当サイトに掲載されている記事コンテンツや資格体験談などの著作権はサイト管理人に付随しており、無断での商用利用・二次配布は禁止しております。当サイトのコンテンツには広告が含まれている場合があります。なお、当サイトの著作物使用の許可申請等はお問い合わせページよりお願いいたします。

花・植物の資格

ユーキャンのフラワーアレンジメント講座の口コミ・評判

何か新しい趣味を始めたい・・・

花が好きで自分でも楽しめるように飾ってみたいと考えた事はないでしょうか。

花は人の気持ちを落ち着かせてくれる存在です。

とはいえ、いきなり自己流で初めて行くのにも勇気がいるし、環境をつくるにしてもハードルが高いですよね。

フラワーアレンジメントをはじめたいと思ったら通信講座がおすすめ。

大手通信講座ユーキャンもフラワーアレンジメントを取り扱っています。

そこで今回、ユーキャンで取り扱っているフラワーアレンジメント講座を紹介していきます。

〔今回の内容〕

  • ユーキャン フラワーアレンジメント講座とは?
  • 受講者の口コミや感想
  • 講座のメリット・デメリット
  • 講座の料金や利用方法
  • どんな人にオススメ?

この記事を読めば、ユーキャンのフラワーアレンジメント講座に詳しくなれます。

通信講座ユーキャン
講座名フラワーアレンジメント講座
公式サイト
価格38,000円
受講期間12ヶ月
教材・用具内容メインテキスト:2冊

副教材:
・レッスンDVD
・お花屋さんへ行こう!BOOK
・花あしらいアイディアBOOK
・フラワーダイアリー
・ガイドブック
・花レシピカード
・受講生カード
・添削提出用封筒
・用具・材料・機器など:オリジナル花器5点セット
・花ばさみ
・吸水性スポンジ
・オリジナル花バッグ
・セロファン
管理人・茜
管理人・茜
フラワーアレンジメントを趣味で始めようかと悩んでいる方は、ぜひお読みください。

ユーキャン公式HPを見てみる

スマホでも学べる&手厚いサポート付きだから安心

ユーキャン フラワーアレンジメント講座とは?

ユーキャン フラワーアレンジメント講座は、手軽に始められて、サポートが丁寧なことが特徴。

花について初めて習うという方にも、付属している用具やテキストが充実しているので、楽しく学ぶことができるでしょう。

さらにDVDを活用して、多彩な花のアレンジを学べます。

月2980円で13回受講できるので比較的費用が安く、趣味に何か始めたい方にピッタリといえます。

管理人・茜
管理人・茜
オリジナル作品も作れるようになります。

ユーキャン フラワーアレンジメント講座の口コミや感想

ユーキャンのフラワーアレンジメント講座を実際受講された方はどのような感想を持っているのでしょうか。

管理人・茜
管理人・茜
Woman資格ナビ独自にアンケートをとってみました。

夫と老後になっても楽しめる趣味を作ろうと思いユーキャン フラワーアレンジメント講座を始めました。

フラワーアレンジメント教室に男性が行くのは、抵抗があったようですが、ユーキャンの通信講座なら、男性でも習得できる様でした。

花代はそれなりに掛かりますが、講座自体はとても安いので2人同時もしやすかったです。

私は夫と一緒にしたので続きましたが、1人での受講だと途中で飽きたかもしれません。

Woman資格ナビ独自アンケート

近くの教室に通っていたのですが、独創性を身につけたかったのでユーキャンの講座も受講してみました。

はじめスパンが短く、花の向き等はテキストでは限界があるので、完全習得が難しいと感じていました。

たしかに花を選べないことや人と比べられないことは教室で習う方が楽しいところがあります。

しかし作った作品がインテリアになりますし、受講後すぐにその場で飾れるのが魅力的だと感じました。

価格が手頃なので受講しやすかったです。

Woman資格ナビ独自アンケート

今年から花屋で働き出し、少しでも花のことを知りたくて受講をしてみました。

テキストが充実していて、基本からきちんと教えてくれることが好感触でした。

ただ家で実際にアレンジメントをしていると、場所を取りますし、急に分からないことを質問するのも面倒です。

あと対応期間が決まっているので、仕事が休みの日に時間をとって受講していくのが大変でした。

Woman資格ナビ独自アンケート

ユーキャンの講座の口コミや感想をみていくと、テキストが充実していることやきちんとした作品になるまで丁寧に解説していることがわかります。

ただ、アレンジメントを自分でしていて、分からないことなどがすぐに質問できないもどかしさがある方もいたようでした。

実際にできるようにコツをつかむまでは時間や場所がそれなりに必要になってくるかもしれませんが、慣れてくれば自分で創作できる楽しさを見つけられます。

ユーキャン フラワーアレンジメント講座のメリット・デメリット

ユーキャンの講座の口コミや感想をみてきましたが、あらためてメリットとデメリットとしてまとめてみると下のようになります。

デメリット

デメリット

  • 資格は取れない
  • 花は自分で用意しないといけない
  • 質問の回数に制限がある

メリット

メリット

  • 金額が安い
  • テキストが丁寧で見やすい
  • 添削が丁寧
  • 花を習うのが初めての方でもわかりやすい
  • DVDがあってわかりやすい

ユーキャン フラワーアレンジメント講座のデメリットは、取得できる資格がないものの初心者には分かりやすいテキストで、よい教材になる点です。

そして何より、その価格の安さがポイント。

仕事に活かしたいという方よりも「何か始めたい」といった初心者向けの講座だといえるでしょう。

ユーキャン フラワーアレンジメント講座の料金や利用方法

講座の受講を検討している方は講座の料金や利用方法も気になってきますよね。

ここでは、料金や利用方法について解説していきます。

ユーキャン フラワーアレンジメント講座の料金

講座の料金は、下記の通り。

講座の料金

一括払い:38,000円

分割払い:2,980円×13回(13ヵ月)
総計:38,740円

(税込み・送料ユーキャン負担)

※金額には、教材費、指導費、消費税などが含まれる
※支払い期間と標準学習期間は異なる

講座の受講料は、口コミでもお伝えした通り、受講しやすい金額になっています。

支払い方法については、①郵便局・ゆうちょ銀行を利用②コンビニ利用③クレジットカード利用 を行うことができます。

詳しくは、公式サイトを参考にしてください。

ユーキャン公式HPを見てみる

スマホでも学べる&手厚いサポート付きだから安心

ユーキャンから届く教材

ポイント

メインテキスト 2冊(基礎編、応用編)

*ー*ー*

副教材

  • レッスンDVD
  • 花屋さんへ行こう!BOOK
  • 花あしらいアイディアBOOK
  • フラワーダイアリー
  • ガイドブック
  • 花レシピカード
  • 受講生カード
  • 添削提出用封筒

*ー*ー*

用具・材料・機器など

  • オリジナル花器5点(基本作品1~5に使用)
  • 花ばさみ
  • 吸水性スポンジ
  • オリジナル花バッグ
  • セロファン

主な教材は、テキストとDVDを用い学習を進めていきます。

添削は全部で5回あって、質問も1日3問まですることができます。

また標準学習期間は12ヵ月になっていますが、受講開始から18ヵ月まで指導を受けることが可能です。

メインテキスト

生涯学習のユーキャン

テキストは、基礎編と応用編の2冊を使用していきます。

  • 花の切り分け
  • スポンジのセットの仕方
  • 実際の花の挿し方

などを写真で確認しながら進めていきます。

また、用意する花の種類からキレイに飾り付けるアドバイスまで詳しく理解することができます。

アレンジメントの基本がわかる「レッスンDVD」

生涯学習のユーキャン

レッスンDVDは、テキストで学習する前に視聴しておくことによって、より具体的にイメージすることができます。

花の扱い方や用具の使い方など、どうしてもテキストでは分かりづらい点も想像しやすくなることでしょう。

手元の動きなども講師の動きをみて研究することもできますよ。

オリジナル花図鑑「花屋さんへ行こう! BOOK」

生涯学習のユーキャン

フラワーアレンジをするためには、花屋さんの存在が不可欠。

オリジナルの花図鑑を読むと、花屋さんと上手に付き合う方法を知ることができます。

配色のヒントなど、下の一例のような、タメになる豆知識がたくさん掲載されている便利な副教材。

【掲載トピックスの一例】

  • よい花屋さんの見分け方
  • 花屋さんに行くのによい日、よい時間帯
  • メインに使いたい花
  • 人気の主役花
  • 花色合わせの基本ルールを知ろう! など

レッスンがもっと楽しくなる「花あしらいアイディアBOOK」

生涯学習のユーキャン

副教材の花あしらいアイディアBOOKは、余った花材をおしゃれに活用する方法を紹介しています。

【活用する方法の一例】

  • アレンジに必要なバランスのコツ
  • 身の回りにある瓶やポットなどを使って楽しむ方法 など

花をあしらっていくために、おしゃれなアイディアが満載です。

必要な花材をまとめた「花レシピカード」

生涯学習のユーキャン

花屋に行き慣れなければ、どの花を購入すればよいか分かりませんよね。

そういうときに役立つのが、花レシピカード。

カリキュラムの作品に必要な花材はもちろん、それらを代用できる花材をカードにまとめているので安心して花屋さんに行くことができます。

もし分からなければ、店員さんに聞いてみるとよいでしょう。

生花を守り、持ち運びに便利な「オリジナル花バッグ」

生涯学習のユーキャン

アレンジするためにはなるべく状態ができるようにきれいに持ち運びしたいものです。

オリジナルの花バッグで運べば、デリケートな生花を傷つけず、花材の持ち運ぶことができます。

こういう気遣いが嬉しくなります。

制作記録する「フラワーダイアリー」

生涯学習のユーキャン

学習を進めていくと、どうしてもノートやメモ帳が必要。

付属のフラワーダイアリーを使えば、配色や花の種類など、制作記録のメモをすることができます。

写真やエピソードを添えると見返すことができる自分だけのオリジナルのノートを作ることができます。

使いやすさにこだわった「オリジナル花器5点セット」

生涯学習のユーキャン

ユーキャンオリジナルで作られている花器は、作品に合わせやすい形状のものばかり。

色や形、大きさなど、どれも使いやすいので、受講後プライベートでも使い続けることができるでしょう。

ユーキャン公式HPを見てみる

スマホでも学べる&手厚いサポート付きだから安心

ユーキャン フラワーアレンジメント講座の利用方法

次に、実際に講座を申込む方法やサポート内容の解説をしていきます。

講座の申込方法

講座の申込方法は、次の通り。

講座の申込方法

  1. 受講申し込みをクリック
  2. 名前・フリガナを入力
  3. 郵便番号を入力
  4. 住所を入力
  5. 連絡先を入力
  6. 年齢や生年月日を入力
  7. 支払い方法を入力
  8. メールマガジンの入力
  9. 登録情報の確認
  10. 同意して申し込むをクリック
管理人・茜
管理人・茜
順番に解説していきます。

step
1
受講申し込みをクリック

 

講申し込みをクリックします。

step
2
名前・フリガナを入力

名前とフリガナを入力していきます。

step
3
郵便番号を入力

住んでいる住所の郵便番号を入力していきましょう。

step
4
住所を入力

下記の住所の情報を入力していきます。

  • 都道府県
  • 市区群
  • 町村字
  • 番地(全角)
  • アパート・マンション名
  • 部屋番号

step
5
連絡先を入力

同じく、

  • 電話番号(半角数字)
  • メールアドレス

をそれぞれ入力していきます。

step
6
年齢や生年月日を入力

  • 年齢
  • 生年月日
  • 性別

を入力・選択していきます。

step
7
支払い方法を入力

支払い方法を、①ゆうちょ・コンビニ支払い(一括・分割)②クレジットカード(一括のみ)を選択します。

クレジットカードを選択すると、カード情報をそれぞれ入力してください。

step
8
メールマガジンの入力

メールマガジンを希望する人は、チェックボックスにチェックを入れてください。

step
9
登録情報の確認

入力した内容を確認し、注意事項を呼んでいきます。

同意して申し込むをクリック

入力した内容に問題がなければ、「同意」をクリックし申込を終えます。

以上が、講座の申込方法になります。

講座のサポート

講座の申込みを解説したところで、あと気になることはサポート内容。

簡単にまとめると下のようになります。

サポートについて

  • 郵送やインターネットサービスに質問することができる
  • 写真による添削指導を全5回受けられる
  • 基本的な受講期間は12ヵ月ですが、18ヵ月までは質問や添削を受けられる
管理人・茜
管理人・茜
こちらを読んで気になった内容がある方は、公式サイトで確認してみましょう。

ユーキャン公式HPを見てみる

スマホでも学べる&手厚いサポート付きだから安心

ユーキャン フラワーアレンジメント講座はどんな人にオススメ?

ここまで、ユーキャン フラワーアレンジメント講座について解説してきましたが、おすすめしたい方は下のようになります。

こんな方におすすめ

  • 専業主婦の方
  • 趣味がない夫がいる方
  • 手先が器用
  • 花がとにかく好き
  • 創造性を身に着けたい
  • 心にゆとりを持ちたい
  • 学生

簡単にですが、順番に解説していきます。

手先が器用

フラワーアレンジメントは繊細な表現が必要のため、器用な方はより繊細な表現をすることができます。

繊細な表現ができると、自信につながり楽しめることでしょう。

花がとにかく好き

フラワーアレンジメントなので花がとにかく好き!という方にもおすすめ。

花をうまく飾る方法が学ぶことによって、さらに花が好きになること間違いなしです。

創造性を身に着けたい

花は同じ品種のものでも同じ形のものはありません

一つ一つの花の魅力を活かせるように意識していくことにより、多彩な表現方法を学べるようになります。

心にゆとりを持ちたい

花をみていると心をホッとさせることができる人は多いのではないでしょうか。

ユーキャン フラワーアレンジメント講座を受講することにより、花で心を落ち着かせることができるようになりますよ。

忙しいひとこそ花を飾ってみるのもいいですね。

専業主婦(夫)の方

花は、アレンジして家に飾ることによって華やかにしてくれるものです。

講座を受講し、より多彩な表現を学ぶことができたら季節によって、その華やかさのバリエーションを増やすことができるでしょう。

素敵な花を飾って、家の中を華やかにするのもいいですよね。

趣味がない夫がいる方

今回、口コミで紹介させていただいた夫婦のように、2人で受講することによって、講座受講のモチベーションも維持することにも繋げられます。

さらに共通の趣味ができると日頃の会話も楽しくなるかもしれません。

学生

すべての学生に役に立つわけではないのですが、「花屋やブライダル関係に就職したい」と考える学生は家でゆっくり練習できるのでおすすめ。

就職前に講座である程度の知識を身に着けておくことで、職場で役立ちますよ。

ユーキャン公式HPを見てみる

スマホでも学べる&手厚いサポート付きだから安心

ユーキャン フラワーアレンジメント講座 まとめ

通信講座ユーキャン
講座名フラワーアレンジメント講座
公式サイト
価格38,000円
受講期間12ヶ月
教材・用具内容メインテキスト:2冊

副教材:
・レッスンDVD
・お花屋さんへ行こう!BOOK
・花あしらいアイディアBOOK
・フラワーダイアリー
・ガイドブック
・花レシピカード
・受講生カード
・添削提出用封筒
・用具・材料・機器など:オリジナル花器5点セット
・花ばさみ
・吸水性スポンジ
・オリジナル花バッグ
・セロファン

メリット

  • 金額が安い
  • テキストが丁寧で見やすい
  • 添削が丁寧
  • 花を習うのが初めての方でもわかりやすい
  • DVDがあってわかりやすい

ユーキャン フラワーアレンジメント講座を受講することによって、なにより花が身近になります。

また自分の結婚式などで、作ったフラワーアレンジメントを飾ることも可能。

簡単なようで意外と難しかったフラワーアレンジメントも、1からアレンジメントの基本を知ることが可能ですよ。

ユーキャン公式HPを見てみる

スマホでも学べる&手厚いサポート付きだから安心

人気記事 BEST 5

1

日本スキンケア協会認定の「スキンケアアドバイザー」は、美容業界や医療業界を目指す女性たちに人気の専門 ...

2

世界中で愛されているコーヒー。 コーヒー好きな方の中には、もっとコーヒーの知識を深めたい方、コーヒー ...

行動心理 プロフェッショナル資格とは 3

行動心理プロフェッショナル資格は、読んで字のごとく行動心理のプロフェッショナルになるための資格です。 ...

4

日本人のパン消費量は年々増加しており、米に代わる第二の主食と言っても過言ではありません。 パン屋さん ...

5

「動物が好きだからペットに関わる仕事がしたい」 「ペットのしつけについて知りたいけど、どうやって学べ ...

-花・植物の資格
-