医療系の人気の資格、登録販売者。
通信講座も多数の会社が提供していますが、最近ではアプリもたくさんリリースされています。
「どれが良いの?使い勝手は?」
「無料?有料?」
「iOS対応?Androidは?」
など、色々と気になるところですよね。
今回は、数ある登録販売者の学習アプリの中でも、おすすめの5つについて解説します。

イチオシ!通信講座はこちら
1位:SARAスクールジャパン
【女性のための通信講座!資格美人を目指すなら】
→ 詳細はこちら
2位:生涯学習のユーキャン
【取り扱い講座全150種類以上!国家資格から趣味講座まで】
→ 詳細はこちら
3位:ラーキャリ
【最短3週間で資格取得!受験生に寄り添う学習支援が充実】
→ ラーキャリの詳しい説明はこちら
登録販売者はスマホで勉強できる?

登録販売者の資格は、スマホでも勉強可能。
通信講座でも、スマホ対応のオンライン教材を提供している会社はいくつかあります。
また最近では、登録販売者の勉強アプリが数多く提供されてきています。
仕事や家事、育児など・・・
何かと並行して、忙しいなか資格取得を目指す方も多いですよね。
そんな方にこそ、スマホ学習はおすすめ。
スマホで学習できるメリットとして、
- 時間や場所を選ばない
- 通勤や家事などのスキマ時間を有効活用できる
というのが最もわかりやすい特徴。
空き時間にうまく勉強できるのが最大のポイントですね。

登録販売者の資格学習おすすめアプリ5選

数ある登録販売者の資格学習アプリ。
今回は、無料で利用できるものを中心にご紹介します。

1.登録販売者 過去問完全解説
ポイント
- 過去問の一問一答形式
- 最新令和2年の過去問も掲載済み (複数年分の過去問掲載 )
- 全問解説付き ( 「試験問題の作成に関する手引き」に基づき作成 )
- 複数の都道府県の問題から出題
- 分野ごとの学習も可能
- 小テスト・暗記モードあり
演習から暗記までコレ1つで網羅できるアプリ。
シリーズ累計1,000,000DLされている人気のシリーズです。
登録販売者の問題をお試ししたい方はまずアプリをやってみてはいかがでしょうか?
2.登録販売者 試験対策学習アプリ
ポイント
- レベル別・分野別に問題演習ができる
- 間違えた問題・苦手な問題に絞った復習で効率学習
- 学習履歴からの復習も可能
- 設問数を選んでランダムテスト出題
間違えた問題や苦手問題に絞って問題が出題されます。
とにかく問題をこなしたいという方にはおすすめ。
執筆時現在はiOS版のみリリース。
3.登録販売者 資格試験対策 D-Learning
ポイント
- 全問題にわかりやすい解説付き
- 復習機能が満載で苦手克服がしやすい
- レベル別・分野別の演習問題
- 間違えた問題・苦手な問題だけを選んで復習できる
- 設問数ごとのランダムテスト機能
- 学習履歴の閲覧が可能
問題だけ出題するアプリが多い中、登録販売者 資格試験対策 D-Learningは全問題に解説付き。
回答後すぐに解説が入るので、間違えた問題もしっかり理解ができます。
こちらも執筆時現在はiOS版のみリリース。
4.登録販売者 過去問
ポイント
- 頻出の過去問をたっぷり798問題
- 分野別一問一答
- 本番形式で実力を確認できる
- 全ての問題に丁寧な解説付き
- チェック済問題を後からまとめて学習可能
よく出る過去問をなんと700問以上収録。
本番形式で実力を試せるのがポイント。
追い込みで使ってみてはいかがでしょうか?
5.登録販売者 国家試験&就職情報【グッピー】
ポイント
- 医療系求人サイト「グッピー」が運営
- 登録販売者国家試験対策と就職活動が同時に可能
- 全過去問を正解するまで繰り返し学習できる「サーキット・ラーニング方式」を導入
- 付箋機能で苦手な問題を見直せる
- 求人情報が検索できる
- 適性検査で自己分析ができる機能も
医療系求人サイトのグッピーが運営しているアプリ。
求人検索もできるので資格を取得したあとの就活もスムーズ。
適性検査や自己分析ができるのも他にはないアプリの特徴です。
確実な合格には通信講座がおすすめ

ここまで、登録販売者の資格学習アプリをご紹介してきました。
登録販売者の資格学習としてのアプリの利用は、通信講座と併用した学習が効果的と言えます。
場所を選ばずゲーム感覚で学習できるものもあるなど、アプリは大変便利です。
しかしながら、アプリ単独で資格の勉強をするというのは、試験対策としては不十分でしょう。
登録販売者資格の確実な合格を目指すなら、通信講座のみの受講もしくはアプリ学習を併用して行うのがおすすめです。
登録販売者の通信講座はその注目度の高さから、複数の会社が提供を行っています。
そのなかでも、おすすめはユーキャンの登録販売者講座。
おすすめ通信講座はユーキャン

ユーキャンの登録販売者講座の概要は以下の通りです。
| 通信講座名 | ユーキャン |
| 資格名 | 登録販売者 公式サイト |
| 受講料( 税込み ) | 54,000円 ( 一括 ) |
| 学習期間の目安 | 6カ月( 最大14カ月 ) |
| 教材・テキスト | ・メインテキスト4冊 ・重要ポイント&チェック2冊 ・赤シート ・分野別問題集 ・210分チャレンジ模試 など |
| サポート | ・添削7回 ( 模擬試験1回含む ) ・質問 (1日3回まで ) |
| 教育訓練給付制度 | 利用可 ( 対象講座 ) |
デジタルテキストコースなら、テキストの持ち運びもかさばらず便利。
スマホやタブレットでスキマ時間を使って効率的に学習できます。
忙しい方にもピッタリの通信講座ですね。

スマホメインで勉強やりたい場合はスタディングがおすすめ

| コース名 | 登録販売者合格コース |
| 受講料 ( 税込 ) | 24,800円 |
| 学習期間の目安 | 特に定め無し |
| テキスト・教材 | ・科目別攻略授業 ・基本講座 ( ビデオ・音声 ) : 一問一答チェックテスト ・ WEBテキスト ・スマート問題集 ・予想問題集 ・問題横断復習機能 ・重要ポイント暗記ツール ( ※無料登録必要 ) |
| サポート | ・学習Q&Aサービス ・勉強仲間機能 |
スマホで勉強やりたいけど、しっかりと学習したい・・・
という方にはスタディングの登録販売者講座がおすすめ。
スマホで学習、受講料がリーズナブルという特徴があります。
机に向かって学習が難しい・・・という方はこちらをチェックしてみてはいかがでしょうか?

おすすめ通信講座 Woman資格ナビ編集部厳選!
Woman資格ナビ編集部が厳選した女性向け通信講座をご紹介。
SARAスクールジャパン【女性のための通信講座!資格美人を目指すなら】

SARAスクールジャパンは女性のための通信講座として主に女性を応援する通信教材を提供。
- 試験免除コースあり
- 1つの講座で2つの資格
- 140以上の講座
という特徴があります。
食に関する資格やアクセサリー、整体など女性に人気の講座がたくさん!
その道を極めたい!たくさん資格を取得したい!と考えている方におすすめです。
生涯学習のユーキャン【取り扱い講座全150種類以上!国家資格から趣味講座まで】

大手通信講座のユーキャン。
- きちんとした実績がある
- テキストが分かりやすい
- 添削などの学習サポートがしっかりしている
ユーキャンの講座は、毎年多くの人に選ばれ、合格者へと導いてくれています。
初心者の目線に立った教材なので、イラストや図を交えて誰が取り組んでも分かりやすい内容で安心!
国家試験対策から趣味の講座まで幅広いニーズに対応しているのは嬉しいポイントです。
スマホでも学べる&手厚いサポート付きだから安心
ラーキャリ【最短3週間で資格取得!受験生に寄り添う学習支援が充実】

ラーキャリとは、株式会社RIGWORKSが運営を行う通信資格講座。
- 「早く」「確実に」資格を目指せる
- 受講期間は最長3年間
- スケジュール管理は必要
- 紙教材でじっくり学習
- 課題は出さなくてOK
- 質問はLINEで気軽に
という特徴。
困ったときにはLINEでいつでも質問OK!
またよくある課題提出は任意。
自宅でマイペースで資格を目指したい方はおすすめです。
※最短3週間で資格取得可能
まとめ

今回は、登録販売者の資格学習ができるアプリ5選を概説していきました。
先ほども述べましたが、登録販売者の確実な資格取得を目指す場合、アプリ単独で資格対策を行うのは不十分と考えられます。
ですが、アプリ学習を通信講座と併用して行うことで、より学習効果が期待でき、合格にも近づくでしょう。
アプリ学習を日々の生活に取り入れ、学習効率・効果をアップさせてみてはいかがでしょうか。

他の登録販売者講座もご紹介しています。
こちらも合わせてご覧ください。

