CMなどでよく目にする通信講座ユーキャン。
有名人が資格に挑戦!などの企画をやっていて、綺麗な文字を書けるようになるイメージが強いですよね。
ユーキャンのペン字・書道講座にはたくさんの種類がありますが、専門技能である「賞状書法」を学ぶ講座があります。
今回はユーキャンの賞状書法講座についてご紹介。
ペン字や習字の中でも専門技能を身につけたい人、必見です。
スマホでも学べる&手厚いサポート付きだから安心
イチオシ!通信講座はこちら
1位:ラーキャリ
 【最短3週間で資格取得!受験生に寄り添う学習支援が充実】
 → ラーキャリの詳しい説明はこちら
2位:SARAスクールジャパン
 【女性のための通信講座!資格美人を目指すなら】
 → 詳細はこちら
3位:生涯学習のユーキャン
 【取り扱い講座全150種類以上!国家資格から趣味講座まで】
 → 詳細はこちら
ユーキャン賞状書法講座の口コミ

ユーキャンの賞状書法講座の評判はどうなのでしょうか。
口コミを見てみましょう。

enjoy,kさん
不器用なので、大きな三角定規を使って割付を作成する作業はとても難しく感じましたが、完成するととても嬉しくなりました!
楽しく学べています。ありがとうございます♥
添削指導にも満足!
(男性・K.Hさん)
褒めるだけでなく、たくさんの指導をしていただきました。自分では上手く書けていると思っていても、字のバランスがとれていないことが多く、よく先生からコメントをいただきましたね。
独学では気づけないところを指導していただける。これが通信教育のいいところだと思いました。
自分の字がどんな風に見てもらえるのだろうと、毎回楽しみでしたね。指導をいただく度に、いつか自分の思いが文字に表現できるように頑張ろうという気持ちにもなりました。
口コミからわかるのは、難しくはあるものの達成感のある講座ということ。
添削に定評があるユーキャン。
やはり添削が良い、楽しみと言う口コミがありますね!
賞状書法・賞状書士とは


賞状書法で学ぶ賞状文字は楷書をさらに読みやすくした文字のこと。
賞状書士は賞状書法で文字を書くプロフェッショナル。
祝儀袋や手紙の宛名書きなどのかしこまった場でも活用可能。
現在は筆文字を書ける人が少なくなっており、賞状を書ける技術が重宝されています。
賞状や表彰状・感謝状・卒業証書などの賞状類を正しい毛筆で書ける資格に、日本筆耕技能協会が認定している「書状書士資格」があります。
認定級は1級から3級。
3級から順番に受験する必要があり、合格すると上の級を受験できるシステム。
賞状書士の仕事をするのに必ず資格がなければいけないということはありませんが、クライアントから受注する際にスキルを証明することで仕事を取りやすくなります。
書道教室を開講したいと考えた時に、生徒集めに資格が役に立つことも。
特に資格がなくても指導は可能ですが、資格がある講師は信用が得られるので生徒が集まりやすくなるのです。
書道や賞状の仕事をしたいと考えている人は取得しておきたい資格でしょう。
スマホでも学べる&手厚いサポート付きだから安心
ユーキャン賞状書法講座の特徴

| 通信講座 | ユーキャン | 
| 講座名 | 賞状書法講座 | 
| 添削 | 8回 | 
| 標準学習期間 | 8ヶ月(最長24ヶ月) | 
| メールサポート | あり | 
ユーキャンの賞状書法講座は他のユーキャンのペン字講座と同じくなぞり書きで練習します。
なぞり書きは字形や文字の大きさ・中心などの感覚がつかめるので自然に綺麗な文字がかけるようになる効率の良い学習法。
その特性を生かして、ユーキャンではペン字・習字講座ではなぞり書きを採用しています。
標準学習期間は8ヶ月ですがサポート期間が最長24ヶ月と長いので、自分のペースで進められることやメールで質問ができるなど充実のサポート内容です。
ユーキャンの賞状書法講座の主な3つの特徴をこの後紹介します。
- 初めての人でも賞状文字がわかるテキスト
 - 必要な道具は全て教材にセット
 - 上達への近道、プロの添削課題
 
初めての人でも賞状文字がわかるテキスト
テキストは実物大の手本を使用。
練習帳は実際の賞状サイズなので実践的な練習ができる内容です。
教材の中には、賞状制作に必要なボールペンや三角定規なども賞状用に選んだものが入っています。
賞状書きには欠かせない人名・地名のお手本は、姓300・名前200・地名397を収録。
なぞり書きから始めて真似するだけで美しく書けるようになります。
賞状用紙「山桜」は、テキストを執筆している山口先生もご愛用。
種類は縦書き・横書きの2種類。
賞状書きにはもちろん、年賀状や手紙の宛名書きにも使える技能が習得できる講座です。
必要な道具は全て教材にセット
必要な道具は全て教材に入っているので、初めての人でも手軽に始められます。
教材内容は以下の通り。
教材内容
メインテキスト3冊
- テキストⅠ
 - テキストⅡ
 - テキストⅢ
 
副教材
- 人名・地名手本集
 - 練習帳3冊(賞状文字用・縦書き用・横書き用)
 - 添削課題提出用紙
 - 割付け用紙集
 - 賞状用紙「山桜」
 - その他(三角定規2枚組・弱粘性テープ・腕枕(わんちん)・方眼用紙(20枚)・ボールペン(赤))
 
材料・用具・機器など【ライトテーブル付きコースを選択の場合】
- LED調光機能付ライトテーブル(サイズ:幅473×奥行き349×厚さ8mm)
 
オリジナルのライトテーブル付きコースとライトテーブルなしコースの2コースから選択。
賞状を書くのにとても便利なライトテーブル。
より簡単に短時間でバランスの良い作品が制作できる器具。
テキストIIIでライトテーブルを使用する実習があり、使い方が一から学べます。
さらに、受講申し込みで「特選書道用具8点セット」をプレゼントしています。
プレゼント内容
- 小筆
 - 細筆
 - 墨液
 - 墨壺
 - 下敷き
 - 協会オリジナル羽箒
 - ステッドラー製鉛筆
 - ステッドラー製消しゴム
 
上達への近道、プロの添削課題
上達するのに必要なことは、プロに添削してもらうこと。
ユーキャンの賞状書法講座では8回の添削があり、美しく賞状を書くコツを熟知したプロの指導陣がしっかりと指導。
丁寧なアドバイスは、長所・短所・クセなど自分では気がつきにくい点がよくわかり、添削をしてもらうたびに着実に上達することができます。
口コミにもありますが、ユーキャンの添削は本当に好評。
添削に重きを置きたいのであれば、ユーキャン をおすすめします。
スマホでも学べる&手厚いサポート付きだから安心
ユーキャン賞状書法講座の料金

ユーキャンの賞状書法講座の料金形態は2種類あり、ライトテーブルのある・なしに分かれています。
ライトテーブル付きコース
一括払い:47,000円
分割払い:2,980円×16回(16ヵ月) =総計:47,680円
ライトテーブルなしコース
一括払い:38,000円
分割払い:2,980円×13回(13ヵ月) = 総計:38,740円
ライトテーブルなしの方が安く受講できますが、テキストIIIでライトテーブルを使用する実習があるので、持っていない人はライトテーブルありコースがおすすめです。
料金がほかの賞状文字講座と比べて少し高めですが、教材内容と添削課題がとても充実しているので決して高くはないと言えるでしょう。
おすすめ通信講座 Woman資格ナビ編集部厳選!
Woman資格ナビ編集部が厳選した女性向け通信講座をご紹介。
SARAスクールジャパン【女性のための通信講座!資格美人を目指すなら】

SARAスクールジャパンは女性のための通信講座として主に女性を応援する通信教材を提供。
- 試験免除コースあり
 - 1つの講座で2つの資格
 - 140以上の講座
 
という特徴があります。
食に関する資格やアクセサリー、整体など女性に人気の講座がたくさん!
その道を極めたい!たくさん資格を取得したい!と考えている方におすすめです。
生涯学習のユーキャン【取り扱い講座全150種類以上!国家資格から趣味講座まで】

大手通信講座のユーキャン。
- きちんとした実績がある
 - テキストが分かりやすい
 - 添削などの学習サポートがしっかりしている
 
ユーキャンの講座は、毎年多くの人に選ばれ、合格者へと導いてくれています。
初心者の目線に立った教材なので、イラストや図を交えて誰が取り組んでも分かりやすい内容で安心!
国家試験対策から趣味の講座まで幅広いニーズに対応しているのは嬉しいポイントです。
スマホでも学べる&手厚いサポート付きだから安心
ラーキャリ【最短3週間で資格取得!受験生に寄り添う学習支援が充実】

ラーキャリとは、株式会社RIGWORKSが運営を行う通信資格講座。
- 「早く」「確実に」資格を目指せる
 - 受講期間は最長3年間
 - スケジュール管理は必要
 - 紙教材でじっくり学習
 - 課題は出さなくてOK
 - 質問はLINEで気軽に
 
という特徴。
困ったときにはLINEでいつでも質問OK!
またよくある課題提出は任意。
自宅でマイペースで資格を目指したい方はおすすめです。
※最短3週間で資格取得可能
まとめ

ポイント
- 難しいけど達成感のある講座
 - 賞状文字を書ける人は貴重。受講することで技術が身につき、筆耕などの仕事で付加価値を付けられる
 - 初めての人でも対応できるテキストと充実の道具や教材内容
 - 料金は少し高めだけどテキストや教材・サポートが充実している
 
賞状書法や賞状書士についてわかっていただけたかと思います。
ペン字や習字の中でも特殊技能である賞状文字。
ユーキャンの賞状書法講座で付加価値があるこの技術を手に入れて、仕事や趣味で役立ててみませんか。
スマホでも学べる&手厚いサポート付きだから安心
当サイトではさまざまなペン字資格を紹介しています。
こちらも合わせてごらんください。
 