頼度も高くなりますね。

講座受講で気になるのが費用面ですが、

ニチイ医療事務講座ではオリジナルの割引制度、教育訓練給付金制度が利用できます。

お支払い方法として、一括払いだけでなく分割払いにも対応していますので、経済的な負担も軽減。

無理のない受講ができる制度が整っています。

ニチイ医療事務講座は難しい?口コミ・評判

「ニチイの医療事務講座の口コミ・評判ってどうなの?」

「難しいの?」

この点がやはり気になりますよね。

管理人・茜
管理人・茜
では、実際の口コミを見ていきましょう。

良い口コミ

無料の延長制度も利用してマイペースに資格を取得!
中道さん(45) 静岡県
複数の病院・クリニックでローテーション勤務

専業主婦になり、「いつかは再就職を」と考えてニチイの医療事務講座を受講しました。子育てとの両立を考えて通信コースを選択。無料の延長制度も利用して、マイペースに学習しました。子どもの小学校入学を機に、ニチイの求人サイト「きゃりあネット」を見てお仕事の相談をしました。現在は、自宅に近い仕事場を中心に、複数の病院に勤務しています。職場には私と同じようなワークスタイルのスタッフも多く、とても働きやすい環境です。

ニチイの教育担当スタッフのサポートに感謝!
内山さん(32) 栃木県
国立病院勤務

医療事務講座の通学コース短期クラスを受講しました。1.5ヵ月の短期集中型でしたが、かえって集中して学べたのが良かったと思います。働きはじめた頃、ニチイの教育担当スタッフの方が職場に来てサポートしてくれたので、スムーズに仕事に慣れることができました。ほかのルートで資格学習や就職をしていたら、こういうサポートはなかったかも。ニチイを選んで本当に良かったと思います。

引用元:ニチイ医療事務公式ホームページ

悪い口コミ

口コミ総評

SNS上でのニチイの医療事務についてのコメントは、良い評判や悪い評判に関係なく、全体的に多いと感じました。

このことからも、医療事務講座としての認知度の高さ歴史・実績のある講座というのが伺えます。

総合的な評価としては、良い評価と悪い評価が半々くらいという印象。

良い評価のコメントの多くは、合格の喜びを伝えるものでした。

講座自体の難易度はあまり高くないと考えられます。

その他には、就職の支援もあり助かる、とのコメントも複数見受けられました。

合格のための学習はもちろんのこと、就職サポートにも力を入れていることが口コミからもわかりますね。

一方で、不満点を指摘する気になるコメントもいくつか。

内容としては、テキストの誤植や、資格の価値、就職後のスキルに関して。

前述した、ニチイを経由した就職サポートは整っている反面、資格自体がニチイの社内資格のため、社内関連の求人以外では優遇されないこともあるようです。

また、講師陣の質に不満を感じる口コミも。

就職後に即戦力として働くスキル、と考えると物足りなさがあるとのコメントもありました。

医療事務の資格に限った話ではないですが、やはり即戦力が求められる環境では、実務経験が必要になってきます。

講座受講でそこまでを求めるのは厳しいのかな、というのは正直なところ感じます。

おすすめ通信講座 Woman資格ナビ編集部厳選!

Woman資格ナビ編集部が厳選した女性向け通信講座をご紹介。

SARAスクールジャパン【女性のための通信講座!資格美人を目指すなら】

SARAスクールJAPANはどんな通信講座? (SARAスクールとは) 自分らしく幸せをつかみたい 魅力ある将来になるように準備したい 多くの分野で活躍する女性をサポートしてくれる通信講座を運営している会社

SARAスクールジャパンは女性のための通信講座として主に女性を応援する通信教材を提供。

  • 試験免除コースあり
  • 1つの講座で2つの資格
  • 140以上の講座

という特徴があります。

食に関する資格やアクセサリー、整体など女性に人気の講座がたくさん!

その道を極めたい!たくさん資格を取得したい!と考えている方におすすめです。

\女性のための通信講座/
1つの講座で2つの資格が狙えます

SARAスクールの講座をチェック

100%資格取得できるコースあり!

生涯学習のユーキャン【取り扱い講座全150種類以上!国家資格から趣味講座まで】

大手通信講座のユーキャン。

  • きちんとした実績がある
  • テキストが分かりやすい
  • 添削などの学習サポートがしっかりしている

ユーキャンの講座は、毎年多くの人に選ばれ、合格者へと導いてくれています。

初心者の目線に立った教材なので、イラストや図を交えて誰が取り組んでも分かりやすい内容で安心!

国家試験対策から趣味の講座まで幅広いニーズに対応しているのは嬉しいポイントです。

ユーキャン公式HPを見てみる

スマホでも学べる&手厚いサポート付きだから安心

ラーキャリ【最短3週間で資格取得!受験生に寄り添う学習支援が充実】

ラーキャリとは、株式会社RIGWORKSが運営を行う通信資格講座。

  • 「早く」「確実に」資格を目指せる
  • 受講期間は最長3年間
  • スケジュール管理は必要
  • 紙教材でじっくり学習
  • 課題は出さなくてOK
  • 質問はLINEで気軽に

という特徴。

困ったときにはLINEでいつでも質問OK!

またよくある課題提出は任意。

自宅でマイペースで資格を目指したい方はおすすめです。

ラーキャリ公式を見る

最短3週間で資格取得可能

 

まとめ

ニチイに医療事務講座についてのまとめです。

ポイント

  • 医療事務として働くための知識とスキルを習得できる
  • 質の高いテキストとエキスパート講師の指導がわかりやすい
  • 通信または通学制を選べる
  • 学習だけでなく就職サポートも充実
  • 長年の実績があり講座の信頼性が高い
  • 受講料の各種割引制度や分割制度あり
  • 講座の難易度は高くない
  • 口コミ評判は良い・悪い面が半々くらい

今回は、ニチイの医療事務講座について、その難易度や口コミ・評判について解説していきました。

医療事務講座の受講をお考えの方に、選択肢の一つとしてお役立ていただければ幸いです。

管理人・茜
管理人・茜
ぜひ、検討してみてくださいね。

ニチイ医療事務講座について、さらに詳細を知りたい。という方は一度資料請求をしてみてはいかがでしょうか。

 

人気記事 BEST 5

1

日本スキンケア協会認定の「スキンケアアドバイザー」は、美容業界や医療業界を目指す女性たちに人気の専門 ...

2

世界中で愛されているコーヒー。 コーヒー好きな方の中には、もっとコーヒーの知識を深めたい方、コーヒー ...

行動心理 プロフェッショナル資格とは 3

行動心理プロフェッショナル資格は、読んで字のごとく行動心理のプロフェッショナルになるための資格です。 ...

4

日本人のパン消費量は年々増加しており、米に代わる第二の主食と言っても過言ではありません。 パン屋さん ...

5

「動物が好きだからペットに関わる仕事がしたい」 「ペットのしつけについて知りたいけど、どうやって学べ ...

-医療事務
-